■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第21話「湯煙の向こうに猫又の影!?」
猫又温泉郷っていう駅名、面白いね。
地名のモデルは、寸又峡温泉かな?。
猫又駅そのものは、黒部峡谷鉄道に存在します。
にしても、錆止めみたいな色の、凄い電車だったなあ。
構造自体は、そんなに古くも無かったけれど。
信号と柱上変圧器、明らかに道路用なのですが、あれは平行している道路のものなのかしら(^^;。
今回は家族旅行ということで、ケンとタマオはお留守番です。
動物達のお世話係を兼ねているってことで♪。
2人、御子神家の合鍵を持っているのですね。
ついでに、キルミンのことを調べたり。
余計な邪魔が入ることも無く、タマオも伸び伸びと調べ物が出来ちゃいます。
キルミン深度が上がることで、何か注意事項が有った感じなのですけど、おじーちゃん、またまた肝心な所で電池切れですかあ…。
猫又温泉郷には、色々な種類の猫又達が暮らしているよ。
番頭さん、ちょっと強引な気がしますけど…。
何故か、トーテムポールが立っていたりとかもして。
あそこの人達って、実はみんな冗談がお好きなのかもしれません。
一体、何処まで本気だったのやら(^^;。
パンダやらチータやらカバやら、色々と出ましたっ。
猫又と猫又かぶりの違いは、全く全然分かりません。
駄洒落好きな番頭さんと、そこに並んだリコ達3人の後ろ姿が、何だか妙に可笑しかったりしたのでした。
ぴんく色、可愛いのにね。
ナギサはですね、結構肩こりしてるみたいで、マッサージ機で凄く幸せそうだったり。
それはもう、リコの話なんて全然聞いてくれない位に。
そんなナギサも、タモツパパとは久しぶりにコミュニケーションを取っていて。
ここの所、パルス絡みで、タモツパパは邪険に扱われていましたから…。
そういった意味では、家族みんなでのお出かけも、やっぱり必要なのですよねー。
そんな家族旅行も、ミサはしっかりチェックしているみたい。
そこまで御子神家に拘りますかあ。
ちなみに、報告書に描かれていたリコのイラストは、何だかすっごく凶暴そうなにゃんこで…。
リコのこと、ああ見えているのですねえ。
でもでも、特徴を良く捉えていると思いますよお(笑)。
« ■しゅごキャラ!パーティー! 第21話「初めまして、ほたると申します。」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集5「その1」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- お台場トレイン2(2022.08.18)
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」カテゴリの記事
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第50話「どうぶつ天国キルミンZOO!?」(2010.09.23)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第49話「飛び出せ棺!迷宮温泉でつかまえて!?」(2010.09.14)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第48話「カノンはどこだ!キノコランドへGO!GO!GO!?」(2010.09.06)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第47話「渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?」(2010.08.30)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第46話「神浜ジャングルに野生のかおり!?」(2010.08.24)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第21話「湯煙の向こうに猫又の影!?」:
» あにゃまる探偵キルミンずぅ 第21話湯煙の向こうに猫又の影!? [しるばにあの日誌]
あにゃまる探偵簿 ファイル9
湯けむりで猫又出没 [続きを読む]
» あにゃまる探偵キルミンずぅ 第二十一話 「湯煙の向こうに猫又の影」 [逝く鳥 放浪難民ブログ]
※ネタバレ注意 家族そろって猫又温泉にやってきたリコたちは、楽しみにしていた鍋の [続きを読む]
» ◎あにゃまる探偵キルミンずぅ第21話「湯煙... [ぺろぺろキャンディー]
家族そろって猫又温泉にやってきたリコたちは、楽しみにしていた鍋の材料が盗まれてしまったと聞いて、犯人捜しを始めました。旅館の稲葉さんは巨大ネコ妖怪「猫又」のしわざだと言... [続きを読む]
« ■しゅごキャラ!パーティー! 第21話「初めまして、ほたると申します。」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集5「その1」 »
里田庄司さん☆
こんにちは、です(^^)。
番頭さんとみんなの会話、繰り返し出て来るのが、可笑しくって仕方有りませんでした。
ああいうトボけたおじさん、実際に居たら困るなあ。
マッサージ中のナギサ、気持ち良さそうでしたよねー。
露天風呂は、さすがにみんなガードが固かったですけど(笑)。
おじいちゃんからのメッセージは、いっつも大切な所が抜けていて…。
それって、孫たちへの試練?。
それとも嫌がらせ?。
なんて、単にうっかり者みたいです。
だから、カメさんとかやってるのかなあ。
よんこまちっくな構成って、この作品とは相性がいいかもしれません。
コントは大歓迎なので、次も楽しみですっ。
投稿: C.Maya | 2010.03.01 21:53
こんにちは。
今回のキルミンはコミカルでしたね。まるでコントのようです。ナギサ姉は相変わらずエロっぽく、マッサージ中のシーンがマッド動画に使われそうwww
お風呂シーンでは、バスタオル使用に残念。
ちゃんと、物語の設定に重要だったのは、ユウキ爺ちゃんのログ動画でしたね。
そもそも、今回の脚本さんは待田堂子さん[らき☆すた GAなどのシリーズ構成担当]なので、かなりよんこまちっくな作りになっています。
なんか、次回も新井くんのお話がコントっぽいですね。
投稿: 里田庄司 | 2010.03.01 19:52