« ■とある科学の超電磁砲 第21話「声」 | トップページ | ■夢色パティシエール 第21話「友情の抹茶ガトーショコラ」 »

2010.03.01

■はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

 土田はお魚を捌けないし、鼻緒を直してあげることも出来ません。
 まあ、これは仕方無いかな。
 鼻緒は直せないけれど、雛菊をおんぶして、家まで連れて行ってあげちゃう、優しい土田なのでした。
 もお、どうしてそんなにフラグばっか立ててるの!(笑)。
 杏のときもそうでしたが、職場である幼稚園では無く、何気無いプライベートな時間にそうなっちゃうのが凄いのです。
 園児にモテモテっていうのは、あくまで結果に過ぎないのですよー。
 お魚はですね…。
 山本先生にでもお願いしてみたらあ?。
 それがきっかけにもなりますしっ☆。
 もしかしたら、自宅に招待して貰えちゃうかも。

 夏休みに、杏は日焼けして真っ黒け。
 あの肌の色と、メッシュの入った髪が組み合わされると…。
 誰なんだか分からないです(^^;。
 何だか、キャラ自体が変わっちゃったみたいで。

 葵はお父さんが大好きなのですねー。
 お魚屋さんのお手伝いに、情熱を注いでいたよ。
 先に杏達がお手伝いをしちゃったけれど、そこは問題にはなりませんでした。
 良かった良かった。
 桜の作戦、見事に決まりましたあ。
 買う予定だったお魚は、ちゃあんと買って帰ったみたいですし。
 万事OKなのです。
 柊のうんちくも、しっかりお役に立っていましたねん。
 夏休みには間に合わなかったけれど、しっかり自分のことを絵に書き足していた葵が可愛かったです。
 ちなみに、原作の連載当時は、交通博物館がまだ存在していたのかな…?。

 そして、とうとう杏に恋敵が出現しました。
 素敵な男性は全力で虜にしておかないと、すぐ他の女に取られちゃうんだから!。
 …素敵な男性?(^^;。
 土田の実態を知っても、全くくじけない雛菊は凄いのです。
 杏と一緒で、本物だよー。
 先に結婚の約束をしたのが杏でも、結納を済ませたら雛菊の方に優先権が…。
 いやいや。

 気の毒なことに、必死な抵抗をしていた杏も、雛菊から恋敵っていう認識はされていないのでした。
 そこは、歳上の余裕ってやつですかあ。
 むしろ、山本先生が壁として立ち塞がったりもして。
 山本先生は完璧な大人なので、さすがの雛菊もくじけちゃったよ。
 本当は、勝ってることだって沢山有るのですけどねー。
 その辺りは、一緒の時間を過ごしていれば、色々と分かって来るかも。

 ちなみに雛菊は、ずっと和服の方が、らしくっていいかなって私は思います。
 すっごく似合ってるんですもん。

« ■とある科学の超電磁砲 第21話「声」 | トップページ | ■夢色パティシエール 第21話「友情の抹茶ガトーショコラ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

はなまる幼稚園」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» はなまる幼稚園 第8話 『はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル』 [リリカル☆スアラ]
夏休みも終わって幼稚園が再び始まりました。杏ちゃん、真っ黒だなぁ(笑 『はなまる幼稚園』第8話の感想です↓ 葵ちゃんの八重歯にヤラ... [続きを読む]

» 今日も帰ったら… 「はなまる幼稚園」 第8話の感想。 [あるアッタカサの日常]
「お店の手伝いなんだ!」 [続きを読む]

» はなまる幼稚園 はち 「はなまるなさかなやさん」「はなまるなライバル」 [つれづれ]
 山本先生強すぎですね。みんなかわいくて、面白いお話でした。 [続きを読む]

» はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」 [のらりんクロッキー]
あおいちゃんいい子~(^-^) Aパートはとってもあったかなお話でした~ おとうさん、おかあさんおもいのあおいちゃん、 おともだちおもいの杏ちゃんたち。 これまでのお話では一番好きかも♪ あおいちゃんパパンはおだてに弱いとw こんな魚屋さん近くにほしい(笑)... [続きを読む]

» はなまる幼稚園 #08(はち)「はなまるなさかなやさん・はなまるなライバル」 [しるばにあの日誌]
<感想> 8-A(17)「はなまるなさかなやさん」   夏休みの絵の課題で、魚屋さんの絵を描いた葵の話。まあ、普段遊んでもらえなかったということですが、どうしても実家が家業であれば、外には出られないでしょうね。  桜さんが杏たちを置いて行ったところ・・なんか出来すぎているような気が・・それはさておき、魚屋さんのご主人・・・「おーいみんなでおだてよう」まあここまで乗って来るとは・・恐れ入りました。... [続きを読む]

» はなまる幼稚園 第8話「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」(3月1週 水曜日) [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
夏休み明けのはなまる幼稚園。夏休みの思い出として、葵は魚屋の両親が働く絵を描くが、葵はなかなか仕事を手伝わせてもらえないことが不満らしい。そこで杏たちは、葵のために一計を案じて…。/ 鼻緒が切れて困っている女の子・雛菊を助けた土田。土田の優しさに惹かれた雛...... [続きを読む]

» はなまる幼稚園 第8話 [パズライズ日記]
今回は、自分の店の手伝いをしたい葵のお話と土田先生に一目惚れした雛菊のお話でした。 遊びに連れて行ってもらえず仕事ばかりの両親を誇りに思っている葵は本当に良い娘ですねぇ。 文句も手伝いをさせてもらえない方面に向くというのが凄いもの、実際立派にこなしてるの....... [続きを読む]

» ◎はなまる幼稚園はち話「はなまるなさかな... [ぺろぺろキャンディー]
この回は見逃してしまった。はなまる幼稚園「公式サイト」「Wikipedia」「関連商品」トラックバック率(32%)「http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/97992/qdy7n67gkslg」「http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/t... [続きを読む]

« ■とある科学の超電磁砲 第21話「声」 | トップページ | ■夢色パティシエール 第21話「友情の抹茶ガトーショコラ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー