« ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第47話「渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?」 | トップページ | ■生徒会役員共 第9話「いくらで買います?/なるほど!関係ないな俺たち!/ベネズエラ」 »

2010.08.30

■オオカミさんと七人の仲間たち 第9話「おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫」

 そっかあ、林檎のあの性格は、お母さんが意図的に作り出したものなのですねー。
 まさに芸術品なのです。
 …黒いけど。
 そんなことより、林檎のお母さん、しっかり胸が有ったじゃないですかあ。
 そういうのって、林檎には遺伝しなかったのかしら。
 実は、本当の母娘じゃ無かったりとか…(^^;。

 林檎と姫乃は腹違いの姉妹で、それぞれのお母さんとお父さんとの話し合いの結果、姫乃は家から出て行くことになって…。
 それって、本当に平和的な話し合いだったのかしら。
 何か凄く怖いんですけど!(^^;。
 姫乃は、そんなこと、全く気にしてなかったけれど。
 でもでも、林檎は気にしますよねえ。
 生活に苦労しているのを知っているわけですから…。
 お父さんがお金持ちなら、そういうの、何とかしてあげられなかったのかしら。

 てゆーか、単純に七つ子を養うのが大変なのかにゃ。
 七つ子ちゃんの男女比は、4対3。
 最初は良く分からなかったけれど、さすがに水着だとはっきりするです(笑)。
 みんな、涼子にはしっかり従ってましたあ。
 これも、生存本能ってゆーか。
 亮士はすっかり格下扱い。
 お気の毒。
 浦島は尊敬を集めていたのにな。
 女の子は、なかなか読みが鋭かったりしたよ。
 アリスってば、そういう性格なんだなあ。
 腐れ縁とか言ってちゃあいけないのです(笑)。

 今回は、林檎がとっても頑なで、みんなの説得は聞き入れてくれないし、姫乃自らの指名なのに、なかなか出て来てくれませんでした。
 そこまで負い目に感じていたの。
 まあ、それは本人で無くっちゃ分からない気持ちなので…。
 相当なきっかけが無いと、わだかまりは解消出来ませんよね。
 姫乃の命の恩人になる位で無くっちゃ、お話だって出来なかったもの。
 更に、進学のことも、林檎がみんな決めました。
 姫乃自身は、進学したいとかは別に言って無かったけれど、成績はいいって言うし、普通に考えれば進学の方が自然ですものね。
 姫乃が凄いのは、苦労や大変さを全く表に出さないことで、林檎に対してもそれは変わりませんでした。
 妹として、大好きなのですねん。

 そして、涼子は亮士が大好きっ。
 あの夢は…。
 確かに、そんな夢を見た自分が、許せなかったりしそうなの。
 殴りたくもなりますよね(^^;。

« ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第47話「渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?」 | トップページ | ■生徒会役員共 第9話「いくらで買います?/なるほど!関係ないな俺たち!/ベネズエラ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

オオカミさんと七人の仲間たち」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» オオカミさんと七人の仲間たち 第9話 おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫 [しるばにあの日誌]
<コメント>  白雪姫乃先輩と赤井林檎との接点・・。それは亡きお母さんとの思い出でした。 お父さんの手紙でトラウマになったようです。  でも、みんなの水着姿・・いいぜえこれって水着回だったんですね。オオカミさんの水着・・スク水いや競泳用ですか?  心臓マッサージをする赤井林檎、けっこう上手いようです。... [続きを読む]

« ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第47話「渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?」 | トップページ | ■生徒会役員共 第9話「いくらで買います?/なるほど!関係ないな俺たち!/ベネズエラ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー