■アマガミSS 第8話「棚町薫編 最終章 シンテン」
純一と薫が正式にカップルになれて良かったけれど、見ていてすっごく恥ずかしいです(^^;。
まあ、それ位はやってくれないと、カップリングした実感が持てませんから…。
2人、ずっと仲良しでしたものね。
どちらかと言うと、薫の方が主導権握ってる感じかなあ。
純一は、色々と圧倒されちゃってましたよん。
梅原と恵子も、いつの間にか仲良くなっていたみたい。
純一×薫を応援するっていう共通の目標から、一体感が芽生えたんだあ。
調子に乗らないでよね、みたいなことを言われてしまったけれど、それはそれで有りかと…。
梅原が頑張れば、いい感じに持っていけそうなのですよー。
保健室でウェイトレス姿っていうのは、実際どーなのでしょう。
体験したことが無いから、分からないです。
多分、きっとこれからも…(^^;。
薫ってば、律儀にエプロンまで装備していたっけ。
本格的なのです。
ちなみに、スカートが解れていたのは、恵子の作戦ってわけでは無く、本当だったみたい。
イヴのデートに遅刻するのは、さすがにちょっと純一が可哀想だったかも。
トラウマみたいな過去が有りますものねー。
それを思い出させてしまったよ。
でもまあ逆に、薫から純一への強い強い気持ちが聞けて、良かったのかもしれません。
私も安心しましたもん。
あくまで自然に、それだけの覚悟が出来ちゃう薫は、凄いのです。
そして、何故か高所恐怖症の純一だったり。
頑張って展望台まで登ったのは、負けず嫌いだからなの…?。
頑張ったよ。
倒れなかっただけでも、上出来なのです。
だから、薫はもっと優しくしてあげて下さあい。
んでんで、そのまま純一のお泊りとかっ。
いいのかにゃあ(^^;。
私としては、美也と薫が接触したらどーなるのか、興味津々だったけれど、さすがに顔を合わせることは有りませんでした。
つまんないの。
色々と面倒そうだから、仕方有りませんけどねー。
キスしたまま寝ちゃうとか、一体どーいう状況なのか、何だか良く分からない薫だったりもして。
どうしてあんなに落ち着き払っているのでしょうね(笑)。
« ■夢色パティシエール 第46話「お婆ちゃんのレシピ」 | トップページ | ■会長はメイド様! 第21話「碓氷のライバル?深谷陽向」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「アマガミSS」カテゴリの記事
- ■アマガミSS 第25話「上崎裡沙編 シンジツ」(2010.12.24)
- ■アマガミSS 第24話「絢辻詞編 最終章 ヤクソク」(2010.12.17)
- ■アマガミSS 第23話「絢辻詞編 第三章 プライド」(2010.12.10)
- ■アマガミSS 第22話「絢辻詞編 第二章 ウラガワ」(2010.12.07)
- ■アマガミSS 第21話「絢辻詞編 第一章 ハッケン」(2010.11.26)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■アマガミSS 第8話「棚町薫編 最終章 シンテン」:
» アマガミSS 第8話 『棚町 薫編 最終章 シンテン』 [ゼロから]
今週の妖怪へそ舐めは、クライマックスだけにイベント盛り沢山。保健室でコスプレして橘純一を迎える棚町薫。 [続きを読む]
» アマガミSS Ⅱ 棚町薫編 感想(第5話ー第8話) [しるばにあの日誌]
<サブタイトルリストと1行ポイント感想>
第1章(#5)アクユウ
棚町薫はざっくばらんな性格。まあ、悪友と言っても過言ではありません。 [続きを読む]
» ◎アマガミSS第8話「シンテン」 [ぺろぺろキャンディー]
薫お姉さん編も今回で終わりか。ウメハラとクリスマスの話をする。そして、薫お姉さんとどうなってるのかきかれる。基本的に、このアニメはクリスマスエンドなのか。そして、田中さ... [続きを読む]
« ■夢色パティシエール 第46話「お婆ちゃんのレシピ」 | トップページ | ■会長はメイド様! 第21話「碓氷のライバル?深谷陽向」 »
コメント