■11eyes 第11話「滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás~」
冒頭のゆかは、一体何をしたかったのでしょう…。
雪子のかけらを、わざわざリーゼロッテに差し出したりして。
雪子よりも、リーゼロッテの方が大切なの…?。
別に操られている感じでは無かったですし。
リーゼロッテが復活したら、ゆかにとって、何かいいことが有るのかなあ。
ゆかの願いは、ただ駆と一緒に居たいっていう、ただそれだけの筈なのにね。
封印されていたときのリーゼロッテは、何だか弱々しくって、イタイケな感じで、あれなら誰か騙されて、封印を解こうとしたかもしれないね。
私とか(^^;。
ゆかがきっかけで復活してしまいましたよー。
いきなり、目付きが凶悪です。
いえ、あれはあれで、有りかと思いますけど…(ばか)。
ゆかの望みを叶えてくれるって言ってたのにい。
それって、リーゼロッテの体内で、駆とゆか、一緒に居られるってことですかあ…?。
死んではいないって言ってましたし。
でもそれは、何か違うのと思うのですよ。
ってゆーか、全然違うでしょお(^^;。
更に、駆は美鈴と契りを交わして、ゆかは駆を刺し殺して…。
これって、お互いに負い目を持ってしまった訳で、二人の距離が果てしなく遠くなってしまったみたい。
もう、昔みたいな幼馴染みには戻れないです。
私は、それがとても残念な気持ちなの。
スペルビアもリーゼロッテも、愛する相手が全てで、それを取り巻く世界が滅びたって別に構わない、なんていう姿勢なのですが、ゆかは果たしてどうなのでしょうか。
ここの所、元々のゆからしさがすっかり消えてしまって、ただ駆の姿を探すだけのロボットみたいになってしまっているのは、凄く残念な気がするよ。
黒くても白くてもいいから、もっと自分を出して、頑張って欲しいなあ。
私にとっては、ゆかがボスキャラなんですもん(^^;。
そして、駆は打開策を見付けられるのでしょうか。
とりあえず、リーゼロッテを放っておくわけにはいきません。
栞だって、欠片を護る為に、自ら滅びを選んだみたいですし。
駆ってば、いくら相手がゆかだったとは言え、あっさりとリーゼロッテの体内に取り込まれてしまうのは、男の子として駄目だと思う。
頑張って。
もう生死は問いませんから、そこはきっちりして欲しいかな。
« ■乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第11話「感じていたいです……」 | トップページ | ■ささめきこと 第11話「なんでもない」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「11eyes」カテゴリの記事
- ■11eyes 第12話「闇夜の暁 ~a sötét hajnal~」(2009.12.23)
- ■11eyes 第11話「滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás~」(2009.12.16)
- ■11eyes 第10話「魔女覚醒 ~bukott angyal~」(2009.12.09)
- ■11eyes 第9話「壊れた絆 ~törött kötés~」(2009.12.02)
- ■11eyes 第8話「逢魔が時 ~félhomály öv~」(2009.11.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■11eyes 第11話「滅亡という選択 ~válogatott-hoz kialvás~」:
» 「11eyes」第11話 [日々“是”精進!]
TVアニメ「11eyes」オープニング楽曲::ArrivalofTears11「滅亡という選択」復活を遂げたリーゼロッテの攻撃を受け、炎に包まれるゆか。次の瞬間、ゆかの下腹部が発光し、虚無の欠片が出現する。欠片をリーゼロッテに奪われ、動かなくなったゆかに呆然とする駆たち。...... [続きを読む]
» 11eyes 第11話 「滅亡という選択 〜valogatott-hoz kialvas」 [つれづれ]
すごい展開でしたね。一体どうやってまとめていくのか気になります。 [続きを読む]
» 11eyes 第10話「滅亡という選択」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
リーゼロッテの復活----------------!!ついにこの世界を奈落に落とす魔女が蘇ってしまった!!賢久、雪子、菊理を失った駆たち。ゆかは暴走し、病みが止まらない。自分の世界に必要なのは駆だけ・・・。さぁて、どうなるこの結末(><)今回も、予想以上の大暴走でした...... [続きを読む]
» 11eyes 第11話 [ニコパクブログ7号館]
第11話『滅亡という選択』11eyes 1 初回限定特装版(Blu-ray Disc)今回は・・・まさかの全滅?? [続きを読む]
» 11eyes(イレブンアイズ) 第11話 「滅亡という選択 ~valogatott-hoz kial [TVアニメ、ニコニコ動画、視聴感想日記、アニ・ラブ]
無料で見られる動画共有サイト先で『11eyes(イレブンアイズ) 第11話 「滅亡という選択 ~vlogatott-hoz kialvs~」』の検索リンク先を紹介!
・・・あらすじ・・・
ゆかの手により、虚無の欠片との融合を果たし、バビロンの魔女としての力を取り戻したリーゼロッテ。
傍らにいるゆかを亡き者にせんと、攻撃を行うが、課日発ゆかの盾となりリーゼロッテの攻撃を剣で受け止める。
だが、リーゼロッテの波動により折れた剣の切っ先が、ゆかを無常にも貫く・・・...... [続きを読む]
» ◎11eyes第11話「滅亡という選択」 [ぺろぺろキャンディー]
ユカがカケラを取り返し、魔女を復活させる?リーゼロッテ復活してしまった。カケルはユカなんてことをという。魔女はノゾミをかなえるといって、ユカを抹殺してカケラ奪う。そして、カケルの目を奪おうとするが黒騎士がなにかする。黒騎士はカケルたちを現実世界へもどす...... [続きを読む]
« ■乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第11話「感じていたいです……」 | トップページ | ■ささめきこと 第11話「なんでもない」 »
コメント