« ■おとめ妖怪 ざくろ 第1話「いざ、妖々と」 | トップページ | ■探偵オペラ ミルキィホームズ 第1話「屋根裏の入居者」 »

2010.10.07

■神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている」

 二次元と三次元、ゲームとリアルの間の垣根は、ものすごーく高いのです。
 落とし神様でも、決して超えられない位に。
 それは、桂馬本人が一番良く分かっていましたよね。
 あ、でも、意外と何とかなっちゃったりするのでしょうか…。
 とゆー、そんなお話(笑)。

 桂馬が凄いのは、ヒロイン10,000人を攻略したってだけでは無く、そのヒロイン一人一人のことを、ちゃあんと覚えているらしいこと。
 それはかなり大変なことですよね。
 じゃないと、ヘルプのメールにも回答出来ないもん。
 きちんとお返事をしているのも、凄いことだって思うのです。
 桂馬って、基本、マメな人なのですよね。
 攻略=データ分析っていう観点からも、エルシィのお仕事のパートナーには向いてそう。

 それには、桂馬本人のやる気も凄く大切で。
 ゲームを大量にくれるとか、ご褒美が有ってもいいんじゃないかと…。
 やらないと首を飛ばされるって、それ、命がけじゃ無いですかあ。
 しかも、エルシィの首まで一緒に。
 ご褒美の話は無かったけれど、そんな不条理な契約はどーなのさ(^^;。
 無効です、無効。

 歩美みたいなタイプの攻略って、どーすればいいのか、私には見当も付きませんでしたよお。
 桂馬の個人的な拘りはともかく、ポイントはしっかり押さえていたのが流石です。
 EDが見えた、っていうのは、何気に格好良かったりとかして(^^)。
 あれだけ一生懸命に練習していた歩美だけれど、駆け魂が入り込む心の隙間はしっかり有るっていう前提なのですものね。

 駆け魂、一瞬だけ出て来たから、その隙にエルシィが捕獲しちゃえば良かったのになあ。
 やっぱり、キスしなくっちゃ駄目なんですかあ。
 今回のあのポジションだと、キスする前に、階段下へ転落していたような気も…。
 一体どーいう状況なんだろ。
 そもそも、あのキスは偶然みたいなものなの?。
 それとも、攻略の作戦のうちだったのかしら。

 最初の段階では、エルシィって、他の人達には見えてなかったのでしょうか。
 あのホウキって、何か意味が有るのかなあ。
 駆け魂の捕獲も、結構苦労していたし、今後はむしろ、エルシィが足を引っ張りそうな気も…。
 まあ、妹が一緒に居てくれた方が、女の子には近付きやすいのかもしれません。
 にても、最終的にキスするのって、相当に面倒な攻略って思うのでした。
 頑張れー(^^;。

 エルシィとの出会いから、駆け魂の回収まで、1話で全て終わらせて、なかなかのテンポで、楽しかったですよー♪。

« ■おとめ妖怪 ざくろ 第1話「いざ、妖々と」 | トップページ | ■探偵オペラ ミルキィホームズ 第1話「屋根裏の入居者」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

神のみぞ知るセカイ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている」:

» 新アニメ「神のみぞ知るセカイ」第1話 [日々“是”精進!]
   FLAG1.0「世界はアイで動いてる」舞島学園高校2年B組桂木桂馬はギャルゲ攻略の天才“落とし神”の異名を持つ少年。突然空から降ってきた悪魔・エルシィによって、地獄の契約... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている?」 [隠者のエピタフ]
「リアルなんてクソゲーだ!」 初回なのでネタバレ無しで紹介&感想を。一応原作既読です。 [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ FLAG1.0 『世界はアイで動いている』 [ゼロから]
ギャルゲーの落し神がリアル女を落すなんて無謀でしたが、1殺すると設定が元に戻り記憶がクリアーされるのは、ゲームと同じ。 [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ 第1話「世界はアイで動いている?」 [破滅の闇日記]
神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)(2008/07/11)若木 民喜商品詳細を見る どんなアニメになるかと思えば、ギャル攻略物でした。メロン... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ FLAG1.0 世界はアイで動... [インドアさんいらっしゃ~い♪]
原作は一年半程前までは、連載の方で読んでたけど段々とグダクダになって、つまらなくなってきてたので途中で見切っている過去あり。なんで、基本的な設定やキャラをうろ覚えで知っ... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0『世界はアイで動いてる』 [風庫~カゼクラ~]
久々の水曜枠、そして期待できそうなヨカン!! これは嬉しい事態でございますですよ〜(笑) 神のみぞ知るセカイ 1 (少年サンデーコミックス)作者: 若木 民喜出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/07/11メディア: コミック ... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ 第1話 FLAG 1.0 世界はアイで動いてる [ゲーム漬け]
原作ファンと言う事もあって今期のアニメで一番期待していた、「神のみぞ知るセカイ」ですが、展開は早いものの原作に忠実な作りでした。 まずはプロローグ部分で女の事甘い日々に告白と言う展開から、突如ゲーム画面へシフト。 今は舞島学園高校での教室で授業中。 二階堂先...... [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ FLAG 1.0「世界はアイで動いてる」 [つれづれ]
思ったよりも普通でした。でも、FLAG0で感じた違和感はやはり…… [続きを読む]

» 神のみぞ知るセカイ第1話世界はアイで動いてる [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
FLAG1.0「世界はアイで動いてる」「現実(リアル)なんてクソゲーだ!」個人的に楽しみだったアニメ。原作の出来良さをどこまでアニメにしてくれるかな。萌え絵に騙されそうだが、実... [続きを読む]

» ◎神のみぞ知るセカイFLAG.1.0「世界はアイで... [ぺろぺろキャンディー]
緑色の髪した小林ゆうみたいなキャラを落とす。主人公の桂木ケイマくん、授業中にギャルゲーをといてた。先生に怒られる。セーブポイントまで待ってくださいいって叩かれる。声優は... [続きを読む]

« ■おとめ妖怪 ざくろ 第1話「いざ、妖々と」 | トップページ | ■探偵オペラ ミルキィホームズ 第1話「屋根裏の入居者」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー