■けいおん!! 第17話「部室がない!」
部室が無いと困るのは、お茶が飲めなくなっちゃうから。
そうとしか思えませんです。
紬がすぐにお茶を煎れたり、お茶菓子を出したりするのが、問題なのかもしれません(笑)。
折角スタジオを借りたのに、全く演奏をしないのは、さすがにお金が勿体無かったかなあ。
少なくとも、演奏している描写は無かったもの。
ちなみに律は、やりくり上手なのですねん。
部室が無いと、お茶は飲めないし、みんなであちこち移動して、演奏を試みたりとかします。
定住の地を持たないジプシー集団は、大変だあ。
軽い音楽部とは言っても、音はおっきいですもん、さすがに間借りは無理が有ったみたい。
仕方無いかあ。
てことで、今回は、部室に大きく感謝!、なお話だったのでした。
プラス、憂。
いつもいつも、何気無く思っている存在こそ、実はとっても大きな支えになっていたりするのですよねー。
うんうん、確かに。
そういう気持ちをストレートに表現した唯の歌詞が、新曲に採用だよっ。
動物さんシリーズばかりだった澪も、調子を取り戻したみたい。
自分の歌詞が採用されないのは、やっぱり悔しいんだなあ。
単なる恥ずかしがり屋さんじゃあ有りませんもの(^^)。
美紀ちゃんのポエムと違って、澪の歌詞はちゃあんと意味が分かるって思っていたけれど、調子が悪いと、いきなりカオスになっていたっけ。
唯はご飯の歌詞だしい。
頑張って工事を終わらせてくれた水道屋さんにも、感謝しないとね(^^)。
真っ先にトンちゃんの心配をしていた梓は、やっぱりトンちゃんが大好きみたい。
歌詞もトンちゃんにエサをあげるの巻、だったもん。
最初の方の、ドキドキ感は台無しです(^^;。
憂もみかんを食べて、ビタミンCの補給をね。
あんなフラフラなのに、みんなにお茶を出してくれたりとか…。
唯も、憂にあんまり心配をかけさせないで下さあい。
« ■ぬらりひょんの孫 第4話「闇の鼠は猫を喰らう」 | トップページ | ■アマガミSS 第5話「棚町薫編 第一章 アクユウ」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「けいおん!!」カテゴリの記事
- ■けいおん!! 第26話「番外編 訪問!」(2010.09.29)
- ■けいおん!! 第25話「番外編 企画会議!」(2010.09.22)
- ■けいおん!! 第24話「卒業式!」(2010.09.15)
- ■けいおん!! 第23話「放課後!」(2010.09.08)
- ■けいおん!! 第22話「受験!」(2010.09.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■けいおん!! 第17話「部室がない!」:
» けいおん!! #17 『部室がない!』 [ゼロから]
水漏れで使えなくなった部室。文化祭が近いので、ピンチですね。練習場所は、教室を確保したけど防音されていないので、音波兵器のような効果で、みんなに迷惑で練習出来ず。残念。 [続きを読む]
» けいおん!!(第2シリーズ)#17 部室がない! [しるばにあの日誌]
(けいおん!シリーズ 第31話) [続きを読む]
» けいおん!! 第17話「部室がない!」 [のらりんクロッキー]
水道工事が入って部室が使えなくなっちゃった唯たち。
前々から思ってたけど、この学校って部活力入れてるなと。
音楽系全部カバーできるだけの部屋が揃ってるのがすごい。
あたりまえがあたりまえでなくなった時どうする?
というのが今回のテーマの一つだったと思う。
そ... [続きを読む]
» ◎けいおん!!第17話「部室がない!」 [ぺろぺろキャンディー]
ユイさんが文化祭にむけて練習をがんばる。しかし、部室が使用禁止になってしまう。サワコ先生は怪談をはじめる。天井から水漏れしてた。楽器とカメが外に出されてた。工事は10日... [続きを読む]
« ■ぬらりひょんの孫 第4話「闇の鼠は猫を喰らう」 | トップページ | ■アマガミSS 第5話「棚町薫編 第一章 アクユウ」 »
コメント