2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■おまもりひまり 第4話「野井原の白いネコ」 | トップページ | ■おおかみかくし 第4話「予感」 »

2010.01.28

■バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」

 …長万部の駅弁なら、二つすぐに挙げられますけど(笑)。
 特急の車内販売でも扱ってますし。
 って、このお話は、駅弁じゃ無くって、女子手作りのお弁当なのでした。
 破壊力有りますよねー。
 手作りって。
 色々と。

 ちなみに翔子は、お弁当じゃ無くって、買って来たパンかおにぎりだったみたい。
 ちょっと意外なのです。
 雄二が瑞希のお弁当のつまみ食いするの、見逃しちゃってたみたいだし。
 まあ、その前に目潰しとかしてましたけど…。
 相変わらず、その激しさが恐ろしいのです。
 でもまあ、見ている分には、憧れちゃうよね(^^;。

 意外にも、瑞希のお弁当は、即死ものの不味さだったわけで。
 匂いで気付く程なら、わざわざ口に入れなくってもいいのに(^^;。
 律義にも、作るとき味見するかどうかを訊ねていた明久が可笑しいよ。
 結局、それが命取りになった訳なのですが。
 天使と悪魔にも、見放されてしまったです。
 お弁当の内容を見るに、白いご飯とプチトマトだけ食べれば、危害は無かったんじゃないかと…。
 それって、甘いのかしら(^^;。

 美波の妹の葉月は、姉の知らない所で、明久と婚約しちゃってたりします。
 何ですかそれは。
 そもそも、葉月と明久に面識が有ることも知らなかったみたいですし。
 さらっと凄い設定が明らかになるですね(^^;。

 そんな中、美波はずっと寂しげで、見ていて情が移っちゃいました。
 タイミングって、有りますものね。
 なかなか渡せなかったお弁当、とうとう諦めてしまって、あれじゃあ本当に可哀想。
 一緒に泣きたくなりましたもん。
 まあ、そもそも家に忘れて来るな、っていう話も有りますけど、それは置いとくとして(^^;。
 最後の最後でちゃあんと渡せて、良かった良かった。
 半分残しておいたのが、いい方向へと向かったよ。

 私としては、明久が実際にお弁当を食べてるシーンが見たかったけれど、そこまではフォローされませんでした。
 ちょっと残念。
 お箸とかも、美波のを貸したのでしょうか(^^;。
 お弁当を半分こだなんて、これで美波がかなりリードしたって気がするです。
 それに、体への危害も無いですものね♪。

 それとは別に、PASMOとSuicaが使える学食の券売機には、ちょっとだけ萌えちゃいました。
 ご飯を奢ってくれようとした久保にも、かな(^^)。
 ところで、瑞希とのフラグは…?(^^;。

« ■おまもりひまり 第4話「野井原の白いネコ」 | トップページ | ■おおかみかくし 第4話「予感」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

バカとテストと召喚獣」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」:

» バカとテストと召喚獣 第04話 「愛とスパイスとお弁当」 [ゆる本 blog]
バカ野郎だけど両手に花の明久、ちょっと歪んでいるけど一途な翔子にアタックされる 雄二、なんだかんだ言って羨ましいなオイ、の、アニメ「... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」 レビュー キャプ [ゴマーズ GOMARZ]
クリックで別ウインドウ原寸大表示 日曜日だというのに、Fクラスは補習で全員学校に来ていた。お昼になり、明久が お弁当箱を開くと、中には小さなインスタントラーメンのカケラがw それは 普通のインスタントラーメンの1/64のサイズのもので、明久はもちろん一口で 食べ終わる。雄二には翔子が休日だというのに昼食を持ってきていたw そんな食事で、明久のお腹が満たされるわけでもなく、お腹をぐーぐーと鳴らす 明久。島田は、お弁当を明久に分けてあげると言い出すが肝心のお弁当を家に 忘れてきたという。すると、教... [続きを読む]

» 「バカとテストと召喚獣」第4話 [日々“是”精進!]
   第4問「愛とスパイスとお弁当」冷蔵庫のない時代には、殺菌解毒作用を持つスパイス類が、肉や魚など傷みやすい食材の保存に使われた。中世ヨーロッパでは、スパイスは大変貴重で、同じ重さの銀と取り引きされたと言う。そのスパイスを巡り、熾烈な争いが勃発する・...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
F組は休日なのに補習。 ねむ 帰りてー やめて〜 勉強は嫌だ F組は相変わらず賑やか。 バカなお兄ちゃんの明久と美波の妹で小5の葉月は将来を誓い合った仲。 バカなおにぃちゃんと葉月の馴れ初めは今後。 瑞希の料理は驚異的!! 匂いを嗅いだだけで倒れるほどの破...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第04話 愛とスパイスとお弁当 [心のプリズムNavi]
愛情こそが最高のスパイスですね!!! ポニテ株急上昇の第04話の感想です。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」 [SERA@らくblog 3.0]
日曜もF組は補習。 明久の昼食は1/64のカップ麺(涙) 美波はお弁当をわけて…って持って来るの忘れた(^^; 美波の妹・葉月がお弁... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」 [MAGI☆の日記]
バカとテストと召喚獣の第4話を見ました。第4問 愛とスパイスとお弁当観察処分者として教師の雑用を任される明久は日曜日にクラスメイト達と補習を受けていた。お昼になり、明久に弁当を分けることにする美波は家に忘れてきたことに気付くが、そこに妹の葉月がお弁当を持...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」 [よう来なさった!]
ツンデレも面倒臭いな。あまりにももどかしすぎて、正直少しイラッと来たかもしれないw でもまぁピンクよりは全然此方の方が好みだけど、どうせテンプレ通りのツンデレなだから、変に乙女チックな健気さを演出しないで、さっさと渡せばいいのになと思ったりもしましたw... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」 [のらりんクロッキー]
美波ちゃんがとってもかわいかったですねо(ж>▽<)y ☆ 瑞希ちゃんはまさかのお料理あうとでした 明久のさびしい食生活はついにピークに。 おべんと作ってきた美波と瑞希。 明久はあっという間にみんなの敵に(^_^;) 2人とも男子に人気あるんですね~ 作ってきたおべ... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4話 愛とスパイスとお弁当 [二次元美少女って素敵ですよね。]
ツンデレは飽きないなあ(´ー`) クラシック過ぎるツンデレが終始貴方を襲うニヤニヤアニメなバカテス第4話。 [続きを読む]

» (アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第4話 「愛とスパイスとお弁当」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 料理が下手過ぎるけどとても美人な女の子と、美人ではないけど料理のうまい子・・・どちらを選ぶかと問われれば、私は迷いなく後者を選びます。 *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「...... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4問 『愛とスパイスとお弁当』(感想) [アニメ-スキ日記]
美波の可愛さぱねっ♪ お弁当ひとつ渡せないツンデレぶりもう堪りませんね!! 瑞希 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4問「愛とスパイスとお弁当」 [つれづれ]
 ラブコメとしても面白いですね。瑞希も美波もかわいかったです。また久保…。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第四話 [逝く鳥 放浪難民ブログ]
※ネタバレ注意 冷蔵庫のない時代には、殺菌解毒作用を持つスパイス類が、肉や魚など傷みやすい食材の保存に使われた。中世ヨーロッパで... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4話「愛とスパイスとお弁当」 [明善的な見方]
前回、明久の貧相な食生活とそれぞれ恋の形が繰り広げられたのですが、 今回は、そんな中でも美波にスポットを当てた話でした。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4問『愛とスパイスとお弁当』 [風庫~カゼクラ~]
何となく…今回は大人しめ? 『バ~カ』がいつもと違った意味合いで使われたバカテス第4話。 美波が空回りしまくるけどバカとテストと召喚獣 第2巻 [Blu-ray]出版社/メーカー: メディアファクトリーメディア: Blu-ray ;"gt;終わり良ければ全て良しな回でした。 ... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第四話 [ぶろーくん・こんぱす]
 保護観察処分者の召喚獣は物に触れる上に雑用をこなすために力も数倍になっているらしい…のにそれを今のところ全く生かしてないわけだが。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第04話 「第4問 愛とスパイスとお弁当」 [TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ]
無料で見られる動画共有サイト先で『バカとテストと召喚獣 第04話 「第4問 愛とスパイスとお弁当」』の検索リンク先を紹介! ・・・あらすじ・・・ 冷蔵庫のない時代には、殺菌解毒作用を持つスパイス類が、肉や魚など傷みやすい食材の保存に使われた。中世ヨーロッパでは、スパイスは大変貴重で、同じ重さの銀と取引されたと言う。そのスパイスを巡り、熾烈な争いが勃発する。... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 04問『愛とスパイスとお弁当』 [本隆侍照久の館]
日曜日ながらも補習のあるFクラス。辛いものだ。 そんなF組へ翔子がやってくる。Aクラスは補習なんてないが、翔子は一人で自習していたという。 [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣第4話『愛とスパイスとお弁当』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
タイトルからして姫路さん回かと思っていたら、超美波カワユス回だったでござるの巻。 妹の葉月も初登場だったので、島田シスターズ回と言ってもいいかと。 展開事態は少女マンガもかくやな、典型的ラブコメ@手作りお弁当話だった訳ですが、日頃手や足や関節技が出まくりな美波が、実は繊細な乙女心を持ったかよわい女の子の部分を見せる…というギャップが魅力的なお話でしたね。 普段は、姫路さんのほうがおしとやかで体の弱い…という女の子らしい側面を多く見せているのですが、久保くん戦で見せた強さの様に、芯の部分ではむしろ強... [続きを読む]

» バカとテストと召喚獣 第4話 [ニコパクブログ7号館]
第4話『愛とスパイスとお弁当』バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]今回は・・・お弁当の話。 [続きを読む]

« ■おまもりひまり 第4話「野井原の白いネコ」 | トップページ | ■おおかみかくし 第4話「予感」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー