2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 | トップページ | ■B型H系 第6話「金城さんが来る!あのキラキラが許せない!/バラ色の笑顔の裏に…金城の黒い秘密!!」 »

2010.05.06

■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第30話「モップ師匠と黄色いアイツ!?」

 OPがちょっとだけ変わって、タマオもちゃんと変身姿が描かれるようになりましたっ。
 タマゴじゃ無くって、ちゃんと鳥さんになっていましたよお(^^)。

 本編では、ケンがいきなり用も無く変身していて…。
 こらあ(^^;。
 特訓なら、変身しなくても出来るでしょー。
 それに、屋根の上だなんて、目立って仕方有りません。
 あ、その姿は、人間よりもカラスさんの興味を引いたみたい。

 何故か、猫さんに助けて貰っちゃったよ。
 上空からの攻撃(?)を喰らった者同士っていうことで、何か共感するものが有ったのでしょうか(笑)。
 その後も、トカゲの捕り方を教えて貰ったりして、モップみたいな猫さんは、ケンの師匠になったのでした。

 ケン、猫さんの気持ちが分かるようになりましたっ。
 それって、リコ的には、歓迎すべきことなのでしょうか(笑)。
 イコール、リコの気持ちが分かるようになった、ということでは全然有りませんけど(^^;。
 あ、黄色い悪魔のイメージは、私もクレーンのブームかなって思いましたよー。

 原点に戻っての猫さん探し、タマオは何だか楽しそうだったね。
 迷い猫になっちゃう一番多い原因は、猫さん同士の喧嘩なのですって。
 それは大変だ。
 モップ師匠は、至ってマイペースだったなあ。
 悩みを語ってもくれなくって。
 でもでも、最初はクレーンに怯えて隠れていたのに、仲間を集めてキリンさんに立ち向かって行ったよ。
 自分のことは、自分で解決するのが基本なのかも。
 それをお手伝いするのが、キルミン探偵ってことで(^^)。

 桐野は何故か、女子大の寮に匿われていましたよん。
 記憶喪失のまんまの方が、実は幸せだったような気がしたり。
 だって、カノンが鞭を持って追い掛けて来るのですもん。
 そんな生活に戻るのって、嫌ですよねえ。
 あれは涙を誘います。
 カノンに対しての、正直な言動とかも…。
 分かる分かる(^^;。
 首だけ変身が解けていなかった桐野の姿を見て、ますます気の毒になってしまったのでした。

 EDは全く新しくなって、歌も絵も可愛いく仕上がりました。
 今度は日本語と英語なので、字幕も出ますよお。
 分かりやすいメロディーなので、これなら一緒に歌えるね。
 リコとリムとナギサの踊りも、ハート飛ばしたりしてて、可愛いかったよ。
 本人達は、恥ずかしかったみたいですが(笑)。
 あ、ラーメンを食べてるパルスの姿が、何だか親しみやすい雰囲気を醸し出していましたです(^^)。

« ■WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 | トップページ | ■B型H系 第6話「金城さんが来る!あのキラキラが許せない!/バラ色の笑顔の裏に…金城の黒い秘密!!」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

あにゃまる探偵 キルミンずぅ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第30話「モップ師匠と黄色いアイツ!?」 [のらりんクロッキー]
OP、EDが変わりましたね~ OPはタマオキルミンバージョンに。リコたちのアクションが前より元気になってます。挿入カットも若干変更。 タマオの動きが超かわいい(≧▽≦) EDはかわゆいイラストいっぱいо(ж>▽<)y ☆ サビの御子神三姉妹の踊りが反則のかわいさ!!... [続きを読む]

» あにゃまる探偵キルミンずぅ 第30話モップ師匠と黄色いアイツ!? [しるばにあの日誌]
あにゃまる探偵 ファイル13 神浜キルミンズ活動再開 [続きを読む]

» ◎あにゃまる探偵キルミンずぅ第30話「モッ... [ぺろぺろキャンディー]
モップに似た姿をしているネコに出会ったケンは、そのネコにさわったら、黄色い悪魔みたいなものが見えたと話します。同じネコにあったリコたちも、ハルカママから似た話を聞いて、... [続きを読む]

« ■WORKING!! 第5話「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 | トップページ | ■B型H系 第6話「金城さんが来る!あのキラキラが許せない!/バラ色の笑顔の裏に…金城の黒い秘密!!」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー