■夢色パティシエール 第43話「オランジュの木の下で」
ちょっとだけでも、樫野がいちごを意識しちゃうなんて、凄く珍しいことなのです。
内心慌てていた樫野の姿って、かなり新鮮だったりしましたよん。
いちごって、何かと無防備ですものねー。
後で思い返してみたら、さすがのいちごも、赤面ものなんじゃないかしら。
色々と(^^;。
樫野といちごは、ブランのお店で修行だそうです。
この2人がコンビなのって、見ていて楽しいな。
樫野もショコラも、容赦無いんですもん(^^;。
本当、まさに修行って感じの生活だったですよね。
雑用をこなしつつ、技を盗むっていう。
今時は流行らないかもしれないけれど、ああいう経験も面白いかなって思う。
自らの味覚を最大限に研ぎ澄まして、味の秘密を探るのだ(^^)。
いちごの味覚は、樫野をも凌駕しちゃいます。
接客とか賄いとかは、駄目駄目でしたけどねー。
フルーツの買出しでは、わらわらしながらも、結構頑張っていたかな?。
言葉には出さないけれど、ブランも2人のことは認めてくれていたみたい。
決して親切では無いけれど、怒ったりとかはしませんでしたもの。
職人さんって感じなのです。
何気ないシーンから、樫野といちごの成長ぶりは、しっかり伝わって来ましたです。
ブランへの感謝の気持ちも、とってもストレートだったもん。
今の自分達が持っている、最大限の能力を、しっかりブランに見せることも出来ました。
更に、ブランのわだかまりを解消してしまったりするのが、いちごの凄い所なのです。
樫野と一緒のベッドですやすや寝てしまうのも、相当に凄いと思うよ。
あの樫野を寝不足にさせちゃう、いちごの天然さなのです。
何か、繊細さのカケラも感じられない、寝姿ではありましたあ(^^;。
対して、安堂と花房は、とってもとってもいい待遇だったみたい。
でも、特に何も教えて貰って無かったような。
違う世界を覗き見ることが出来たのは、糧になったと思うのですけど。
2人は一緒に、スイートルーム暮らし。
あのお部屋、豪華では有ったけれど、かなり狭いし、スイートルームでは無いと思いますけどねー。
樫野といちごは仲良しさんだし、しっかり成長も感じられて、こういうお話は大好きです。
楽しかったよ(^^)。
« ■けいおん!! 第18話「主役!」 | トップページ | ■オオカミさんと七人の仲間たち 第6話「おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「夢色パティシエール」カテゴリの記事
- ■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第63話「モーニング・グローリー~聖なる夜~」(2010.12.31)
- ■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第62話「モーニング・グローリー~冷たい夜~」(2010.12.23)
- ■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第61話「モーニング・グローリー~嵐の夜~」(2010.12.12)
- ■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第60話「ダンス&ラプソディ~マイ・スイート・ホーム~」(2010.12.08)
- ■夢色パティシエールSP プロフェッショナル 第59話「ダンス&ラプソディ〜ステップ・アップ〜」(2010.11.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■夢色パティシエール 第43話「オランジュの木の下で」:
» 夢色パティシエール 第43話「オランジュの木の下で」 [のらりんクロッキー]
ここに来て樫野が面白いwww
めっちゃいちごちゃん意識してますねー(^-^)
グランプリ終了後に告るか?
2グループに分かれて3日間の実地研修。
安堂&花房組は高級ホテルの厨房へ。
至れり尽くせりで吹いたw
スイートルームに男2人…なんかキモイ…(by安&... [続きを読む]
» 夢色パティシエール recette 43 「オランジェの木の下で」 [しるばにあの日誌]
(いちご)また会えたね!夢色パティシエールはKONAMIとごらんのスポンサーの提供でお送りします。 [続きを読む]
« ■けいおん!! 第18話「主役!」 | トップページ | ■オオカミさんと七人の仲間たち 第6話「おおかみさんと赤ずきんちゃん、ついでに亮士くん」 »
コメント