« ■けいおん!! 第6話「梅雨!」 | トップページ | ■B型H系 第7話「スク水で大決闘!アンタにだけは絶対負けない!/夏の日の思い出…山田、野生に帰る!」 »

2010.05.13

献血記録

 今更ですが、年末年始には、献血依頼のお手紙が届きます。
 例年なら、年が変わってからの、船橋駅前のフェイスを予約するのですが、今年はスケジュールがどうしても合わず、年内に柏へと行くことになりました。
 同じ県内でも、献血ルームが変わると、受け付けの手順なんかが違ったりして、面白いのですよね。
 昔みたく、旅するついでに、各地の献血ルームを回ってみようかな。

 でもまあ、今年最初の献血は、やっぱり船橋で。
 そろそろ花粉症も始まって、薬漬けの日々になっちゃいますし。
 なんて思いながら、備え付けの冊子をぱらぱらめくっていたら、市販の花粉症の薬なら、服用していても献血に影響は無いそうで…。
 あ、そうなのですかあ。
 なら、献血出来ちゃうね。
 ただ、花粉症のピーク時って、精神的にも色々ダウンしちゃってるから…。
 厳しいのです。

 その次の献血は、都庁前にしてみたよ。
 平日の午前中なのに、何故か混雑していて…。
 待ち時間が長かったです。
 元々、小さな献血ルームですものね。
 ここは東京なので、献血の段取り、千葉とはかなり違っています。
 イスには靴を履いたまま座れたり、採血後の血圧測定がその場で出来たりして、ちょっとだけ楽かもっ。

 待ちくたびれていた私は、採血しながらうつらうつら居眠りしてしまい、係の人に起こされちゃいました。
 寝ていても、採血自体に影響は無いのでしょうが、血流が細って、警告のアラームが鳴ってしまったそう。
 これは恥ずかしいです(^^;。

 私の血管、細いらしくって。
 針を射すときも、他に使える血管が無いとのことで、いっつも同じ場所に射すことになります。
 同じ場所に射され過ぎたから、針の傷痕が腕に刻み込まれてしまったよ。
 それを見た採血担当の人の反応は、二つに分かれるの。
 あ、いつもここに射しているのですね、って所までは一緒。
 その後、他に射せる血管が無いか探してくれる人と、それじゃあ今日もここで♪、って躊躇い無く同じ場所に針を射す人と…(^^;。
 でも、他に針を射せる場所は無いらしくって、結局は同じことなのでした。

 帰り際には、混雑していたこと、お詫びされちゃいました。
 更に、予約をしておけば、確実にその時間に献血出来ますから、ってことで、次回の予約を勧められたので、その場で予約。
 営業?がお上手なのです(笑)。
 てことで、月末には、また都庁前に来ることになりました☆。

12/30
02/10
03/03

« ■けいおん!! 第6話「梅雨!」 | トップページ | ■B型H系 第7話「スク水で大決闘!アンタにだけは絶対負けない!/夏の日の思い出…山田、野生に帰る!」 »

献血」カテゴリの記事

コメント

Plutorさん☆

 こんにちは、です。

 注射、嫌ですよねえ。
 私も、針を射す瞬間がどうにも苦手で、いつも目を背けてしまってます。
 子供の頃は、注射の日は前日から怖くて怖くて、夜も眠れなかったりしましたよ(^^;。
 今では、慣れたっていうよりも、感受性が枯れ果ててしまったというか…。
 そんな感じなのです。

 献血って、何かきっかけが有れば、もっとみんな協力してくれるのかな?、とも思うのですけど。
 そのきっかけって、実は殆ど無いのですよねー。
 ちなみに私のきっかけは、子供の頃に見た献血車の、大人がジュースとお菓子を貰っている姿が羨ましくって、いつか自分も行ってみたい!、っていう…。
 献身さのカケラも有りません(^^;。

こんばんは、コメント失礼しますm(__)mペコリ


献血、と聞くと進んで行く気になれないんですよねー…
様々な電車が交わる総合駅にたまに行くと献血の札を持った方々が居ますが、
注射が苦手でして…
子供ですね、はい(^-^;)

自分の血が誰か知らない人の命を救うきっかけになるんだったら、と考えればすんなりと行けるのでしょうか…
世の中の役に立つって、とっても難しいことです。


ではではー。

Newtypeさん☆

 こんにちは(^^)。
 献血って、確かに敷居が高いかも、です。
 体調は勿論、暑かったり寒かったり、混んでたり空き過ぎてたり、私も、足が遠のく時期はありますもん。
 面倒臭くなっちゃって…(^^;。

 ジョブカフェちばは、9階に有るのですね。
 フェイスでは、本当に擦れ違っているかもしれません。
 この世の中、広いようで意外と狭かったりするのかな?、なんて最近良く思います。
 その方が楽しいですよね♪。

(=゚ω゚)ノ o(_ _)oペコッ

船橋駅前のフェイスに行く度に、献血のことを考えるのですが、栄養不足してるから美味しい血がでないだろうとか、意識が遠のくからとか、いろいろ余計なことを想像してしまって結局行かないんですよね(笑)

job cafe通いしてるんで、ひょっとしたらすれちがってるかもですね(o^-^o)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 献血記録:

« ■けいおん!! 第6話「梅雨!」 | トップページ | ■B型H系 第7話「スク水で大決闘!アンタにだけは絶対負けない!/夏の日の思い出…山田、野生に帰る!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー