■そらのおとしものf 第3話「煩悩(プライド)ある戦い」
相変わらず、智樹は飛ばしまくっているよ。
観客の女性達の怒りと引きっぷりが、また妙にリアルで生々しかったりとかして…。
あれは、確かに極悪なのです。
良くも悪くも、智樹は自由に生きてます。
羨ましくなっちゃう位に。
そんな中、英四郎は一人冷静で。
美香子に負けたときまで冷静だったし(^^;。
そしてニンフは、別の世界に居たみたい。
あのリアクション、可愛い過ぎなのです。
イカロスは、感情制御の関係で、相変わらずおろおろしてたっけ。
美香子のイベントなんて、どうせろくな内容じゃ無いし、儲かるのは主催者だけに決まっているのに、みんな律儀に参加しちゃうのです。
賞金とか賞品とか口車とか、それぞれに理由が有って。
そんな美香子も、今回は智樹に追い詰められていたよ。
ごま油、恐るべし。
一番恐ろしいのは、そはらだったりする訳ですが…。
凄まじいパワーなのです。
そはらにとっては、あれもいい思い出に昇華されちゃってるみたい。
マスクは、また使う予定が有るですか?(^^;。
アストレアは、機密をみんな喋っちゃうし、相撲大会でもいい所が全く無いし、一体何の為に出て来たのやら。
試合から逃げ出して、そのまま何処かに消えちゃいましたものね。
イカロスやニンフと関わることも無く。
そもそも、正式に挨拶もしてないでしょー(^^;。
シナプスのマスターも、さすがにそろそろ、何らかのアクションを起こしそうなのですが…。
ニンフはずっと、可愛いモードのまんまだったよ。
最後のリンゴ飴のシーンは、とてもとても印象的で。
ニンフもすっかり、素直でいいコになったみたい。
智樹の言動に、怒ったり喜んだりする姿が、いかにも恋って感じなのです(^^)。
イカロスは、そんなニンフの姿に、何を思うのでしょうか。
…さっぱり分かんない(^^;。
アストレアの姿を見るに、やっぱり感情制御は大切なんだなあって、しみじみ思う私なのでした。
« ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第2話「始業式」 | トップページ | ■えむえむっ! 第3話「君のためのドッグファイト」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「そらのおとしものf」カテゴリの記事
- ■そらのおとしものf 第12話「明日に羽飛く彼女達(フォルテ)」(2010.12.18)
- ■そらのおとしものf 第11話「幻想哀歌(ムサベツ)の果て」(2010.12.11)
- ■そらのおとしものf 第10話「節穴世界(ファンタジーフィールド)を覗け!」(2010.12.07)
- ■そらのおとしものf 第9話「激闘!夢の一本釣り(ジャンボカーニバル)」(2010.11.27)
- ■そらのおとしものf 第8話「空に響く天使達(ウタヒメ)の声」(2010.11.20)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■そらのおとしものf 第3話「煩悩(プライド)ある戦い」:
» そらのおとしものf #3 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【プライドある戦い】
そらのおとしもの 2 (角川コミックス・エース 126-7)著者:水無月 すう販売元:角川書店発売日:2007-12おすすめ度:クチコミを見る
相撲??いえプロレスです! [続きを読む]
» そらのおとしものf 3話 [アニメ徒然草]
好きに、なったのよ。というわけで、「そらのおとしものf」3話ごま油最強説の巻。うわぁニンフちゃんかわいすぎですね。なんだこれはたまげたなぁ。リンゴ飴イベントの彼....... [続きを読む]
» そらのおとしものフォルテ 第3話 煩悩(プライド)ある戦い [つれづれ]
今回は本当のお祭りです。ニンフがかわいかったですね。
[続きを読む]
» そらのおとしもの f (フォルテ) 第3話「煩悩(プライド)ある戦い」 [のらりんクロッキー]
英四郎に秘密をい~っぱいしゃべっちゃったアストレアちゃん。
この子が捕虜になったらもうダメだろwww
英四郎の質問攻めにお目目ぐるぐる…またしてもこうげきしっぱい
謎解きはアストレアちゃんがいれば大丈夫なような気がする(ぇ
アストレちゃんがおバカだとわかっ... [続きを読む]
» 「そらのおとしものf(フォルテ)」第3話 [日々“是”精進!]
第3話「煩悩ある戦い」「既に・・・死んでいる・・・」アストレアから“機密”を聞いた守形。アストレアは守形を殺そうとするも、失敗美香子は強力すると言い・・・新しいおもち... [続きを読む]
» 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2話 ポケットにパンを [しるばにあの日誌]
<感想>
パンが盗まれた・・食べたのは、かまぼこという猫・・。コーネリアがかばったようです。まあ、ミルキィホームズも、次第に団結するように?成長した感じです。
食べ物がないので、キノコを食べようとしていましたが、毒キノコの見分け方はミルキィホームズには分かったのでしょうか?意味深です。... [続きを読む]
» そらのおとしものf(フォルテ) 第3話 煩悩(プライド)ある戦い [しるばにあの日誌]
(そらのおとしもの シリーズ第17話) [続きを読む]
» そらのおとしものf(フォルテ) 第3話 煩... [インドアさんいらっしゃ~い♪]
アストレアのアホっぷりはホント微笑ましいな~(´∀`)噂に聞く、近接戦闘のエキスパートとしての姿をまだ一度も拝見できていないのだが…本当に強いのか?アストレアって、電算能... [続きを読む]
» 2010秋アニメ感想その5 [星の輝き]
こんばんは、壱拾12です。
というわけで、恒例のアニメ感想です。
数が多いので相変わらずまとめての感想です。。。
・FORTUNE ARTERIAL-赤い約... [続きを読む]
» 『そらのおとしものf』 第3話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
・・・・
アストレアの来た目的はわかったけど…
ドジっ子属性な彼女一人だけで来た理由が判らないのはいったい…
上層部の考えが判らない。ま、上層部って所はお利口な様で抜けているってのが通り相場なので、無理も無いかもですけどね。
でもって今...... [続きを読む]
» そらのおとしものf 第3話 煩悩(プライド)ある戦い レビュー キャプ [ゴマーズ GOMARZ]
再起動中にうっかり機密を喋っちゃってそれを英四郎に 聞かれてしまったバカエンジェロイド・アストレア。 なんとかしなきゃ~と思い、言い訳をしようとするのだが 喋れば喋るほど墓穴を掘っていく。 シナプスの事まで 喋ってしまった後、こうなったら、英四郎を殺すしかないと 剣を振りかざして襲いかかるが、いかんせんバカなので仕留める 事ができない。 美香子に縛り上げられ、智樹を殺しにきた事を美香子にも ゲロってしまったアストレア。それを聞いた美香子はアストレアの 拘束を解き、協力すると言い出す…w ま... [続きを読む]
» そらのおとしものf (フォルテ) #03 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「煩悩(プライド)ある戦い」
ねぇねぇ アストレアちゃん… 会長、協力するわ♪
やっぱり会長さんは恐るべしです… (((゜д゜;)))ガクブル
智樹もアストレアも手玉に取ったような勢いの会長…
アストレアかなりのドジっ子ですね(;´Д`) てか、ドジっ... [続きを読む]
» 『そらのおとしものf』 第3話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
・・・・
アストレアの来た目的はわかったけど…
ドジっ子属性な彼女一人だけで来た理由が判らないのはいったい…
上層部の考えが判らない。ま、上層部って所はお利口な様で抜けているってのが通り相場なので、無理も無いかもですけどね。
でもって今...... [続きを読む]
» そらのおとしものf 第3話 [ACAデラックス]
アストレアはエロ要員ではなくギャグ担当?アストレア回だと思ったらニンフ回だったで [続きを読む]
» ◎そらのおとしものf第3話「煩悩(プライド... [ぺろぺろキャンディー]
部長がデルタから情報をききだす。新大陸なんかじゃなくて、シナプスといってしまう。文字が書いてある重要な石盤もいってしまう。そして、殺そうとするが部長は攻撃をかわす。会長... [続きを読む]
« ■FORTUNE ARTERIAL 赤い約束 第2話「始業式」 | トップページ | ■えむえむっ! 第3話「君のためのドッグファイト」 »
コメント