« ■そらのおとしもの 第13話「空の女王(オトシモノ)」 | トップページ | ■アスラクライン2  第26話「選択の歯車」 »

2009.12.30

■夢色パティシエール 第13話「ハッピー・スイーツ・ドリーム」

 すいとんとスイーツって、似てますよね。
 バケツとあけおめも。
 …似てないってば(^^;。

 年末年始、いちごは実家に帰らず、寮に居残りです。
 …どーして?。
 帰ればいいじゃん(^^;。
 別に、バニラと約束が有ったりする訳じゃないのにね。
 てゆーか、バニラはさっさとスイーツ王国に帰ろうとしていたよ。

 でも、妙にあっさりと、いちごも一緒に連れて行ってくれるって(^^)。
 女王様の許可が要るみたいなのに、そこはスルー。
 ばれたら、スプーンを取り上げられちゃったりしないのでしょうか(^^;。
 ちっちゃくなったいちごは、ちょっと見、誰だか分かりません(笑)。
 衣装はバニラの趣味ですかあ。
 にしても、ぶちゃいくとか、いちご、容赦無いなあ…。
 可愛いのに。
 そして、聖マリー学園に来てからのいちごは、体重がプラス2キロ、です。
 本当のぶーちゃんにならないよう、スイーツの食べ過ぎにはご用心!。

 汽車に乗って辿り着いたスイーツ王国、あちこち見物して遊んでられるのかと思ったら、いちご、こき使われちゃいます。
 何だか不条理な気があ(笑)。
 その点、カッシー達ジャーク団の方が優しかったような…。
 真に弱い者の味方ってゆーか。
 樫野に似ているけれど、樫野よりもいいヤツっぽいのです(笑)。

 ハチミツ豚とか、口は悪いのですけどね。
 ハチミツだったら、豚よりも熊なんじゃないかと…。
 そういう問題じゃ無いけれど。
 ここで、ハニーが隠していた本性が出て来るのかと思ったけれど、ハニーは見たまんまのコだったみたい。
 いちごの二つ名で有るケーキ豚も、またまた登場しちゃいました。
 口喧嘩ばっかりしているいちごとバニラには、大笑いなのです。
 背中合わせに入れ替わっていたのは、息もぴったりだったよ。

 にしても、女王様は寛大でした。
 あんな破壊工作をしたのにね。
 実は、スイーツ以外、全く興味が無いんじゃ…(^^;。
 真面目に作って、美味しければ、別に何でもいいのかにゃ。
 一言も喋らないから、お説教は聞かなくて済むのですけど。
 これで、カッシー達の忠誠心もアップなのですよー(笑)。

 いちごが貰ったばっちいスプーンは、何かのお役に立つのかしら。
 ウィザードリィの不確定名みたいなアイテムなのです。
 あれ、属性はイビルに間違いないよね(^^;。
 今回は、特に使われませんでしたけど。
 てことで、何だかやたらとノリノリな、スイーツ王国編、でした。
 面白かったあ。

« ■そらのおとしもの 第13話「空の女王(オトシモノ)」 | トップページ | ■アスラクライン2  第26話「選択の歯車」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

夢色パティシエール」カテゴリの記事

コメント

加嶋さん☆

 私も、予告を見たときから、楽しみで仕方有りませんでしたよー♪。
 実際に見たら、期待通りで、本当に幸せな気持ちになってしまいました。
 そうやって懐かしんでしまうのは、確かに歳を取った証拠なのかもしれません(^^;。

 ミルモの楓は、妖精に変身した上で妖精界へ行ってましたから、空を飛んだりも出来たのですけど、いちごは単純に小さくなっただけで。
 それがお話のポイントにもなってましたし。
 事件を解決するっていうテーマが課されていないだけ、いちごはちょっとだけ不自由だったみたい。
 …アニ横のあみは、そのまんまでも、全然不自由してませんでしたっけ(笑)。
 今回、いちごもアイテム貰ってましたし、今後、スイーツ精霊に変身したりするのかもしれませんね。
 ていうか、今回のお話、まだ続くのかと思ったのですが(^^;。

 そういえば、キャンディーで小さくなった楓も、ミルモのこと、不細工って言ってたような…。
 本当、昔話は尽きないです(^^;。

春日野うらら非公式FCさん☆

 あれだけの甘いお菓子に囲まれていたのに、いちご、つまみ食いとかはしてなかったですよねー。
 意外と自制心が有るのかしら。
 それとも、狙いはあくまでスイーツで、材料には興味が無いとか…(笑)。
 スイーツ王国の3人組は可笑しかったです。
 でも、カッシーは樫野本体より、いいヤツだったような。
 ひねくれ方も、カッシーの方が可愛いかも、です。

『ミルモでポン!』を毎週楽しみにしていた私としては、もう設定だけで幸せ、お腹いっぱいな回でした。
今時の若いアニメファンにとっては「子供の頃見てたアニメ」になるんでしょうか。

楓が妖精界へ行けたのは基本的にシリーズ初期だけなので(あとはお祝い事の時に一時的に…という話でたまに担ぎ出される)、懐かしいどころの騒ぎではありません。

『アニマル横町』のあみは、たまに横町へ出かけてましたけど、容姿は変わってなかったような。
……なんて、何年も前の作品の話ばかりしてるのは、齢をとった証拠ですね(^_^;)

ジャーク団が話の流れの腰を折ってまで名乗りをあげる場面にワルモ団を重ねてみたり、いちごとバニラの漫才に、楓とミルモの面影をみたり。
本当は、2008年放映の『ネットゴーストPIPOPA』で似たようなシチュエーションは見ていたのですけど、やはり少女漫画+変身して異世界へ、の組み合わせは、ワクワク感が違います。

これ以上、コメントを続けても昔話にしかならないので、そろそろ切り上げます…。

チョコレートの滝に飴の川…あんな所に年中いたら、いちごはもっと体重増えて文字通りの豚になっちゃいますねf^_^;
それにしてもスイーツ王国にも梶野達とウリ二つの精霊がいるのにはマジ吹いた(爆)
もしかしたらお嬢や天王寺会長のそっくりさんもいるのかも?!(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

» 「夢色パティシエール」 第13話 [HARIKYU の日記]
☆ 「夢色パティシエール」 第13話 ☆   まさか精霊界に「ウラ3王子」が存在するとは。(笑) その名も「カッシー」、「アンディー」、「ナルシー」の「落ちこぼれトリオ」こと「邪悪団」! だいぶ人間界とは立場設定は違うようですか、見た目は瓜二つ。(笑) ...... [続きを読む]

» 夢色パティシエール recette 13 「ハッピースイートドリーム」 [しるばにあの日誌]
<コメント>  いちごがスイーツ王国へ・・って内容がプリキュアに似すぎて、思わず笑いました。 それぞれのスピリッツ姿・・けっこういけています。  このアニメ・・子供向けといいつつ萌えも結構おさえております。  しかしこのなかでランカ・リーににている人がいましたが、気のせいでしょうか。  ... [続きを読む]

» 夢色パティシエール 第13話「ハッピー・スイーツ・ドリーム」感想 [スターライト☆ステージ]
 いちご、スイーツ王国へ!!スイーツ王子も行くのかな?と思いま [続きを読む]

« ■そらのおとしもの 第13話「空の女王(オトシモノ)」 | トップページ | ■アスラクライン2  第26話「選択の歯車」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー