« ■とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」 | トップページ | ■にゃんこい! 第11話「フレンズ」 »

2009.12.12

■けんぷファー 第11話「Wählen~歓喜の歌~」

 楓が一番大切にしてるっていうヒアブリライオン、雫が持ち出したこと、あっさりと黙認したのですね。
 雫ならヘンなことをしないっていう、確信が有ったのかしら。
 或いは、ヒアブリライオンを大切にしている楓とは、また別の楓が居たりするのかも…。
 まだまだ謎なのです。

 とりあえず、ナツルが雫との一件を思い出してくれて、良かった良かった。
 ここは雫の勝ち、みたいな。
 操られていたとは言え、例えあんな形でも、一応は二人の思い出なんですものね。
 それは大切にしなくっちゃ。
 あれがいずれ、ナツルにとって致命傷になったり、何かのきっかけになったり、そういうことが有るのか、それは現時点では分かりません(笑)。

 まあ、ナツルが一人で楓の家まで行くのは、さすがに無謀かなって思います。
 相手になるわけが有りません(^^;。
 ナツルは楓を信じたかったのかなあ。
 そして、楓は男のナツルに、極端な位の拒絶反応を示しちゃいます。
 楓が女ナツルを好きなのは、単なる趣味…?。

 赤と青と白、そしてけんぷファーが戦っていることの意味は、きっちり分かりましたねん。
 みんなで代理戦争をしていたですかあ。
 巻き込まれてしまって、いい迷惑なのです。
 そんなだと、何かご褒美が無くちゃ、やってられないってゆーか(^^;。
 逆に、雫の先輩は、何か不幸なことになってしまったみたいですけど…。
 実は今、幸せだったりとかするのかなあ。
 このままだと、楓と雫、禍根の戦い、みたいなことになっちゃいます。
 そして、その中でのモデレーターの役割って、どこまでなのでしょう。
 戦って貰わなくっちゃ困るのは、明らかなんですけど。

 そして、嫉妬に狂った女の子達は、盛んにナツルへとアピールするのでした。
 何か凄い状況だったよー。
 水琴と紅音、立て続けにファーストキスだとか…。
 有り難みが無いってゆーか。
 むしろ怖いのです(^^;。
 そんな強引な形でも、みんな幸せなのかしら。
 ナツルをキーにすれば、3人を戦わせること、実に容易いような気もして来たです(^^;。
 あと、歓喜の歌は一体何だったのかしら…。

« ■とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」 | トップページ | ■にゃんこい! 第11話「フレンズ」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

けんぷファー」カテゴリの記事

コメント

YF-19k(kyousuke)さん☆

 ヒアブリライオンさんのお声は、私でも分かる位でした。
 びっくりなのです。

 代理戦争とは、また迷惑な話ですよね。
 何かご褒美が無いと、やってられません。
 モデレーターには、何かイイこと、有るのでしょうか。

 ウミウシは、ナツルと雫の絆の証(^^)。
 というか、一度見たら、忘れそうに有りませんものね。
 楓は自信満々でしたけど、ナツルが女になる事を選ぶかどうかは、もはや雫達三人にかかってますから…。
 もっと過激に、アピールしてあげて下さい(^^;。

 最初はどーなることかと思ったこの作品、結末が楽しみで仕方有りませんです(^^)。

Σ( ̄ロ ̄lll) ヒアブリライオンのCVは超弩級大物です。

もうラジオ聞いている方はお馴染みの声ですね……道理でこのコンビだったのかと納得。

( ̄○ ̄;)! 戦いの訳とは?

簡単に言えば別の宇宙の代理戦争と言う事……モテレータは監視役か……監察軍と勘違いしない様に(笑)


(・_・)エッ....? ……春コミが怖い

白のケンプファー(モテレータ)の方々は弱い……と言うよりも楓のお仕置きが目当てなのか?それとも1クール制であるが上に……ドMなのか……。

ι(´Д`υ)アセアセ 土壇場でひっくり返した!

ナツルの洗脳状態が土壇場で消えた。あのウミウシキーホルダーのおかげとは……しかも臓物アニマルが巨大化しての第九熱唱(恐らくドイツ語?)!更に雫、紅音、水琴がソニックフォームに!!!こんな設定があるならはよ出せっって言う声多数と思いますよ。


(ノ∀`) アチャー 恋の仕分けとは問題先送り

ナツルは楓をふった!楓は一足先にサヨナラノツバサです!


(´Д`;≡;´Д`)アワアワ 規制テープ乱舞寸前。

紅音、スカートの内側は流石に規制テープが乱舞していたぞ!!!


(._.)アリガト 次回は番外編

どうやら臓物アニマルの擬人化がたっぷり見れそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■けんぷファー 第11話「Wählen~歓喜の歌~」:

» ◎けんぷファー第11話「歓喜の歌」 [ぺろぺろキャンディー]
ナツルは、シズク会長の家にやってくる。シズクは、火あぶりライオンをナツルに見せる。これは、一番最初のメッセンジャーだった。そして、ケンプファーの秘密を話させる。声、センベーさんだった。モデレーターが戦わないと困るらしい。赤か青を別の星の住人に戦わせて代...... [続きを読む]

« ■とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」 | トップページ | ■にゃんこい! 第11話「フレンズ」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー