■しゅごキャラ!パーティー! 第13話「なりたい あたし!」
しゅごキャラ通販、結構楽しそうだったけれど、人選が悪かったみたいなのです。
リズムも、ノリはいいけれど、あれじゃ単なるお調子者だもん。
ペペは、真面目に商品の説明をしようとしていたのにね。
あのアヒルちゃん、一体何の使い道があるのかと思ったら、上に乗って遊ぶのかあ。
ペペらしい売り物だよね。
あ、でも、これっていいかも。
パートナーが持ってるものを、どんどん売り払って稼いじゃうの。
…良く無いか(^^;。
あむは、何か売るもの有るかしら。
スゥならお菓子を作ったり、ミキなら絵を描いたり、出来ることは有るけれど。
オマケとして、今ならしゅごキャラがもれなく付いて来ちゃいますっ。
オープンハートゲームでは、スペードのナルシス属性が発覚したよ。
って、本人はしきりに違うって言ってましたけど…。
珍しく、随分といじられてしまうスペードなのです。
アイドルなら、鏡の前でポーズ取ったって、別に普通でしょお(笑)。
お悩み解決隊、あれはきっと、悩めるしゅごキャラの背中を押してくれるのですね。
全く無責任に(^^;。
ダイヤは、何を言っているのかさっぱり分かりません。
何かに酔っているってゆーか…。
ミキの悩みも、大概では有りますけど。
どっきどきでは、新しいしゅごキャラが誕生したです。
ゆかの×たま、絶対にりっかの家に居るって思ったのにな。
居ませんでした。
ダイヤが部屋に侵入するのは、何とか阻止したりっかだったり。
×たまだらけのあんな光景を見たら、みんなびっくりするでしょお。
ワニやタランチュラなら良かったのにね。
今回も、あむがしっかり説得して、オープンハートを決めました。
頑張り過ぎるのも、辛いのです。
私のイメージだと、ゆかって名前のコは、ぽわぽわしているように見えて、実は芯が強いっていう(^^)。
そういうの、いいですよねー。
お話とは関係無いですけど、ゆかは将来、美人さんになりそうだったよ。
今回、唯世はキャラなりしないで、ずっとあむに任せっ切りだったけれど、キセキをゆかの所に置いて来てしまったので、キャラなりしたくても出来ないのでした。
いつもと違う、手強い×たまだったのにー。
あと、やる気を奪われてしまったコ達は、ちゃあんと元気になったのでしょうか(^^;。
« ■ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第13話「聖夜の軌跡」 | トップページ | ■ささめきこと 第13話「CALLING YOU」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- お台場トレイン2(2022.08.18)
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
「しゅごキャラ!」カテゴリの記事
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第25話「どっきどきのドッキドキ!!!」(2010.03.29)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第24話「信じて!あたしのピュアハート!」(2010.03.23)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第23話「大変!りっかと×タマが?」(2010.03.20)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第22話「ひかると楽しい遊園地!」(2010.03.07)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第21話「初めまして、ほたると申します。」(2010.03.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■しゅごキャラ!パーティー! 第13話「なりたい あたし!」:
» しゅごキャラパーティー!枠内しゅごキャラ!!! 第115話なりたいあたし! [しるばにあの日誌]
1人の少女の体内にこころのたまごがなくなってると察したあむちゃんたちは少女のたまごを探し出す。りっかちゃんはこころのたまごが抜け落ちた持ち主と直面することで・・・ [続きを読む]
« ■ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第13話「聖夜の軌跡」 | トップページ | ■ささめきこと 第13話「CALLING YOU」 »
綿さん☆
了解です(^^)。
原作の描写を踏まえると、やっぱり今の状況は中途半端ですし、あむやイクト、唯世の気持ちの描写は、しっかりフォローしてあげて欲しいですね!。
投稿: C.Maya | 2010.01.09 11:11
コメ長くなるようなら出来る所までで自重してもいいです。チャット化しそうで・・・
向き合う・・・ですか
ここから推測ですが内心は唯世とあむに遠慮してるんじゃないんですかね?
本当に好きなのは唯世でイクトは「放っておけない」とかそのタイプでは?
あむがイクトとくっついても「イクトはあむがそばにいてあげた方が良い」
「唯世は1人でも大丈夫」いう同情ありきだろうとは思います。しずかちゃんがのび太とくっつくのと似たような心境。
「そばにいて欲しい」と言う意味と「そばにいてあげないと」とじゃ別物ですから(原作は前者な描写があります。)。
そういう所もイクト×あむ否定だと言ってるんです。そういうのって長続きしないですぐ破局しそうだからです。
投稿: 綿 | 2010.01.01 02:07
綿さん☆
イクトって、あむにも唯世にも、正面から向き合おうとはしなくって、特に唯世に対しては、あくまで兄さんであろうとしますよねー。
バイオリンで弱っていたときのイクトは、結構素直だったし、あむから見て、気になる存在っていうのも凄く分かって、楽しかったのですけれど。
イクトの見せ場は、ここがピークだったのかなあ。
その後は、どうにも良く分かりません(^^;。
さすがに心配になってしまいます。
嫌われている、それは確かに有るのかも…、なんて。
原作でのイクトは、ちゃんとしたポジションに居るのでしょうか…。
投稿: C.Maya | 2009.12.31 21:43
イクトってアニメ関係者の誰かに嫌われてるのでしょうか?
最終的にアニメでイクト×あむ(あむは主人公)を否定されたのも関係者の中に
イクトが嫌い、イクトファンの気持ちを踏みにじろうとしてるからですか?パーティー(3期)12話のキャラ図鑑(アニメ準拠の紹介)のイクトの所で「あむちゃんとの恋の行方」とか言われてましたけど
「イクトをコケにしてよくもまあ・・・」と思われないのでしょうか?唯世も恋の行方も煽っていますたが。パーティーのコーナーの1つのキャラ図鑑はアニメ準拠なんですが。
13話のひかるの説明もアニメ準拠でした。
パーティーのあれは「アニメでもまだはっきりしてない」というフォローのつもりですか?
投稿: 綿 | 2009.12.31 18:48