« 上野→中野栄、今日のお天気は心を写し出す鏡だったり | トップページ | ■けいおん!! 第14話「夏期講習!」 »

2010.07.03

■祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」

 どんなに高い場所だって、星の数なら同じだよ。
 なんてね。
 大聖堂の屋上を借り切っての宴会だなんて、何気にスケールがおっきいのです。
 リトスには、意地悪言われちゃいましたけどねー。
 えと、実は私も同じことを考えていました…(^^;。

 最初から、女の子がいっぱい出て来たよー。
 さすがに、名前が覚えられません。
 それに、みんなカタカナなんですもんっ(^^;。
 とりあえず、チェルシーは真っ先に覚えたです。
 何か可愛い名前。
 性格は、凛々しい感じなのかと思ったけれど…。
 方向音痴なのでした。

 男はレスターだけですかあ。
 えらくのんびり屋さんみたいですけど、ああいう性格で無くっちゃ、これだけの女の子のお相手は出来ませんよね。
 ちょっと納得だよ。
 カリーナには、全力で好かれているみたい。
 そのカリーナの扱いとか、かなり手慣れていましたねん(笑)。
 幼馴染みとかだったりするのかしら。

 私は、カリーナが背負っていたものが何なのか、すっごく気になるのですけど…。
 特に説明は無かったですし、使ったりもしなかったです。
 肌身離さず背負っていたから、マジックワンド?。
 魔法使いさんなのかにゃ?。
 それは、今後のお楽しみってことで(^^)。

 空から降って来たミネットは、レスターを見てどんな反応をするのか、興味津々だったのですが…。
 パパ!、って。
 いきなりパパかいっ(^^;。
 まあ、レスターとなら、いいコンビになりそうかも。
 ミネットには、何か特技(?)とか有ったりするのかにゃ。

 この作品、どんな方向にお話が進むのか、まだ見当も付きませんけど、みんないい人達ばっかりで、幸せな感じですよねー。
 それからそれから、絵が目茶目茶可愛いです(^^)。
 はぴねす!を見直したくなったりもするのでした。

« 上野→中野栄、今日のお天気は心を写し出す鏡だったり | トップページ | ■けいおん!! 第14話「夏期講習!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

祝福のカンパネラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」:

» 新アニメ「祝福のカンパネラ」第1話 [日々“是”精進!]
   PCゲームのTVアニメ化。第1話「流星群の夜」七年に一度、ここエルタリアに流星群が降り注ぐ夜。クランOasisは、街で一番高い建物である大聖堂を訪れる。そこで待っ... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 之を詠む [還山捫虱堂]
第01話 「流星群の夜」 [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話 流星群の夜 レビュー キャプ 新作アニメ [ゴマーズ GOMARZ]
眠り続ける人間型のオートマタのミネットは、眠りながらずっと 考えていた・・・ いつか目覚める時が来て、目覚めたら、その時 自分の近くに居る人をまず幸せにしてあげようと。 ノストラム地方の最北端に位置する貿易都市「エルタリア」 様々な国の人々、様々な国の商人が集まるこの街は世界の宝物庫とも 呼ばれています。今は収穫祭の準備であわただしく、さらに今年は 7年に一度の流星群の年。街を訪れる人々の波も途絶える事がありません。 そんな賑やかな街の片隅に、この物語の中心舞台でもある冒険者クラン、 「Oa... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【流星群の夜】 祝福のカンパネラ (1) (角川コミックス・エース 136-3)著者:虎向 ひゅうら販売元:角川書店(角川グループパブリッシング)発売日:2009-07-25おすすめ度:クチコミを見る 今期アニメ4作品目です(゚∀゚) ... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」(先行上映) [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
-la campanella della benedizione- レスター・メイクラフト(CV.岡本信彦) 主人公。 クランOasis所属のモテモテアイテム技師。 ミネット(CV.門脇舞以) 精巧な自動人形。 1話は冒頭と最後にだけ出番。 カリーナ・ベルリッティ(CV.こやまきみこ) Oasisのマスター...... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
いつか目を覚ます時が来たら、その人をしあわせにしよう。その人の家族になろう-------------!!舞台は海に囲まれた都市国家。世界中から商人と冒険者が集う国。"世界の宝物庫"と呼ばれ... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」 [のらりんクロッキー]
今期期待作の一つ。絵は文句なしに可愛かった(≧▽≦) この作品世界で使われる専門用語の説明を入れてほしかったところ。 原作ゲームのHP見ながらの視聴でしたヽ(;´ω`)ノ 気になったのは登場キャラがみんなデフォルトで頬を赤らめてるので、 万年発情してるのかと思った(... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ第1話流星群の夜 [インドアさんいらっしゃ~い♪]
原作は昔やろうとしましたがゆる~い雰囲気と、最初から主人公ハーレム状態なのが合わず2,3時間程度で止めてしまいました(_)なんで、メインキャラの顔ぐらいしか覚えてません。... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話 「流星群の夜」(感想) [アニメ-スキ日記]
ハーレム展開かな? 1話見ただけじゃ海のものとも山のものとも分かりません(^^; [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 01話『流星群の夜』 [本隆侍照久の館]
世界の宝物庫“エルタリア”。 収穫祭の準備や、7年に1度の流星群で賑わう街の片隅にクラン“Oasis”がある。 [続きを読む]

» (アニメ感想) 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]クチコミを見る なんだか、とってもはぴねす!臭がします・・・。糖分多め!!ものすご〜く、甘くてゆる〜い幻想の中に身を委ね、しかしそれに耐えられる属性を持った方になら素晴らしい作品となるでし....... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第01話 [ONE-SIDE theORY]
ういんどみるから去年発売されたゲームが早くもアニメ化。 ゲーム段階で面でも有名な声優さんを多数起用していただけに安定感あります。 絵もはぴねすの頃と比べるとかなり向上しており背景なんかは特に綺麗。 適度にデフォルメやカットインが入るので楽しく見られますね。 中でも今回その良さが際立ったのが人形師アニエス。 オートマタを使いこなす姿はやはり動いていてなんぼですね。 妄想少女ではありますが一歩引いた感じのおしとやかなカリーナとのコントラストが良い感じ。 そしてこの作品のサブキャラで忘れてはならないトルテ... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」感想 [プラチナのアニメ感想&おすすめ商品紹介]
キャラがかわいいので、ちょっと期待しています。 『祝福のカンパネラ』 ベッドシーツB 【チェルシー】 (タキ・コーポレーション製)ショップ: サーパラショップ楽天市場店価格: 9,975 円 祝福のカンパネラ ベッドシーツA ミネット タキ・コーポレーションショップ: テラフォーマー価格: 5,980 円 祝福のカンパネラ ベッドシーツD アニエス タキ・コーポレーションショップ: テラフォーマー価格: 5,980 円 祝福のカンパネラ カリーナクッションカバーショップ: 南海ブック... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第01話 『流星群の夜』 [リリカル☆スアラ]
このアニメ化は祝福すべき。 原作プレイ済み。 エロゲとしては凡庸かもしれないけど、アニメ向きではある…と思う。 声優は原作と同じみた... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」 [無限回廊幻想記譚]
眠り続けているミネットは目覚めると沢山の人を幸せに出来るという言葉を聞き、いつか目を覚まして近くに誰かがいたら、その人の家族となって幸せにしようと胸に誓う。世界の宝物庫と呼ばれるエルタリアの街は年に1度の収穫祭。そして7年に1度の流星群の年。クラン“Oasis”の... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話「流星群の夜」 [LAB(=ω=)ノ]
オープニングテーマ「シアワセは月より高く」 歌 - 美郷あき エンディングテーマ「未来回帰線」 作詞 - 畑亜貴 / 作曲・編曲 - 虹音 / 歌 -... [続きを読む]

» 祝福のカンパネラ 第1話 流星群の夜 [ゲーム漬け]
ういんどみるの美少女ゲーム原作のアニメですが、原作は未プレイ。 主人公のレスターは爽やかなイケメンで、この手の作品の主人公にしては珍しいタイプです。 周りのヒロイン達にはモテモテですが、それが納得いくようなキャラです。 初期状態でハーレム形成しているあたり天...... [続きを読む]

« 上野→中野栄、今日のお天気は心を写し出す鏡だったり | トップページ | ■けいおん!! 第14話「夏期講習!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー