■生徒会役員共 第3話「我ながら見事な包み具合だ/会長!もっと裾を広げちゃってください!/もう満腹なのか!?」
首都圏からの修学旅行は、京都・奈良が定番なのです。
私が通っていた千葉の高校も、行き先は三箇所から選べたけれど、やっぱり京都・奈良に落ち着いたです。
アニメだったら、尚更かしら。
各作品、新幹線と京都駅の描写に特徴が有って、鉄としては、比べてみるのも楽しいです。
この作品は、「けいおん!!」と同じく、律儀に京都駅のアナウンスを流していましたねー。
現地のシノとアリア、学校のタカトシとスズ、それぞれ交互にお話が進むわけなのですが、別にそれぞれのことを思い出したりはしなくって。
ボケ同士、ツッコミ同士がペアになっているので、お話を作る方としては、大変そうなのです。
ちなみに、ボケチームはツッコミ不在でも全然平気そうでしたけど、ツッコミチームは、ボケ不在だと勝手が違って、困っていたみたい。
そういうものなのでしょうか(笑)。
生徒会室に入れなくっても、お仕事はちゃあんとするですかあ。
スズは真面目だね。
タカトシも真面目だけれど、自宅はお仕事の出来る環境じゃあ無くって。
この日は、たまたまだったのかにゃ。
餃子作りとかお風呂掃除とか、妹の部屋の片付けとか…。
普通の平日に、そこまでしなくちゃいけないのー?(^^;。
タカトシは律儀な人なのですね。
何事も、全力で行くんだあ。
あ、タカトシの妹ちゃん、コトミも本編初登場ですっ。
脳内オンリーでは無くって、ちゃあんと実在しましたあ。
何だか、凄くフツーのコって言うか。
この作品らしからぬ、普通の兄妹関係を見たような気がしますです。
ボケチームは、自由に伸び伸びと動き回っていましたよお。
元女子高で、この学年には男子生徒は居ない感じですけど、あんまり華が感じられないのは、どーしてなのでしょう。
2人でシモネタに走っているから…?(^^;。
にしても、どうして貞操帯と必要なんだろ。
自分で鍵を持っている貞操帯に、何か意味は有るのでしょうか…。
スズは、タカトシの言い訳をちやあんと聞いてくれました。
私はてっきり、その上でスズの家に行ったのかと思ったのにな。
信用出来ないから、監禁して仕事をさせるつもりだったわけですかあ。
あらら。
同い歳のクラスメートなのに、お母さんに丁寧に挨拶されていたタカトシが可笑しかったよ。
ツッコミチームには、ちゃあんとボケ担当の人が配置されました(^^)。
ボケチームはと言えば、シノ自らがツッコミに回ってたっけ。
奈良の鹿さん達も、大変だあ。
シノのお母さんは、別に小柄じゃ無かったです。
子供服を着ないことで、プライドを保っているスズだったり。
あ、気持ちはちょっと分かるかも…。
私服姿は可愛かったよっ。
スズの私服を見れて、お部屋にも入れて貰ったけれど、タカトシに特別な感情は無かったみたい。
気持ちを汲んで、イスの高さを調節してあげようだなんて、とってもいいヤツなのですよー。
私はですね、一生懸命に背伸びをするスズを見て、後ろから抱っこしてあげたくなっちゃいました。
« 新スカイライナーの一番列車に乗りましょう | トップページ | ■祝福のカンパネラ 第3話「絆の杖」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「生徒会役員共」カテゴリの記事
- ■生徒会役員共* 第1話「また桜の樹の下で/ねむねむの季節ポロッ/ねこをかぶったオオカミ」(2014.01.05)
- ■生徒会役員共 第13話「生徒会役員共!乙!」(2010.09.27)
- ■生徒会役員共 第12話「一般的な恥じらいです/制服は半脱ぎが相場だよ/君なりの露出プレイじゃなかったのか?」(2010.09.21)
- ■生徒会役員共 第11話「それは津田君の使用済みティッシュ/下着もつけたほうがいい?/サンタさんの性癖」(2010.09.12)
- ■生徒会役員共 第10話「メイドは見た!お嬢様の淫らな(略)/俺にそんなキャラ設定はない/私でよければ付き合うが」(2010.09.07)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■生徒会役員共 第3話「我ながら見事な包み具合だ/会長!もっと裾を広げちゃってください!/もう満腹なのか!?」:
» 「生徒会役員共」第3話 [日々“是”精進!]
シノとアリアは京都に到着「大人の遊びは、外せんな。」野球拳の話をするアリア・・・下から脱いでもOK?#3-A「我ながら見事な包み具合だ」狸の置き物を見て、“立派”だとシ... [続きを読む]
» 生徒会役員共 第3話「我ながら見事な包み... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
京都へ修学旅行へやってきたシノたち。でも「京都」と聞いて、伝統行事で、帯回しを想いだす辺りがどうよっ(><)しかもやるよりやられたい・・・シノもアリアもやっぱ暴走気味だ... [続きを読む]
» 生徒会役員共 第3話 [インドアさんいらっしゃ~い♪]
今回は会長とアリアのツッコミなしのボケ通しの修学旅行パートと津田家とスズボケなしの日常パートを使い分ける構成。津田の方は良いとして会長達のツッコミなし旅行は見てて辛いモ... [続きを読む]
» 生徒会役員共 第三話 [ぶろーくん・こんぱす]
シノとアリアは京都へ修学旅行に。ツッコミ役不在の二人のボケ合戦が止まらない。 [続きを読む]
» 生徒会役員共 3話感想 [だらーーなブログ]
黒子ーーーーーー また登場ですww 新井里美さん最高wwww [続きを読む]
» ◎生徒会役員共第3話「我ながら見事な包み具... [ぺろぺろキャンディー]
会長と書記は京都へ到着し人間コマ回しされたいという話をする。それを新聞部がみてたがツダがいないのでボケっぱなしだといってた。ケイオンだったら、リツがボケてミオがつっこむ... [続きを読む]
コメント