■けんぷファー 第12話「Weihnachten~臓物たちの奇跡~」
臓物アニマルが主役と見せかけて、実は楓が主役なお話だったりするのでした。
てゆーか、メインストーリーは、前回のあれで一区切りってことなのですね。
そっちの方がびっくりだったり。
あんなあっさり風味でいいのかにゃ。
私は、ナツルの決断とか、気が付きもしませんでしたし(^^;。
朝起きたら、臓物アニマルと体が入れ替わっていたなんて、またありがちなパターンのお話なのです(笑)。
臓物アニマルも、残された本体も、やっていたことは単純なので、見ていて特に楽しかったりしないのが辛いところだよー。
随分と中途半端なお話でした。
残された本体にしてみれば、どうやったら元に戻れるのかは勿論、自分の体がどういう扱いをされているのかが、とてもとても気になる所で。
特に雫なんて、あんなに隙だらけの表情しちゃってました。
まあ、出会った人達は、みんな揃って良く似た別人、なんていう認識でしたし。
ダメージは無さそう、かな。
ここぞとばかりに、脇役な人達の出番を作って有るのが泣かせるです。
また、なんて最終回なのでしょう。
見終わった後の、この妙な感覚、何とかして下さあい(^^;。
« ■極上!!めちゃモテ委員長 第37話「プリクラ解散!?可憐なニキビで大騒動ですわっ」 | トップページ | ■にゃんこい! 第12話「天国は待ってくれる?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「けんぷファー」カテゴリの記事
- ■けんぷファー für die Liebe 第14話「Jeden Tag Leben~ひさしぶりなのでけんぷファーのちょっといいとこ見てみたい~」(2011.04.08)
- ■けんぷファー 第12話「Weihnachten~臓物たちの奇跡~」(2009.12.18)
- ■けんぷファー 第11話「Wählen~歓喜の歌~」(2009.12.12)
- ■けんぷファー 第10話「Falle~ひと夏の経験~」(2009.12.04)
- ■けんぷファー 第9話「Hochsommer〜恋の熱帯低気圧〜」(2009.11.27)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■けんぷファー 第12話「Weihnachten~臓物たちの奇跡~」:
» けんぷファー第12話『Weihnachten~魔物たちの奇跡~』 [アニメ好きのケロポ]
たぶん赤の他人です^^; [続きを読む]
» けんぷファー 第12話 最終回 感想 [荒野の出来事]
けんぷファー
第12話 最終回 『臓物たちの奇跡』 感想
公式でうまいこと説明してるけど…
次のページへ [続きを読む]
» けんぷファー 第12話(最終話)「Weihnachten〜臓物たちの奇跡〜」 感想 [マナヅルさん家]
「生きてるって、素晴らしい〜!」
最後までカオス道を貫き通したアニメだったなー。
けんぷファーらしい最終回かも。
[続きを読む]
» けんぷファー 第12話 「Weihnachten 〜臓物たちの奇跡〜」 [二次元放浪記]
さて、前回である意味伝説になったこの作品も最終回ですね。 [続きを読む]
» けんぷファー #12 Weihnachten 〜臓物たちの奇跡〜 [二次元美少女って素敵ですよね。]
もう先週から手遅れだったか…
と言うことで特別枠もカオス過ぎて最早エロしか記憶に残らなかったけんぷファー最終回。
[続きを読む]
» 「けんぷファー」第12話(終) [日々“是”精進!]
#12「Weihnachten〜臓物たちの奇跡〜」(終)朝、目覚めたナツルは、体の異変に気づいてびっくり。腕輪の故障や、モデレーターの新たな攻撃ではないかと慌てる・・・。「生きてるって、素晴らしい!」ナツルが子供に絵本を読み聞かせる・・・ナツルが起床すると...... [続きを読む]
» けんぷファー 第12話「臓物たちの奇跡」 [りおの何気ない日常]
本編は前回で最終回を迎えたので今回は番外編です。なんと、ナツルたちとゾウモツアニ [続きを読む]
» けんぷファー 第12話「Weihnachten 〜臓物たちの奇跡〜」 [日記・・・かも]
「あなたは世界中の誰よりも、私達を愛してくれましたから」
臓物アニマル達が楓と遊園地に遊びに行く話。
今回は番外編ということでした... [続きを読む]
» けんぷファー 第12話 [日々徒然なるままに]
けんぷファーの最終話を見ました。本性を現した楓と、 白のけんぷファーを撃退したナツルたちだったが…… 第12話-Weihnachten 〜臓物たちの奇跡〜- 紅音・雫・水琴の覚醒で楓と白のけんぷファーを撃退したナツルたち。 しかしある朝、目が覚めるとナツルとハラキリトラの身体が入れ替わっていた。 原因不明の入れ替わりに戸惑うナツルを他所に、 ハラキリトラは以前からナツルのために用意していたという服に着替え、 ナツルの身体のままさっさと外出してしまう。 同じように入れ替わっていたセップククロウサ... [続きを読む]
» けんぷファー 第12話「臓物たちの奇跡」 [SERA@らくblog 3.0]
最後は番外編?
臓物アニマルとナツルたちが入れ替わってしまうってカオス展開。
で、もつ鍋を食べに…臓物だけに?(^^;
楓とデートで... [続きを読む]
» けんぷファー 第12話 「Weihnachten〜臓物たちの奇跡〜」 [つれづれ]
番外編でした。ちょっと意外な内容でしたね。 [続きを読む]
» けんぷファー 第12話「臓物たちの奇跡」(最終回) [のらりんクロッキー]
何も考えないで見ましょうwww
意表を突かれた感じでした~
ナツルたちと臓物アニマルが入れ替わった!?
…臓物組はお耳としっぽがそのままなのがw
目が点のすさまじいお話でしたが、これって、
女ナツルママが我が子?に読み聞かせしてた本の内容なんですよね(^_^;)... [続きを読む]
« ■極上!!めちゃモテ委員長 第37話「プリクラ解散!?可憐なニキビで大騒動ですわっ」 | トップページ | ■にゃんこい! 第12話「天国は待ってくれる?」 »
YF-19k(kyousuke)さん☆
最終回も、またまた色々なネタが満載だったのですねー。
私は、全く気が付きませんでしたよお。
ウォー○ク○ッシュも分かりません(^^;。
雫の隙だらけの表情は、本当、珍しかったです。
あの人だけは、変身しても全く変化が無いのですもん(^^;。
雫の精神力を持ってしても、臓物アニマルの魔の手は防ぎ切れませんでしたかあ。
ナツルが男を選ぶか女を選ぶか。
アニメを見る限りでは、男としか言いようが無いかも(^^;。
原作はまだ続いているのですよね。
作者さんの傾向として、やっぱり戦闘シーンには相当力が入っているのでしょうか。
もしかして、ずっと戦ってばかりとか…。
お話が無限ループになっていたりしなければいいのですけど…(^^;。
投稿: C.Maya | 2009.12.22 22:00
( ̄○ ̄;)! 入れ替わってさあ大変。
朝目覚めると何故か魂が入れ替わっていた……まあ主人公がTF(トランスセクシャル=性転換)する作品ですからねぇ。ハラキリトラさんその衣装は……。
( ̄ー ̄)ニヤリ ああ雫さん(INカンデンヤマネコ)の表情がぁああ
この人無表情だったからこんなネタでもしない限り喜怒哀楽の表情を見せないので……。
アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!! TBSさんのバラティだからいいかな?
○時だよ 全員○合に○京フレン○パークのパロディが……でも、そのウォー○ク○ッシュはよいと思うぞ。
(^-^; 流石にドサ回りアイドル
楓さんのアルバイト姿、流石に某劇場版SFロボットアニメの様な過激な物はなかったですね……。
アバンタイトルで出て来た女ナツルにそっくりな母親にラストに出て来た男ナツルにそっくりな父親、アレッて前回楓が言っていたセリフを暗示するのかな?まあ声優さんの豪華さが目立ってますが……アニメは1クールにするなら4コマ漫画原作なら何とか出来るけど……ラノベ原作は最低でも2クールしないと苦しいのでは?
投稿: YF-19k(kyousuke) | 2009.12.20 15:28