■バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」
保健体育の実技って聞くと、ちょっとどきどきだったりするのですけど…。
それって、単に体育をするってことなのでしょうか。
がっかりなの。
でも、康太の底力にはびっくりしたです。
趣味を兼ねたお勉強を、とことん極めた者だけが持つ、その輝きって言うか…(^^;。
明久は、一体いつまでちゃぶ台くっ付けてるの。
ギャグアニメなら、次の瞬間には元通りになってる筈なのにい。
元通りになったのは、折れた筈の明久の骨なのでした(笑)。
みかん箱なら、くっ付いてもそんなに困らないかなあ。
まあ、ちゃぶ台でも、明久は別に困って無かったみたい。
瑞希は、教室でラブレターを書くっていう、痛いコだったりします。
って、別に痛くは無いか。
変わったコでは有りますけど(^^;。
誰かに見られちゃったら、大変だよー。
なんて思っていたら、渡す予定だった本人が出現するし…。
明久の心の声、アナログで録画していたから、見辛くって仕方有りませんでしたわ。
ああいうのも面白いけれど、それだとボケとツッコミが成立しなくなっちゃうので、諸刃の剣では有ります。
何のこっちゃ。
そんなことより、あのラブレター、ちゃあんと渡さなくっちゃ駄目ですよ(^^)。
明久ってば、瑞希と美波、両方に好かれているのですねー。
二人から、あんなに分かりやすく言われちゃってまあ。
何だか羨ましくなるような、数々のシチュエーションなのに、本人はご不満みたいです。
まずは生活費の確保、っていうのも確実に有るみたい。
明久も苦労しているのですね…。
雄二は一体、何をしたかったのでしょう。
一応、瑞希を感激させるだけの目的は有るみたいだけれど…。
本人の実力がなあ。
翔子のこと、昔の思い出を忘れてないか確かめたいの?、なんて思ったけれど…。
それはむしろ、翔子の方だったみたい。
契約でお付き合いが成立して、力づくでデートなのです(笑)。
いーのかそれで。
語呂合わせで年号覚えるのって、確かに忘れないですよねー。
大化の改新、私ですら今でも覚えてましたもん。
今回は、全ての勝負の決着が一瞬で付いたし、それならわざわざ召喚とかしなくても、成績証明を見せればいいだけのような気が…(^^;。
« ■おまもりひまり 第2話「海ねこスクランブル」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第63話「ミネストローネ・イン・ザ・ダーク★」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「バカとテストと召喚獣」カテゴリの記事
- ■バカとテストと召喚獣 第13話「バカとテストと召喚獣」(2010.04.01)
- ■バカとテストと召喚獣 第12話「愛と勇気と俺達の戦いはこれからだ!(仮)」(2010.03.25)
- ■バカとテストと召喚獣 第11話「宿敵と恋文と電撃作戦」(2010.03.18)
- ■バカとテストと召喚獣 第10話「模試と怪盗とラブレター」(2010.03.11)
- ■バカとテストと召喚獣 第9話「キスとバストとポニーテール」(2010.03.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」:
» アニメ バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 感想 [99UPキノコ]
最高クラスであるAクラスに宣戦布告されたFクラス。
果たしてFクラスは教室設備を良くする事ができるのか?
ネタバレありです。 [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2問 『ユリとバラと保健体育』(感想) [アニメ-スキ日記]
まあ~Fクラスだもんねw 小学生レベルの日本史で53点とは・・・。少しでも雄二に [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 感想 [wendyの旅路]
勝負の行方― [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」 [MAGI☆の日記]
バカとテストと召喚獣の第2話を見ました。第2問 ユリとバラと保健体育「ねぇ、その大化の改新っていつのこと?」「3年生にもなって知らないのか?バカだな」「まだ習ってないから」「覚え方は簡単だぞ、“無事故の改新”って覚えるんだ」「むじこ?」「そう、大化の改新...... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 感想 [マナヅルさん家]
そう言えばセンター試験の季節ですね。
懐かしいなー。
[続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第02話「ユリとバラと保健体育」の感想。 [いーじすの前途洋洋。]
COBRA THE ANIMATION 第02話
「ユリとバラと保健体育」
評価:
──
僕は受けなんかじゃない!
脚本
高山カツヒコ
絵コ... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
保健体育(しかも実技)が得意な肉食系女子は好きですか?
A.嫌いではありません
ラウンドガール秀吉
どの格好も似合ってるね。
こんなの見せられたら次回も期待しちゃうよ。
秀吉かわいいよ秀吉
... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
前回、Eクラスに勝ったFクラス
と思いきやいきなりAクラスに宣戦布告されてしまう
しかも雄二に考えが有るらしくEクラスと備品の交換をしない始末
変ったのは木工用ボンドから瞬間接着剤(笑)
Aクラスにケンカ売られはしたが如何やら雄二の計画が少し早く進んだだけらしい
そんな訳で下見と称してAクラスを物色
その設備はFクラスとは月とスッポン!
フリードリンクにお菓子食べ放題と流石状態
明久、口は強がっていますが完全に好きかってしてます
と、流石にAクラスの人たちが黙っていません
... [続きを読む]
» (アニメ感想) バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
バカとテストと召喚獣 第3巻 [Blu-ray]クチコミを見る
前回のお話し、原作を見ている方の話しを聞くと結構端折っていたらしい。そう言われると展開の早さは目立ったかなという印象はあります。
*一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコ...... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」 [アニメ壁紙ポケット]
おはこんばんちわ
今回は バカとテストと召喚獣 第2話 「ユリとバラと保健体育」
について
... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [地図曹長道中記]
バカとテストと召喚獣7 (ファミ通文庫 い 3-1-9)(2009/12/26)井上 堅二商品詳細を見る
vsAクラス [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2問「ユリとバラと保健体育」 [つれづれ]
雄二はクラス代表で、何かいろいろ作戦立てたり、自信ありげでできる子かと思っていたら、やはりFクラスなだけはありました。 [続きを読む]
» バカとテストと召還獣 2話 「ユリとバラと保健体育」 [穹翔ける星]
攻めと受けとちゃぶ台
[続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第02話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.bakatest.com/第2問 ユリとバラと保健体育なにやら回想からスタートさて今回はどんな展開が待っているのでしょうかそのままAクラスと勝負になるのでしょうかねなに... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣第2問『ユリとバラと保健体育』 [アニメ好きのケロポ]
保健体育♪
ここ、重要で~す♪ [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 02問『ユリとバラと保健体育』 [本隆侍照久の館]
大化の改新はいつ起きたものか。そう問う一人の少女。
問われた少年は、“無事故”という覚え方を教える。つまり625年のできごとだと…… [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2話 『ユリとバラと保健体育』 [ティンカーベルをください]
僕は受けなんかじゃなぁぁぁい!!
今回はAクラスとの戦争。
見どころは秀吉@ラウンドガールだよ☆ ←
[続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2問『ユリとバラと保健体育』 [風庫~カゼクラ~]
『あいつはもしかしたら本当のバカかもしれんのぅ』 2回目にしてフラグが乱立?どころかバカ争奪戦の様相を呈している(爆) それにしても秀吉がどんどんオンナノコに見てて困る! ラウンドガール姿の力の入れように洗脳されてる自分が確実に居る。 バカとテストと召喚獣 ..... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣〜第2話 感想「ユリとバラと保健体育」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
バカとテストと召喚獣ですが、FクラスはAクラスに試験召喚戦争を仕掛けます。全く勉強していない状態で宣戦布告したFクラスへの制裁だそうですが、リーダーの坂本はAクラスに交渉します。5人の団体戦で勝った方は負けた方の命令に従うことになります。対決の方法はFクラスに委ねられます。
吉井明久は瞬間接着剤で手に卓袱台を付けたままですが、姫路瑞希はFクラスに愛着を持っています。(以下に続きます)... [続きを読む]
» バカとテストと召喚獣 第2話「ユリとバラと保健体育」 [せーにんの冒険記]
大化の改新
バカとテストと召喚獣 第1巻 [DVD](2010/04/23)下野紘原田ひとみ商品詳細を見る [続きを読む]
» 【バカとテストと召喚獣 第2話−ユリとバラと保健体育】 [AQUA COMPANY]
保健体育が得意な奴はエロいのか?否!ムッツリーニなのだ!!(どーーん [続きを読む]
« ■おまもりひまり 第2話「海ねこスクランブル」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第63話「ミネストローネ・イン・ザ・ダーク★」 »
春日野うらら非公式FCさん☆
実は私も、むしころされたそがし、って習いましたよー。
無事故って何…?、意味分かんない。
いえ、作中でちゃんと説明はされてましたけど、何だか唐突とゆーか(^^;。
Fクラスで喜んでいるのは瑞希だけですが、せめて教室は取り替えれば良かったのにな。
雄二ってば、絶対隣りに座りたいコでも居たのでしょうか(^^;。
投稿: C.Maya | 2010.01.28 00:34
「無事故(645)の改新、大化の改新」、この覚え方は初めて知りましたよ~(*_*)
私が学生だった頃は「弱い入鹿をむし(645)殺す」って習ったけど、やっぱり人によって覚え方も違うんだ~(≧ε≦)
まあオチは予想通りだったけど、恐らくこのままFクラスのままで終わりそうな気が(爆)
投稿: 春日野うらら非公式FC | 2010.01.22 21:48
Plutorさん☆
こんばんわ、です。
保健体育の実技には、是非イメージ映像が欲しいですっ。
その実態は、一体どんな…?(^^;。
明久は、二人からはっきりと好意を示されて、告白されてる以上のような感じなのですけどねー。
秀吉が言うように、本物のバカ…?(^^;。
それとも、そういうことに全く興味が無いのでしょうか。
BL指向だったら、翔子も思わぬ恋敵にびっくりですよねー(笑)。
投稿: C.Maya | 2010.01.15 01:32
こんばんは、コメント失礼しますm(__)mペコリ
>保健体育の実技
ぁ、あれ?
見た目通りエロチックなことを言ってるんだと思ってたんですが、違うんですか?
だとしたら、自分もちょっとガッカリかもしれませんw
主役キャラ2名に早速好かれてて観てる側としてはニヤニヤな明久ですが、彼は一体誰が好きなのかな〜なんて考えてました。
姫路?それとも島田さん?
それとも…雄二?w
おバカなだけで、BL趣味はない子だと信じてますw
ではではー。
投稿: Plutor | 2010.01.15 00:09