■WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」
葵が暮らす屋根裏部屋って、結構広いのですねー。
さすがに殺風景だったけれど…。
あれはリフォームのし甲斐がありそう。
でも、勝手に客席を運び込んだりしちゃ、だーめ。
水回りはさすがに、レストラン本体のを使っています。
何だか、こっそり飼われている犬みたい(^^;。
出入り口の階段の構造が、宇宙船みたいで、無駄に格好良かったよ。
葵は、階段を使わず、手摺を伝って、滑り降りて来ました(笑)。
そんな葵は、ぽぷらとまひるのこと、意外と大切に思ってくれてます。
音尾に連れられて来たときの、最初の印象はあんまり良くなかったけれど、葵は別に打算で動くようなコじゃ無かったし、すっかりワグナリアに馴染んじゃいました。
お仕事は、まだあんまり出来ない様子ですけど…。
本当に、何処かのお嬢様だったりするのかしらん。
あと、怖い話は本当に苦手みたい。
夜に一人ぼっちは嫌ですよねー。
ちなみに、ワグナリアって、24時間営業じゃ無いのかしら。
ぽぷらは、すっかりことりちゃんのファンになっちゃいました。
あの入れ込みよう、もお夢中になっちゃってますよお。
宗太も災難だなあ。
宗太って、良くも悪くも、女の子から色々とちょっかいを出されてしまう運命に有るみたい。
…いいことなんて、殆ど無いけれど。
ことりちゃん、ぽぷらの理想の女性、なのですねー。
ぽぷらの頼みと言えど、女装は却下ですかあ。
いつかまた、ことりちゃんが登場することは有るのかしら。
佐藤が八千代を好きになったきっかけって、些細なことなのですね。
それが、不幸の始まりみたい…。
それでも、距離は近付いているのかもしれないよ。
相馬は、そういうことを計算の上で、写真を持って来たのかにゃ。
何処から持って来たのかは、誰にも分かりません(笑)。
その情報収集能力、凄まじいのです。
とりあえず、宗太はまひると一緒に帰るのがお約束になりました。
ワグナリアでは、それを誰も不思議に思わないのでしょうけど、他の誰かが見たら、絶対に誤解しますよお。
宗太自身は、そういうの、気にしないのかにゃ。
折角のマジックハンドは壊されてしまって、次からは一体どうするのかしら…。
でも、まひるってば、何気に宗太に引っ付いてましたよお。
本人達、全く自覚が無かったけれど。
そしてそして、何故か葵と一緒に、小鳥遊家にお泊りです。
梢は凄く嬉しそうだった。
振られる度に、梢は宗太に絡んでるみたいだし、それがまひるや葵に分散するなら、宗太も悪いことでは無いですよね。
家事だって、さくさくこなせちゃうもん。
まひるとしては、お泊りでも、殊更に緊張したりとかは無かったみたい。
ちょっと意外かな。
二人、呑気にババ抜きで遊んでました(笑)。
寝惚けていたなずなは、可愛かったです。
しっかり者でも、小学生なのですもん。
夜は早くに寝ちゃうんだあ。
あんなに隙だらけなのって、普段は滅多に見れませんよねー。
« ■会長はメイド様! 第11話「碓氷拓海の秘密に迫る!」 | トップページ | ■夢色パティシエール 第36話「決戦前夜!」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「WORKING!!」カテゴリの記事
- ■WORKING!! 第13話「デートと言う名の"決戦"、小鳥遊と伊波のそれから…」(2010.06.28)
- ■WORKING!! 第12話「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」(2010.06.21)
- ■WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」(2010.06.14)
- ■WORKING!! 第10話「疑惑の真相…、なずな働く。」(2010.06.08)
- ■WORKING!! 第9話「ことりちゃん登場!!」(2010.05.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」:
» WORKING!! 11品目 あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ [しるばにあの日誌]
<感想>
小鳥遊梢が宗太のことが気になり、ワグナリアへ・・。でも宗太は迷惑だから帰って欲しいも、やはり、気になっていたのは、山田と伊波だったようです。
伊波はやっぱり宗太のことが好きなんですね。でも言えないというこの揺れ動く心。男性恐怖症で殴ってしまうけど、宗太のことをドンドン突き進んでいるって感じです。
前半のぽぷらが男装を強要するところ・・必要だったんでしょうか?... [続きを読む]
» 「WORKING!!」第11話 [日々“是”精進!]
11品目「あの頃の二人、八千代と佐藤。ようこそ小鳥遊家へ」相馬が持って来たというアルバムに、自分たちの若い頃の写真を見つけた杏子と八千代と佐藤。懐かしい写真に、八... [続きを読む]
» WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」(6月3週 火曜日) [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
宗太の女装姿が忘れられないぽぷらは、意を決して宗太に告白…!?
佐藤がバイトを始めた頃のことを思い出す八千代。いつかは佐藤もバイトを辞める、そう聞かされた八千代は…?
怖い話を聞いたせいで夜を1人で過ごせなくなった伊波と山田は、小鳥遊家に泊まることになって....... [続きを読む]
» WORKING!! 第11話「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 [のらりんクロッキー]
前半は久々ぽぷらちゃん大ぷっしゅ(≧▽≦)
…ついに彼女にも変態スイッチが入ってしまいましたが
かたなしくん女装はぽぷらちゃんをあらぬ方向へ…まさかこれが地か?(オイオイ
サブタイの古株組ストーリーはもう少し突っ込んだのが見たかったかも。
昔の写真の撮影者は... [続きを読む]
» WORKING!! 第11話「「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 [空色きゃんでぃ]
スーパーウェイトレス山田の、パーフェクトな1日!
っていう番組が始まるのかと思いましたw
でも山田の出番が多くて面白かったですね♪
... [続きを読む]
» (アニメ感想) WORKING!! 第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
WORKING!! 4 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
相馬が持ってきたというアルバムに自分たちの若い頃の写真を見つけた杏子と八千代と佐藤。懐かしい写真に、八千代と佐藤は出会った頃を思い出す・・・。
*他のアニメの感想を聞きたい人は、毎週水曜日と金曜日夜11時...... [続きを読む]
» WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 [ゆる本 blog]
八千代と佐藤と杏子の過去話「WORKING!!」の第11話。
すっかりワグナリアでの屋根裏暮らしが板に付いてきている山田。
なんか天井高いし、広い... [続きを読む]
» ◎WORKING!!11品目「あの頃の二人、八千代と佐... [ぺろぺろキャンディー]
ヤマダが目を覚ます。そして、店長にドンドンされて起こされる。タネシマさんは、カタナシくん早くこないかなといってた。そして、きたら、やっぱり素敵といいだす。コトリちゃんが... [続きを読む]
» ☆WORKING!! 11品目 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 [F-Shock DL Blog]
イナミは、ホワイトデーのおかえしについて父にバレてしまったらしい。
父はイナミを嫁に出したくないらしい。
そして、男はみんなオオカミなんだぞと吹き込んでた。
[続きを読む]
« ■会長はメイド様! 第11話「碓氷拓海の秘密に迫る!」 | トップページ | ■夢色パティシエール 第36話「決戦前夜!」 »
コメント