« 高瀬神社で初詣をして、ついでに乃絵と再会したりとかっ | トップページ | ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第17話「潜入!庭にはワニが二匹いる!?」 »

2010.02.02

■しゅごキャラ!パーティー! 第17話「ぐるんぐるん!まわる世界!」

 しゅごボンバーのときと同じく、ミキは博士役が大好きなのです。
 今回は、ヨルを実験台にしちゃいます。
 って、いつの間に捕まえて来たんだろ。
 エサでおびき出せば、結構簡単に捕まえられたりするのかもっ(^^;。

 実験そのものは成功したけれど、コントロールの技量に問題が有ると…。
 ミキやスゥには馬鹿にされてしまったけれど、いつかあの二人だってコントロールしちゃうんだから!。
 と、ミキが思ったのかは定かでは有りません(笑)。
 そして、ひたすら練習です!。
 何故かヨル本人にも応援されて、協力して貰っちゃいました。
 面白いね。
 馬鹿にされたら燃えちゃうタイプの二人なのです。

 エッグの新コーナーでは、ダイヤが関係各所を訪ねて取材しちゃいます!。
 ちょっと心配したけれど、意外としっかり者さんだったみたい。
 ちなみに、訪問の真の目的は、視聴者プレゼント用の何かを貰いに行くことです。
 あ、それっていいですね(^^)。

 虹って、空から見ると半円では無く、まあるい真円なのだそうです。
 なら、ずっと滑り続けていられるね。
 そんなことを思いつつ。
 まずは、虹に追い付かなくっちゃ。
 きっと大変なんだろうな。

 鉄棒なんて、懐かしいな。
 ぐるんぐるん回ると、両手に鉄の匂いが残ったりして。
 そんなこと、大人になってしまった今では、全然有りませんもん。
 もおすっかり怠け者なので、逆上がりしただけで筋肉痛になっちゃいそう(^^;。

 合理主義者なひかる、言っていることは確かにその通りなのですけど…。
 それじゃあ楽しく有りませんよお。
 それに、出来無いことの言い訳にしちゃ駄目なのです。
 それはあむも一緒かな。
 ×たまには、痛い所を突かれてしまって…。
 ズキっ、と(笑)。
 通訳のりっかが困っていたじゃないですかあ(^^;。
 ヒロインなんだから、いつも前向きにねっ。

 さすがに、りっかは運動神経良かったです。
 もお、ぐるんぐるん回っていたよ。
 凄ーい。
 小学生の頃、私も逆上がりが出来無くって。
 弟君と一緒に練習したけれど、全然駄目。
 困ったなあ、と思いながら体育の授業でテストを受けたら、何故かすんなり出来ちゃったのでした。

« 高瀬神社で初詣をして、ついでに乃絵と再会したりとかっ | トップページ | ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第17話「潜入!庭にはワニが二匹いる!?」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

しゅごキャラ!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» しゅごキャラパーティー!枠内しゅごキャラ!!! 第119話ぐるんぐるん!まわる世界!他 [しるばにあの日誌]
ひかるくんの体験記 やればできる  鉄棒で逆上がりの練習するひかるくん。でもうまくできず、できなくてもいいと諦めるが・・・ [続きを読む]

« 高瀬神社で初詣をして、ついでに乃絵と再会したりとかっ | トップページ | ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第17話「潜入!庭にはワニが二匹いる!?」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー