■オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」
実は本当に猟師だった、亮士なのです。
秋田犬とスリングで、涼子のお役に立っちゃいます!。
あれなら、盾以上の活躍かなって(^^)。
意外にも、素手の戦いだって、鬼が島のボスと互角だったりして。
打たれ強いんだあ。
まさか、田舎ではクマさんやイノシシさんとも戦っていたとか…(^^;。
わざわざ携帯に電話をかけて来たり、演出面も忘れません(笑)。
林檎の問い掛けには、しっかり自分の気持ちを語っていましたものね。
見ている所は、ちゃあんと見ている亮士です。
結果、林檎からのテストにも合格したみたいですし。
良かったね。
んで、林檎はそのことを、すぐに涼子に伝えちゃいます。
情報の伝達と共有は、とっても早い二人なのでした。
あのときは、何だか微妙な雰囲気になったけれど…。
外見と中身のバランスが違うっていうの、本当だったのですねー。
そのことは、涼子本人が一番良く知っていて、幼い頃に何かきっかけとなる出来事が有ったみたいなのですが…。
まだ、そこには誰も立ち入れない感じ。
常に強く有ることで、涼子は自分自身のバランスを取っているみたい。
それでも、本当は凄く怖がりさんなのですね。
というか、普通の女の子でした。
あそこまで強がってなくちゃいけないなんて、本当に大変そう。
余計なことを言うから、しなくてもいい怪我を増やしていたみたいですし…。
大変だよー。
ちなみに、亮士の最終目標は、自らの手で涼子を倒すことみたいです。
こら。
やっぱり、毛皮を脱ぎ捨てるってことと、関係有ったりするのでしょうね。
とりあえず今回、亮士へのご褒美は無し(笑)。
脅されていたとは言え、依頼に来た女の子には、ペナルティとか有ったりするのかなあ。
とりあえず、貸しを一つ?。
貸しは強制的に返して貰うって、一体どーするのかにゃ。
今回も、全編に渡って、ナレーションは全開でした(笑)。
状況の説明だけで無く、キャラクターの心情から、ツッコミまで、何でもこなしてしまいます。
私の言いたいことも言ってくれてたし、わざわざ改めて感想を書かなくってもいい位。
面白いなあ。
実際、おとぎ話っていうのはそういうものなのかもしれません。
私はこういうの、好きですよ(^^)。
亮士が連れていたのが秋田犬だなんて、言われなければ分かりませんでしたしっ。
« ■会長はメイド様! 第15話「学校見学会で眼鏡うさぎ」 | トップページ | ■生徒会役員共 第2話「時に君はSかMか?/ならば君のその力を試させてもらおう/きらきらと輝くこいつはお主のなんだ?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「オオカミさんと七人の仲間たち」カテゴリの記事
- ■オオカミさんと七人の仲間たち 第12話「おおかみさんとマッチ売りじゃないけど不幸な少女」(2010.09.17)
- ■オオカミさんと七人の仲間たち 第11話「おおかみさんと羊の毛皮を着た狼」(2010.09.12)
- ■オオカミさんと七人の仲間たち 第10話「おおかみさんと御伽銀行のすごく長い一日」(2010.09.05)
- ■オオカミさんと七人の仲間たち 第9話「おおかみさんと毒りんごが効かない白雪姫」(2010.08.30)
- ■オオカミさんと七人の仲間たち 第8話「おおかみさんとねずみの嫁探しとやっぱり豚はこういう扱い」(2010.08.23)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」:
» オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
亮士くん、入部して1週間
さすがに部員の皆からの視線には少し慣れたようす
が、盾としてはまだまだらしく
おおかみさんからは未だまだまだと言われてしまう
ジムに向かう涼子さん見送る亮士と林檎ちゃん
如何やら林檎は両士がどうして涼子に興味を持ったのが気になってしょうがないらしく
亮士に聞いてみる
すると、カッコイイからと言う答えどうにも女の子を褒める言葉ではないのだが
しかしその涼子に亮士は本当は怖いのに怖くないフリをしたり
中身と器がかみ合っていないと鋭い感想
ジムの帰り道のス... [続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想 [wendyの旅路]
オオカミの皮を纏ったオオカミさん― [続きを読む]
» 「オオカミさんと七人の仲間たち」第2話 [日々“是”精進!]
第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」「涼子さんは、俺が守る!」森野が御伽銀行に入って1週間経ち・・・仲間として役に立てて嬉しいと学校帰り、林檎から涼子のどこが気に... [続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 [つれづれ]
わんこがかわいかったですね。
[続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち 02話『うそつきおおかみさんと亮士くん』 [本隆侍照久の館]
亮士が御伽銀行に加入して一週間。メンバーの視線にも多少慣れてきたとこだが、それでもまだまだヘタレなのは変わらない。 [続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち〜第2話 感想「うそつきおおかみさんと亮士くん」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
オオカミさんと七人の仲間たちですが、大神涼子と森野亮士の知られてない一面が明らかになります。おとぎばな市には鬼ヶ島高校とかもありますが、そこの不良たちが涼子をさらっていきます。涼子は気の強い反面に内心では弱い部分もあり、普段はオオカミの毛皮を着ているそうです。(以下に続きます)
7/10:オオカミさんと○人間になりたいピノッキオ (電撃文庫 お 8-17) 沖田雅... [続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」(感想) [アニメ-スキ日記]
さとみんがヒロイン!? 本編よりナレーションの方がやっぱ気になるw ED懐かしい [続きを読む]
» オオカミさんと7人の仲間たち 第2話 うそつきおおかみさんと亮士くん [しるばにあの日誌]
<コメント>
大神涼子が鬼ヶ島高校の連中にさらわれた。それは、依頼人が罠だったようです。
反撃するネコパンチの威力って相当きくんですね。でも森野亮士もけっこういいじゃんっておもいました。パチンコみたいなもので反撃するとは、恐れ入りました。... [続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」 [のらりんクロッキー]
今週も始まりました黒子劇場(違
ちゅんでれ涼子ちゃんたまらんо(ж>▽<)y ☆
ぬこナックル改良版は電撃パンチ!
涼子の脳内に出てきたちび涼子かわええ(≧▽≦)
2話目にして亮士くんが2枚目に!(条件付き)
わんわん大活躍でした(^-^)
猟犬を... [続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 [きまぐれ☆しろうさぎ]
オオカミさんと七人の仲間たち 第2話 「うそつきおおかみさんと亮士くん」 感想です
器と中身が合っていない?
本当の姿って? [続きを読む]
» 『オオカミさんと7人の仲間たち』 第2話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
黒子@新井里美さんのナレーションも絶好調なこの作品。
やっぱり面白いです。
一部に影の薄いキャラ及びしゃべりのキャラクターが居ますがいずれそういうキャラクター回もおのおの出てくると思われるので期待してみることにしますかね?ええ、魔女@こやまきみこ...... [続きを読む]
» オオカミさんと七人の仲間たち 第2話「うそつきおおかみさんと亮士くん」 [無限回廊幻想記譚]
オープニングテーマ「Ready Go!」歌:May'nオープニングはMay'nだったのか。最近May'nが主題歌を歌うアニメが増えたなぁ。御伽学園学生相互扶助協会・通称「御伽銀行」は学園の学ま長が作ったという事。森野亮士が大神涼子に惚れたのは、強いように見えるけど本当は強い訳ではない... [続きを読む]
« ■会長はメイド様! 第15話「学校見学会で眼鏡うさぎ」 | トップページ | ■生徒会役員共 第2話「時に君はSかMか?/ならば君のその力を試させてもらおう/きらきらと輝くこいつはお主のなんだ?」 »
コメント