■えむえむっ! 第7話「真夏のトライアングルラブ?」
店長さん、お久しぶりです(^^)。
1話以降、すっかりご無沙汰だったので、もお忘れかけてました。
道明寺店長は、嫁が沢山居るタイプの人間なのかあ。
わ、仲間仲間♪。
今回、前回に続いて、嵐子が頑張りましたねえ。
最初から最後まで、太郎の側から離れようとしませんでしたもん。
一緒にボートにも乗ったよ♪。
既にもう、距離はあんまり関係無いみたいで、要は触れさえしなければ、どれだけ近付いても平気みたい。
それって実は、銀河よりも遠い距離って気がしなくもありませんけど…。
嵐子は楽しそうなのでした。
太郎にはノアとの約束が有って、一緒に遊ぶのは当然なのですけど、嵐子がそれを許してはくれません(^^;。
結構、束縛がきついのです。
もお、正面から張り合ってましたもの。
現状では、太郎との接点が一番多いのは嵐子で、それは本人が言っていた通りでは有ります。
そんな嵐子を見るのは、楽しいよ。
ノアも、そう簡単には引き下がらないので、2人の言い合い、なかなかヒートアップしてたっけ。
ノアの言うことも、一理有るのですよね。
体が大人になってしまえば、太郎に触れることの出来ない嵐子は、すっごく不利。
それでも、自分から腕を組みに行ったのは、進歩かもしれないです。
結局は、太郎を殴ってしまうのですけど、それによって状況をひっくり返してしまいますから、決して無駄では無かった感じで。
でもでも、結局、太郎からは名前で呼んで貰えなかったですから、ノアとは引き分けってことで(^^)。
そんな中、美緒はちっとも動きませんけど、何を考えているんだろ…?。
相変わらず、美緒は太郎に苦痛を与え続けてます。
今回は、かなり気持ちの悪い太郎が見れましたねー(^^;。
いえ、わざわざ見たくは無いですし、その姿には、美緒と嵐子も引いていたりするわけなのですが。
それでも、太郎が嫌いになったりはしないみたい。
どMとロリの変態パワーには、あれだけ凄まじい破壊力が有るんですもの、そう簡単には治ったりはしない筈だけれど…。
嵐子が大好きな由美、辰吉のことも、まだまだ未練が有るご様子で。
辰吉の方も、満更ではなさそうなのにな。
どうして別れちゃったんだろ。
やっぱり、女装趣味を隠し続けることに、辰吉が耐えられなくなったから?。
ぶっちゃけてしまったら、由美はどんなリアクションなのでしょう。
気になります(笑)。
太郎と嵐子、何だか既にもうカップルみたいなのですが、決してそういうわけでは無いのですよね…。
« ■百花繚乱 サムライガールズ 第7話「大日本を覆う影」 | トップページ | ■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第57話「スイーツ王国ツアー~旅で見つけた宝物~」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「えむえむっ!」カテゴリの記事
- ■えむえむっ! 第12話「クリスマスの願いごと」(2010.12.19)
- ■えむえむっ! 第11話「失われたメモリー」(2010.12.11)
- ■えむえむっ! 第10話「サディスティック嵐子嬢」(2010.12.07)
- ■えむえむっ! 第9話「MFCの華麗なる陰謀」(2010.11.27)
- ■えむえむっ! 第8話「BでLな変愛模様」(2010.11.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■えむえむっ! 第7話「真夏のトライアングルラブ?」:
» 「えむえむっ!」第7話 [日々“是”精進!]
第7話「真夏のトライアングルラブ?」海には魔物が棲んでいる。焼け付く砂浜、鋭利な武器を持つ赤の軍団、そして海の中から獲物を狙う獰猛な獣。数々の試練を耐え切った太郎... [続きを読む]
» ◎えむえむっ!第7話「真夏のトライアングル... [ぺろぺろキャンディー]
ミオさん、アラシコ、ユウミの水着が来る。先生が写真を撮ってた。そして、タロウは、水中でふまれる。タロウをサメに襲わせてドエムを直す作戦だった。ユウミさんがアラシコをオイ... [続きを読む]
« ■百花繚乱 サムライガールズ 第7話「大日本を覆う影」 | トップページ | ■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第57話「スイーツ王国ツアー~旅で見つけた宝物~」 »
yukkiさん☆
美緒って、太郎と嵐子のこと、どう見ているのでしょうね。
2人を見つめる表情からは、全く何も読み取れなくって。
太郎だけでなく、嵐子のことも何とかしてあげなくちゃって、そういう気持ちを優先させているせい…?。
現状では、美緒は躊躇い無く、そう答えそうではあります。
日村の拘りは、凄まじかったです。
そんな日村と、本来、太郎に戦う理由は無いのですけど(笑)。
ノアは、コンプレックスを克服してからは、すっごく強気。
ノアにとって、嵐子に負けている部分は、それだけってことですかあ。
いいですけど(笑)。
太郎との繋がりの強さを、一生懸命に並べていた嵐子も、結構必死でした。
みんな可愛いのです。
辰吉と由美は、そういうことでしたかあ。
中学生から高校生になると、環境が大きく変わって、そういう部分は凄く頑張らないと、自然消滅してしまうものなのかもしれません。
辰吉はもう以前の辰吉では無いし、隠し事をしたままで由美とのお付き合いは出来ませんものね。
女装してしまえば、取り敢えずは解放されて…。
由美にしてみれば、嵐子も辰吉も自分から離れて自立してしまって、ある種の寂しさは有るのでしょうか。
2人をずっと追い掛け続けても、その先には必ず太郎が居る訳で…。
これは、太郎、恨まれて当然です(^^;。
嵐子は、以前、自分の気持ちをはっきりと由美に告げてますから。
その相手が太郎だとは、さすがに言ってませんでしたけど。
コメントは、取り敢えず大丈夫みたいです(^^)。
お騒がせしちゃって、ごめんなさい。
投稿: C.Maya | 2010.11.19 22:45
C.Mayaさんの仰るとおり、美緒は動きませんねぇ~。
医者と患者、先輩と後輩、SMの主従関係と二人を隔てるものって、
意外と多いのかもしれないですね。
今回はメインの3人以外にもスポットが当たった
とても秀逸なコメディでしたです。
ノアと日村の関係が単純な上下関係じゃなかったり、
日村の暴走を引き起こすとわかっていても、
嵐子の巨乳に対抗して薬を飲んでしまった
ノアの必死さが可愛かったり、
かつての恋人の真意が分からず、
まるで逃げるように女装した辰吉だったり。
そうそう、辰吉と由美は高校が別になったのを期に、
自然消滅してしまったとのことでしたよ、確か。
辰吉としては、そんな由美が唐突に転校してきたり、
下駄箱にラブレターを入れてきたり、
今回みたいにせまってきたりで、多いに戸惑っている様子。
一度気持ちに区切りを付けていたんでしょうかねぇ、
だからどう振る舞ってよいのか分からず、
それだけ以前の由美との別れで、
深く傷ついた事の表れでもあるかもしれないですね。
太郎のMに目覚めるきっかけの
中学時代の嵐子のビンタは、
親友を盗られるかと思って
勘違いで殴ってしまったって言ってましたが、
親友って由美のことだとすれば、
実は辰吉と太郎を間違ったわけで、
中々フクザツな関係だけど、
きっとあの頃の嵐子は
由美にしがみついていたんだろうけど、
今は太郎が大好きになったんだし、
辰吉と由美が元サヤに収まっても、
心から祝福するでしょう。
それに太郎への想いの後押しになるかも!
まぁ~太郎として辰吉と由美が再び恋人同士になっても、
自分のドMが治るわけではないだろうし、
それどころか辰吉の女装癖は治ってしまうかもしれないですねぇ(笑)
前回のC.Mayaさんの返信コメントでエラーが出た件ですけど、
前回とそして今回もフリーOSのUbuntuからの投稿ですが、
それと何か関係があるのかなぁ!?
もし今回もエラーが出てしまったら、仰って下さい。
2014年まではWindowsから投稿できますので...(^^;
投稿: yukki | 2010.11.18 01:14