■けいおん!! 第13話「残暑見舞い!」
梓って、本当にこんがりと日焼けしますねん。
水着になったときのツートンも見事だったけれど、すぐに同化しちゃいました。
そういう所も、梓らしいってゆーか。
日焼けに制服姿だと、何だか凄く子供っぽく見えたりもして。
そしてそして、そんな梓に出会ったら、とりあえず「…誰?」って聞くのがお約束みたいなのです。
私も、本当に梓に会えるなら、言ってみたいかもっ。
梓の不思議ワールド、あれって、元々梓が持っていた世界なのかなあ。
それとも、唯たちとお付き合いする中で、新たに出て来た世界なの…?。
すっかり影響されちゃってますよねえ。
軽音部に居ると、色々と気苦労が多いのは、とっても良く分かりました。
逆に、特典も色々と有りますから。
何より、凄く楽しいんだもん。
トータルでは、軽音部に所属していること、梓にはプラスだって思うな。
あれだけ色々なタイプの先輩が居るのですもん。
後輩としては、退屈する暇も有りません(^^)。
梓のイメージの中で、唯はやっぱり怠け者みたいです。
実は凄く器用なこととか、あんまり考慮して貰えないもん。
食い合わせの心配までされちゃってる唯なのです。
スイカを食べながらギターを弾くのは、さすがに無理が有るような…。
今回、字幕付きで見ていたら、「曲がマイナー調に変わる」なんて解説が付くので、とっても分かりやすかったです(^^;
澪は、ホラー映画を見て、怖がりを直す特訓をしちゃうぞ!。
でも、我慢出来なくって、早々に気絶。
って、どんだけ怖がりなんですかあ(^^;。
そもそも澪は、ホラーを見たりなんかしませんよお。
ホラーって言葉を聞いただけでも、既に全力で怖がってますもん。
だから、あれは絶対に夢なのです。
相変わらず、憂はソツ無く唯のお世話をして、さわ子先生への気配りも忘れません。
さわ子先生、唯の内申書でも書いていたのかなあ。
憂の様子は、そんな感じだったね。
夏祭りは、みんな本当に楽しそうだったです。
梓は大切にされていて。
きっと、トンちゃんと同じ位に愛されて、大切にされているのかなって。
そんなことを思ったりした私なのでした。
来年、唯たちが卒業したら、梓は軽音部に一人っ切り?。
うー、それはちょっと考えたく有りません…。
梓を部長に、新しい軽音部が誕生したりするのかなあ。
それって、楽しみなような、寂しいような。
思わず、梓と同じ気持ちになってしまいますよねー。かり影響されちゃってますよねえ。
軽音部に居ると、色々と気苦労が多いのは、とっても良く分かりました。
逆に、特典も色々と有りますから。
何より、凄く楽しいんだもん。
トータルでは、軽音部に所属していること、梓にはプラスだって思うな。
あれだけ色々なタイプの先輩が居るのですもん。
後輩としては、退屈する暇も有りません(^^)。
梓のイメージの中で、唯はやっぱり怠け者みたいです。
実は凄く器用なこととか、あんまり考慮して貰えないもん。
食い合わせの心配までされちゃってる唯なのです。
スイカを食べながらギターを弾くのは、さすがに無理が有るような…。
今回、字幕付きで見ていたら、「曲がマイナー調に変わる」なんて解説が付くので、とっても分かりやすかったです。
澪は、ホラー映画を見て、怖がりを直す特訓をします。
でも、我慢出来なくって、早々に気絶。
って、どんだけ怖がりなんですかあ(^^;。
そもそも澪は、ホラーを見たりなんかしませんよお。
ホラーって言葉を聞いただけでも、既に全力で怖がってますもん。
だから、あれは絶対に夢なのです。
相変わらず、憂はソツ無く唯のお世話をして、さわ子先生への気配りも忘れません。
さわ子先生、唯の内申書でも書いていたのかなあ。
憂の様子は、そんな感じだったよ。
夏祭りは、みんな本当に楽しそうだったです。
梓は大切にされていますよね。
きっと、トンちゃんと同じ位に愛されて、大切にされているのかなって。
そんなことを思ったりもした私なのでした。
来年、唯たちが卒業したら、梓は軽音部に一人っ切り。
うー、それはちょっと考えたく有りません…。
梓を部長に、新しい軽音部が誕生したりするのかなあ。
それって、楽しみなような、寂しいような。
思わず、梓と同じ気持ちになってしまう私なのでした。
最近のコメント