■けいおん!! 第26話「番外編 訪問!」
部長とか、平沢先輩とか、中野梓ちゃんとか、そういう呼び方がとっても新鮮に感じられたりする、あずにゃん入部の頃の軽音部なのです。
とんでもない部に入部しちゃったって、あずにゃんも実感してましたよねー。
私だって、最初はいらないコになっちゃうのかと心配になったもん。
真面目に練習しようとして、一人で空回りしているような所も有ったし。
それでも、あずにゃんは軽音部を辞めようだなんて、全く思わなかったみたい。
いつの間にか、すっかり馴染んでしまったもん。
居心地良さそうですものね。
軽音部には、あずにゃんのポジションがちゃんと有ったわけで。
勿論それは、まだ中学生だったあずにゃんを感動させた、先輩達の演奏が本物だったからでも有るのでした(^^)。
そんなことを考えつつ。
最初にみんなで撮った写真が、家族をテーマにしていたのは、結構納得だったりもするよ。
律が、どうしてそんなことを思ったのかはともかく。
あの瞳は一体どーいう…(^^;。
赤ちゃんまで居るっていう、変な凝り様が可笑しかったりもして。
バンドやってる人達って、みんなああいう写真を撮るのかなあ。
はてはて…?。
ティーカップに収まってる写真とか、面白かった。
何故か、肝心なところで失敗してしまう澪とかっ(笑)。
全ての思い出は、ふわふわ時間のメロディーと共に(^^)。
唯のアルバム写真、私は唯らしくっていいと思うんだけどな。
和やさわちゃんと、全く同じ意見なのですよ。
それに、今更写真を差し替えるのって、すっごく大変ですもの。
容赦の無い和は、さすがに現実的で、てきぱき仕事が出来そうな感じ(^^)。
あれ位でなくっちゃ、唯のことはあしらえないかなって。
とことん甘やかしちゃう憂とは対極に有るです(笑)。
2人共、タイプは正反対だけれど、唯のことは任せて安心なのですよ。
風邪でお休みなさわちゃんのお部屋、彼氏とか来てるかも、っていう発想は、私には無かったです。
澪はちゃあんと気配りが出来るコでした。
あの、恥ずかしげな仕種がまたもお(笑)。
唯と律はともかく、ムギまで好奇心優先だったのには、ちょっとびっくり。
さわちゃんのお部屋へ突撃して行ってしまったもん。
こらあ!。
でもでも、そういうお年頃なのですねん♪。
何だかんだで、軽音部のメンバーは、さわちゃんに賑やかな思い出、楽しい思い出を提供してくれたのでした。
私も、さわちゃんと同じ気持ちなのですよー。
あくまで画面を通してですが、一緒に同じ時間を過ごすことが出来て、とてもとても楽しかったです。
一人残ったあずにゃんも、頑張るみたい。
次世代の軽音部は、どんな雰囲気になるのでしょうか。
てことで。
EDの後は、一体何が起きたのかと思ったですよお(笑)。
そっかあ、映画になるのかあ。
って、えええー!?。
びっくりしたですよお。
でもでも、すっごく楽しみです。
« ■ぬらりひょんの孫 第13話「牛鬼様謀反、顛末」 | トップページ | さようならJA8921 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「けいおん!!」カテゴリの記事
- ■けいおん!! 第26話「番外編 訪問!」(2010.09.29)
- ■けいおん!! 第25話「番外編 企画会議!」(2010.09.22)
- ■けいおん!! 第24話「卒業式!」(2010.09.15)
- ■けいおん!! 第23話「放課後!」(2010.09.08)
- ■けいおん!! 第22話「受験!」(2010.09.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■けいおん!! 第26話「番外編 訪問!」:
» けいおん!!第26話『番外編 訪問!』 [アニメ好きのケロポ]
いつも通り♪の楽しさです♪ [続きを読む]
» 今万感の思いを込めて・・・なの?『けいお... [ほかのさなぎ。]
なんか普通に学園生活が・・・まさか今回ジャケットねたで終始展開するとは!!そして遠大な伏線回収(最終回の切なさの余り・・・すっかり忘れてたなぁ・・・手。)wんでやっぱり... [続きを読む]
» 「けいおん!!」番外編 [日々“是”精進!]
番外編「訪問!」いつまでも、残したもの・・・唯、紬、律、澪はマジックで瞼に目を書いて・・・梓の入部記念に、“家族風”に写真撮影を「入部記念かぁ・・・」授業は無くても... [続きを読む]
» けいおん!! 第26話 「番外編 訪問!」 感想 [wendyの旅路]
さよならなんて言わないよ― [続きを読む]
» けいおん!! 番外編 『訪問!』(感想) [アニメ-スキ日記]
梓・憂・純の新歓ライブ見たい! やっぱり「ふあふあ時間」が一番好きw OVAでも [続きを読む]
» けいおん!! #26『訪問!』 [本隆侍照久の館]
とある春のこと。 [続きを読む]
» けいおん!! 番外編「訪問!」 [MAGI☆の日記]
けいおん!!の番外編を見ました。番外編 訪問!「いいからいいから」「折角の新入部員なんだぞ、そんなことできるか」「普通に撮ったらつまんないって思われるだろ、少なくとも私だ... [続きを読む]
» けいおん!! 番外編「訪問!」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
軽音部に入部したての頃に撮った写真を見て懐かしむあずにゃん。
卒業アルバムの見本をいち早く見る為に学校に集まる唯達。
写真を見てみるみんな…唯の写真ぐぁ!!
卒業アルバム(見本)の確認役であるさわちゃんは風邪でお休み中。
てことで、卒業アルバム(見本)を確認....... [続きを読む]
» けいおん!! 番外編 「訪問!」 [つれづれ]
1期のジャケット絵ネタのオンパレードですね。 [続きを読む]
» けいおん!! 第26話「訪問!」 [アニメを考えるブログ]
これでほんとに最後の最後。
最後の番外編は、迷い猫のときのように観ながら即興で書いて、
どこよりも早いけいおん!!の感想にし... [続きを読む]
» 『けいおん!!』 第26話(最終回) 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
・・・・
和ちゃん、容赦ないねぇ〜
あそこまで容赦なく言っているのに、唯ちゃんが彼女の元から離れなかったのはいったい何故なんだろう?物事に突っ込みを容赦なく言ってはいてもその後のことをちゃんと面倒を見ているからかな?いや、ちょっと違う様な…。
...... [続きを読む]
» けいおん!! 第26話「訪問!」(最終回) [のらりんクロッキー]
あずにゃん入部したときこんなことやってたのかwww
よく逃げられなかったなと(^_^;)
最終回もムギちゃんが面白いヽ(゚◇゚ )ノ
1期はやや地味な印象の子だったけど、2期に入るや本領発揮w
律に合わせて悪ノリするのも多かったし、唯との波長も合いまくりというw... [続きを読む]
» アニメ けいおん!! 第26話(番外編&本当最終回)「訪問!」 感想 [とっくりん]
けいおん!! 第26話(番外編&本当最終回)「訪問!」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい(*・∀-)☆
映画化決定w [続きを読む]
» けいおん!! 第26話(番外編2) 「訪問!」 感想 [Garnet Clover〜ガーネット・クローバー〜]
ひでぇwww
勝手に殺すなよ(笑)
あずにゃん泣きそうになってるし(ノ∀`)
【関連サイト】
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/http://sagaturedure.blog31... [続きを読む]
» けいおん!!第26話 「番外編 訪問!」 [空の下屋根の中別館]
けいおん! 5 (初回限定生産) [Blu-ray]/豊崎愛生,日笠陽子,佐藤聡美
¥7,980
Amazon.co.jp
いきなり、これのねた... [続きを読む]
» けいおん!! 番外編『訪問!』(最終回) [風庫~カゼクラ~]
「けいおん!」映画化決定!! マジで!?いやマジなんだけどっ。 [続きを読む]
» けいおん!! 番外編訪問! [インドアさんいらっしゃ~い♪]
まさか前回冗談で言った映画化が本当に実現するとは…『THE軽音部』がそのフラグだったってのもあながち間違いじゃなかったっぽいなw冷静に考えれば、どんなに酷いデキだろうが商業... [続きを読む]
» けいおん!! 第26話 番外編「訪問!」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
あずさ入部記念撮影〜〜
って一期BDジャケットです!!しかもあの神表紙
まさかジャケットエピソードまで入れてくるとは・・・さすが!
とそれを見てひとり懐かしむあずさ・・・一人はさみしそうですね〜〜
時間はまた戻って、三年生はもう休みの季節ですが
相変わらず唯たちは部室に来てます
今日のお茶のお菓子はみかん〜〜ってまたジャケットネタ!うきます!!
今回はジャケットの補完?
と如何やら今日は大事なものが届くらしい
それは卒アルの見本!!
さっそく気になる自分の写真〜〜
あ〜〜〜... [続きを読む]
» けいおん!!第26話(最終回)「番外編訪問!」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
新入部員歓迎の為の家族写真を撮る-----------!!って事で、なんと今回のアバンは梓の入部記念の時期のお話。あぁ。これね。これが5巻のジャケットの絵の真相だったわけだ。【送料無料... [続きを読む]
» (アニメ感想) けいおん!! 第26話 「番外編 訪問!」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る
けいおん!の映画化が決定!!・・・最近の傾向からするとありえるのではないか?なんてことを知り合いと話していたところだったが、本当にやるとは・・・。終わらない物語はまだこれからも続くのだ。
...... [続きを読む]
» けいおん!! 番外編(第26話) [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
けいおん!! 番外編、「訪問!」。
原作は未読、1期は視聴済です。 [続きを読む]
» けいおん!! 『番外編 訪問!』 [ゼロから]
時期的には、卒業式よりも前の日ですね。卒業アルバムの見本を見るために学校に登校してきた軽音部の面々。あずにゃんとの面白い記念写真は、ついでだったのでしょうね。 [続きを読む]
» けいおん!! 第26話 番外編 訪問! [ゲーム漬け]
24話の最終話の後にあった番外編も今週で最後で、正真正銘の最終回。
背景に桜なども見え、唯達の卒業後を一瞬思わせたのですが、梓が入部した時の写真撮影からスタート。
梓以外まぶたに目を書き込んだ、とんでもない写真。
そして時間軸は現在に戻り、その写真を部室で1人....... [続きを読む]
» けいおん!!番外編「訪問!」(#26) [ライトノベルシアター]
これが最後のけいおん!? [続きを読む]
» けいおん!!(第2シリーズ)#26 訪問(番外編) [しるばにあの日誌]
(けいおん!シリーズ 第40話:最終話) [続きを読む]
» 『 けいおん!! 第26話(最終回)「番外編 訪問!」』 [ひろしのアニオタ日記]
最終話を鑑賞し、「けいおん!映画... [続きを読む]
» けいおん!!2 第26話 番外編「訪問!」 [ぷち丸くんの日常日記]
授業がない3年生たちだが、軽音部の部室にきてお茶をしていた。
唯が大事なものが届くと言ってなにやら落ち着かない様子。そんな時、部室に
やってきたのは和だった。
どうも唯は、卒業アルバムの自分の写真が前髪パッツンなことをかなり気にして
いる模様。
でも、そん... [続きを読む]
» けいおん!! #26(番外編2)「訪問!」 [無限回廊幻想記譚]
番外編その2。そんなわけで本当の最終回です。アバンは中野梓が入部したての頃、みんなで記念撮影をするという事になって、何故かみんな目に落書きを。家族写真っぽく撮るいう田井中律の案に、強引に押し切られている秋山澪。みんなで撮った写真は、まぶたにみんなで変な目が書か... [続きを読む]
» けいおん!! #26(番外編2)「訪問!」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
番外編その2。そんなわけで本当の最終回です。 アバンは中野梓が入部したての頃、み [続きを読む]
» けいおん!!~番外編「訪問!」 [ピンポイントplus]
番外編は2回連続で桜のシーンから。 新入生としてけいおん部に入部したことを思い出すあずさ。 思い出の写真といえば、卒業アルバム 入試が終わったあと卒業をひかえた2月末... [続きを読む]
» けいおん!! 第26話(番外編・最終回)と総括 [ホビーに萌える魂]
けいおん!!の26話(番外編)は、本当の最終回です。風邪で休んでいるさわ子先生に卒業アルバムのサンプルチェックで唯達が訪問へ。
川上さん(ジャニス)とDEATH DEVILの河口紀美(クリスティーヌ)のけいおん部OGもちょっとだけ再登場です。そして…ED後に重大発表があり....... [続きを読む]
» けいおん!! 第26話(番外編)「訪問!」 [ボヘミアンな京都住まい]
1期のジャケット画を最後に及んでネタで使うとは・・・(笑)。 アバンは梓の入部記念にこんな写真を撮ったという話。 本編は原作にあったさわ子先生のお見舞いネタ+αの展開。4コマ漫画の原作をベースにオリジナルエピソードを付け加えて、原作の良さを生かしながら展開をどう膨らませるかという、ずっと付きまとった問題。2期では概ね上手くいったのではないかという印象なのですが、今回も原作にはなかった卒アルの話を絡めてよくまとめていましたね。1期の2巻や7巻のジャケット画にまつわる小ネタも出してきてて、ちょっと感慨深... [続きを読む]
» ◎けいおん!!第26話番外編「訪問!」 [ぺろぺろキャンディー]
リツが、みんなにマツゲをかく?みんなマバタキができなくなってた。そして、アズニャンの入部記念をとる。目をつぶったら、目が書いてあったオチ。そして、部室でミカン食べる。ユ... [続きを読む]
Kazさん☆
さわ子先生の時代の軽音部が今と全然違ったみたいに、梓の時代の軽音部も、また更に違った雰囲気になるのでしょうね。
今の軽音部は、みんなの卒業と共に終わったということで。
軽音部がどうなるのか、はっきりと描かれなかったのは正解かなって思うのでした(^^)。
投稿: C.Maya | 2010.10.16 14:04
当地でも最終回が放送されました
ので, コメントをば。
唯たちがいない間の学校での雰囲気から察するに, 新年度の軽音部は梓, 憂, 純が担っていくことになるんでしょうかね。はっきりとは描かれませんでしたが。
投稿: Kaz | 2010.10.15 15:07