■しゅごキャラ!パーティー! 第10話「えっ!唯世くんに好きな人!?」
ヨルはイタズラをしてこそヨルなので、あれ位は許してあげなくっちゃ、ね。
なんて、見ているだけの私は、無責任に思ったりもするわけですけど(^^;。
追い掛けっこを制して、捕まえることが出来たなら、きついお仕置きを!(笑)。
でもでも、たまごが割れちゃうのは、さすがにまずい気はします。
いいんですかあ、あれ。
格好良く修復されたから、別にいいのかにゃ。
エッグバトルの成績は、文句なしにハートがトップでしたあ。
ぱちぱちぱち。
次回からは、いよいよダイヤが加わるのですねー。
4人でどんな感じになるのかしら(^^;。
泣き虫幽霊さんの正体は、エル。
そういえば、いつも泣いてたりとかしたっけ。
あんな洞穴の奥深くに、隠れ家を作っていたですか。
歌唄と喧嘩したわけじゃあ無かったので、そんなに深刻な状況では無さそうですけどねん。
イルとエル、仲良くして下さあい。
なでしことなぎひこは、比べると、結構違っていたりしました。
きっちりとモードを切り替えてしまえるなぎひこ、凄いよね。
ただ、中身は勿論一緒ですから、早替わりはさすがに厳しいんじゃないかと(笑)。
そして、どっきどき。
唯世に振られてしまったあむ、表情がころころ変わって、可愛いよ。
でも、可哀想。
何だか、涙を思いっ切り溜めた顔で、必死に我慢してたりして。
×たまにも、すっかり感情移入しちゃいます。
そんな状態になっても、まだ意地っ張りキャラらしさは忘れていなかったりとかして。
大変だなあ。
なかなか手のかかるコなのです。
そんな状態なのに、イクトにはからかわれてしまったりして。
あれは、元気づけてくれたのかしら。
今の状況、イクトは気になったりしないのかなあ。
随分と中途半端な所で、電話を切られてしまったね。
まあ、結局全てが、勘違いだったりするわけで。
あんな思いをする位なら、あむもさくっと決めてしまえばいいのにな。
それが出来ないのが、あむだったりするわけですけどねん。
主人公としての威厳は、モテることで保っていたりして(^^;。
ちなみに最近、ひかるを見かけていませんでした。
実際、キャラ的に、あんまり使い途が無さそうでは有ります(^^;。
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第55話 | トップページ | ■夢色パティシエール 第10話「思いでのイチゴタルト」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「しゅごキャラ!」カテゴリの記事
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第25話「どっきどきのドッキドキ!!!」(2010.03.29)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第24話「信じて!あたしのピュアハート!」(2010.03.23)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第23話「大変!りっかと×タマが?」(2010.03.20)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第22話「ひかると楽しい遊園地!」(2010.03.07)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第21話「初めまして、ほたると申します。」(2010.03.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■しゅごキャラ!パーティー! 第10話「えっ!唯世くんに好きな人!?」:
» しゅごキャラパーティー!枠内しゅごキャラ!!! 第112話えっ!唯世くんに好きな人!? [しるばにあの日誌]
チャ~~~~~チャ~♪チャ~~~~~~チャ~♪チャァチャァチャァチャ~~~~~~~~~~~~~♪
聖夜学園内に散策すると気絶してるあむちゃんを発見{%!?webry%}
あむちゃんが落ち込んでるということで突撃レポート{%大変webry%}... [続きを読む]
» 今更心変わりを詰る権利は「しゅごキャラ!パーティー」 [Animeinmylife3号店]
亜夢ちゃんは心変わりなんかしていません。気が多いだけなんです。伊達に四人の卵持ちやってません。
しかも家出卵や迷い卵野良卵に不良卵まで、放って置けなくて甲斐甲斐しく世話を欠かさないところなど、りっかちゃんの先輩だけのことはあります。
素直に我が...... [続きを読む]
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第55話 | トップページ | ■夢色パティシエール 第10話「思いでのイチゴタルト」 »
バラさん☆
唯世タイプに対してはずっと憧れ続けて、イクトタイプに対しては喧嘩ばかり、そんな王道展開が、実は一番心地好いのかもしれませんね。
確かに、前者に惚れられてしまうと、3人の関係を描くのに、相当なエネルギーが必要になって来ますし…。
二人への距離感と言うか、バランスと言うか、フラグ関係を刺激するのは、まずいのかなって、私もそんな気持ちになって来ちゃいました。
他にカップリングしているキャラが居るなら、その二人の関係を通じてあむの気持ちを描く、なんて方法も取れるのかもしれないですけど…。
しゅごキャラ!には、そういうのが無いのですよねー。
投稿: C.Maya | 2010.02.08 22:16
唯世タイプとイクトタイプのキャラが出てくる場合、後者とくっつくなら前者が主人公に惚れられる前にゴールインするものが多いですから。
唯世が本命なら、イクトは主人公(あむ)に恋愛感情持たず物語ヒーローとして活躍し100話のキャラなりも結婚式風でなくあくまで「コンビ」にする。
イクトが本命なら、唯世は主人公(あむ)に恋愛感情持たずきらりんの星司君みたいな役割で80話で初披露した技もラブ風でなくあくまで「コンビ」にする。
このようなケジメがあれば両者のファンも納得行ったと思うんですけどね。 しゅごキャラの場合、下手に刺激するのが問題じゃないのでしょうか?この作品の場合は下手にフラグ関係を刺激するのがまずく、そのせいでどちらとくっついてもブーイングが来るんじゃないかって思います。これならどちらともくっつかない方が良いんじゃないかってくらいに。
投稿: バラ | 2010.02.05 01:26
台風さん☆
そんな感じに他の作品と比べてみるのって、楽しいですね。
本当に、あむの特別な所が際立って見えて来た感じがしますもん。
それって、単純にあむが恋愛慣れしていないから、というわけでも無さそうで。
この先、あむがイクトルートに入るなら、一体どんな出来事がきっかけになるんだろ?、そんなことを考えてしまいます。
洗脳スレスレで操られていたイクトを助け出したりしてるんですもん、これ以上のシチュエーションって、なかなか有りませんよね。
もっと些細なことから始まったりするのかなあ。
鉄板には見えないあむとイクトのバランス、ちょっとだけ進めて欲しかったりする私です。
投稿: C.Maya | 2010.02.04 22:51
人によって意見が違いますね。しかしイクトは少女漫画の本命の定番だと思いますけど他の作品と比べて釣りというか思わせぶり臭がするのは気のせいですか?
1:他のハーレム、三角関係作品なら複数の異性に囲まれた時「選べない」「どっちも」って言いながら迷ったり大真面目にツンデレするのが多いと思いますがしゅごキャラは主人公は「唯世一筋!」「唯世が好き」としか言いません。
2:唯世とあむは相思相愛。
3:プラチナハートという2人だけの技もある。
1はイクトにちょっかい出されて赤くなる事もあれどあむは唯世以外には一言も「好き」とか言ってません。
2は同じメインの王子キャラでもきらレボ(きらり→星司)、ウェピー(ももこ→柳場)は主人公の片思いだけです。
星司、柳場へのリアクションもギャグっぽいです。
3はきらレボのきらりと星司、ウェピーのももこと柳場にはそういうのがない。
同じ王子キャラでもミュウミュウの青山は設定面は本命の定番(洗脳、海外へ旅)
それと比べても唯世単体はよくある当て馬キャラなんですが他の当て馬定番のキャラと比べて
期待を持たせるというか本命的な要素が目立ちます。
イクトいた方が素が出て色んなあむの顔が見れるのも恋愛的に意識してないので当たり前なんです。
唯世には恋愛的に意識してるから緊張だってします。
だからイクトがいくら本命要素持ってても他の作品ほどイクあむ鉄板に見えないのです。
投稿: 台風 | 2010.02.03 04:19
シーさん☆
本当にそうですよねー。
あむのイクトと唯世に対しての行動って、凄く対称的で。
イクトの前では自然に素の自分を出しているけれど、唯世の前では良く思われたい!っていう気持ちが強いみたいですし。
抱き締めてあげたい、守ってあげたい、そういう気持ちも、イクトにだけ向けられているわけで…。
そういう感情が何処から来るのか、あむ本人も分かっていない、作中ではそういう描写だったですよね。
どちらを選ぶかは、もおあむ本人に委ねてしまうしか無いのでしょうけど…(^^;。
投稿: C.Maya | 2010.01.30 01:15
イクトの方が好きです。しかしイクトを男として見るのは少々無理があるかと思います(唯世ほど男として見てないから素のあむが出るのもそのせいだと思います。唯世は男としてもっと意識してるからあのリアクションかと思います)。そう思うのは、イクトは年(5つ年上)の割りに不器用だったり甘えん坊だったりして、過去の境遇があれ(あむのお陰で救われたなら尚更)ですから。守ってあげたい」「抱きしめてあげたい」というのは本来男の子により女の子に使われるものですからね。反対に唯世は年(同じ年)の割りに強かったり要領が良かったりするので男の子として見れるのかなと思いました。実際にイクトには世話を焼いてる印象もありますが(居候、初めての遊園地など)、唯世はどちらかというとその逆な印象があります。唯世は守って欲しい、イクトは守ってあげたいと言いたくなるキャラじゃないでしょうか(これは関係有るのかどうか分かりませんがイクトは低血圧らしいです)?
投稿: シー | 2010.01.29 00:35
C茶さん☆
イクト的には、あむのことが好きだけれど、あむのことは全て唯世に任せる、みたいな感じなのでしょうか…。
兄さんな立場としては、やっぱりそうなっちゃうのかなあ。
あむはと言えば、やっぱり「手のかかる黒猫」っていうイメージが一番強いのかも。
イクトって、本気になりかけると、すぐ何処かへ行ってしまいますし…。
あれだと、あむも気持ちの整理の付けようが無さそうで。
投稿: C.Maya | 2010.01.28 00:39
げんこうさん☆
あの電話で、あむはかなり重要な話をしたって思うのですが、イクトは途中で電話を切ってしまうし…。
そもそも、イクトの気持ち、考えていることが全く伝わって来なかったのは、とてもとても残念でした。
投稿: C.Maya | 2010.01.28 00:30
しゅごキャラ3期目でイクトとあむが電話してたシーンで思いましたけどイクトってあむに片思いしてるのですか?「あむと唯世は両思い、イクトはあむに片思い」という関係ですか?悪く言えばイクトが横恋慕。
つまり
イクトはあむが好きだけど肝心のあむは唯世が好きでイクトの事は「仲間」「気まぐれなデカイ黒猫」「人騒がせな黒猫」「手のかかる黒猫」「手のかかる黒猫」としてしか見てないという事ですか?
投稿: C茶 | 2010.01.23 06:39
VIVA氏 申し訳ありません。コテを間違えました。投稿の仕方を参考にしてこぴぺしました。
3年目でイクトが電話で出演してあむとの電話シーンってどう思いますか?白けませんか。「ハイハイ時間稼ぎ」「どうせこいつ(イクト)とはくっつかないんだろ?唯世がいいんだろ?」としか
唯世のことばかり騒ぐしどうせイクトとはくっつかないんだろ?原作とアニメは違うから。アニメじゃどうせイクトとくっつかないんだろ?って具合に思いませんか?
投稿: げんこう | 2010.01.22 17:34
3年目でイクトが電話で出演してあむとの電話シーンってどう思いますか?白けませんか。「ハイハイ時間稼ぎ」「どうせこいつ(イクト)とはくっつかないんだろ?唯世がいいんだろ?」としか
唯世のことばかり騒ぐしどうせイクトとはくっつかないんだろ?原作とアニメは違うから。アニメじゃどうせイクトとくっつかないんだろ?って具合に思いませんか?
投稿: VIVA | 2010.01.22 17:32