« ■神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」 | トップページ | ■アマガミSS 第20話「桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ」 »

2010.11.19

■探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」

 全裸で戦うとか、一体全体、どんなこいこい7なのかと…(^^;。
 着ていた水着を繋いでロープの代わりにするっていう、脱がせる為の大義名分は有りましたけどねー。
 みんな、さくっと脱ぎ過ぎなのです。
 エルキュールみたいに恥ずかしがってくれないと、萌え甲斐が有りませんよお。
 コーデリアなんか、ある意味、二十里を超えてしまったのでは…。
 何だあれ。
 既にもう、女の子っていう認識すら出来ないような姿に…(^^;。
 色気のかけらもなーい!(笑)。

 こんなこともあろうかと、男キャラは完全隔離なのですよ。
 何かと面倒ですものね。
 いつの間にか漂流しちゃってたりとかして。
 ネロを苦しめたカモメさんは、ここでも期待通りの活躍だったよ。
 良い仕事をしてましたあ。

 ともあれ、折角の水着回、わざわざ女の子キャラが全員集合しているわけですし、それを愛でるのが正しい楽しみ方かとっ。
 アイキャッチも、9人全員登場っていう、凝りようなのですよ。
 何故か混ざっていたかまぼこが、ちょっとだけ謎。
 実はかまぼこって、その正体は美少女だったりとかします?(笑)。

 アルセーヌが何を考えてみんなと合流したのかは分かりませんが、結果的に目的は果たせたわけで、たまには協力してみるのもいいですよね。
 こっそりとシャーロックを助けて、1人だけ隔離されたと思ったら、上から咲が降って来たりとかして。
 あのお宝は、16ビットグラフィックコンピューターであるところの、ぴゅう太ですかあ。
 それは確かに、一度触ってみたいのですよ。

 巨大イカ=触手で大ピンチ!、みたいな展開なのかと思ったら、腹ぺこのコーデリアには、単なる食材としか認識されなくって…。
 さくっと倒して、食べてしまうのでした。
 なんて逞しい女の子達なのでしょう。
 そこへ、トイズを発動させたシャーロックとネロが、温泉と共に合流したり(^^;。

 今回も、また凄いお話だったにゃあ。
 楽しい楽しい(^^)。
 ミルキィホームズのメンバー達、全員の性格は、これでしっかり把握出来たって思いますよお。
 あ、ハダカになっていた皆さん、湯気とか光とか墨では無く、ちゃあんと手で隠していたのは、逆に新鮮で、ポイント高いって思う私なのでした。
 ばか。

« ■神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」 | トップページ | ■アマガミSS 第20話「桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

探偵オペラ ミルキィホームズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」:

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 「太陽のたわわむれ」 [crystal cage]
第7話のあらすじ トイズを取り戻す手がかりを求めて、大富豪バスカビルの屋敷がある岬に来たミルキィホームズ。 しかしそこには、アルセーヌ一味も財産を求めてこの場所にいた。 さらにはG4メンバーも、...... [続きを読む]

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ} [バラックあにめ日記]
 テンポ悪いなあとか思っていたのですが、根本的にいつものミルキィホームズと比べネタの量も質も半分くらいでしょうか。  トゥエンティのBGMや台詞をぶち切れさせるなど演出は頑張ろうとしているのですが、脚本に難有りという感じ。  明智グループまで出してきまし…... [続きを読む]

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」 [のらりんクロッキー]
トイズ復活の手掛かりを探しに、岬へ歩いてやってきたシャロたち。 浜辺に着いたとたん、遊ぶの優先になってて吹いたw 本来の目的は忘れてるし(^_^;) お約束というか、怪盗チームにG4もしっかりいて、早くもドタバタの予感。 水着の役割分担が実に的を得ていたなと(笑)... [続きを読む]

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわむれ」 [破滅の闇日記]
正解はひとつ!じゃない!!(2010/10/27)譲崎ネロ(徳井青空),エルキュール・バートン(佐々木未来),コーデリア・グラウカ(橘田いずみ) シャーロック・シェリンフォード(三森すずこ)シャーロック・シェリンフォード...... [続きを読む]

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 「太陽のたわわむれ」 感想 [サボテンロボット]
★★★★★★★★☆☆(8.5:面白かった!) 水着回だと思ったら全裸回だった。 前回の予告の段階ではトゥエンティさんがポロリする未来しか 見えなかったので、下手な期待はするまいぞと思っていたが、 まさか...... [続きを読む]

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 「太陽のたわむれ」 [SERA@らくblog]
ポロリもありましたね…使い方が違うけど(苦笑) トイズ復活の鍵があるかもって岬までやって来たミルキィたち。 アンリエッタたちもトイズ研究をしていたバスカビルに秘宝を求めて同じ場所に…。 情報を漏ら...... [続きを読む]

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 太陽のたわわむれ [しるばにあの日誌]
太陽のたわわむれ←太陽のたわむれ(モーリス・ルブラン著:「わ」が1つ多い・・) [続きを読む]

» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 [パズライズ日記]
今回はシャロ達がトイズ復活の方法の噂を聞いて岬にいくお話なのでした。 予告のポロリはてっきりトゥエンティ辺りのオチかと思いきや、そもそも棚がポロリと開いたという凄まじい ... [続きを読む]

» ◎探偵オペラミルキィホームズ第7話「太陽の... [ぺろぺろキャンディー]
ミルキーホームズが歩いてトイズの手がかりのある場所へ行く。怪盗殺しの岬。アルセーヌさんたちも来てた。なにかお宝があるらしいが手に入れた怪盗はいない。そして、ミルキーホー... [続きを読む]

« ■神のみぞ知るセカイ 第7話「Shining Star」 | トップページ | ■アマガミSS 第20話「桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー