2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」 | トップページ | ■キディ・ガーランド 第7話「憧れの2人」 »

2009.11.28

■生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話「私の生徒会」

 全ての鍵を握っているのは、やっぱり杉崎なのでしょうか。
 でもそれって、一体何のキーなのかしら。
 生徒会のみんなを結び付けているもの?。
 そして杉崎は、死を覚悟したとき、妹ちゃん宛てに遺書を書きます(^^;。

 知弦の過去話、中学時代の知弦のイメージって、今と全然違っていたのですねー。
 でもでも、過去の無い人間なんて、居ないのですもん。
 そしてそれは、楽しいことだけじゃ無いのも事実で。
 奏からの手紙を見せた知弦の気持ちって、どんなだったのでしょうね。
 だからといって、みんなとの関係が変わることは無く。
 それが分かっていて、知弦は秘密を一つ、明らかにしたのかしら。
 あと、くりむをあかちゃんって呼んでいる気持ちとか。

 握手占いは、みんなのビミョ-な雰囲気が面白かったです。
 真冬の表情とかね。
 くりむが耐えられなくなって、机の上をダイビングして来たよ。
 何だかんだで、愛されている杉崎だったり。
 そのバランスを崩しちゃ、やっぱり駄目みたいなのです。

 それとは別に、真冬のBLへの情熱は、物凄いものが有りますよねー。
 杉崎のギャルゲー以上かなあって。
 そもそも、中目黒って、一体何者!?。
 ダニエル以上に謎じゃないですかあ(^^;。

 あ、みんな一斉に机の下に退避したり、確かに結構素直だったりする皆さん。
 もお、可笑しいったら。
 知弦を前に、揃ってあらぬことを口走っていたのも、その微妙な雰囲気が、もう堪りませんでした(^^)。

« ■とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」 | トップページ | ■キディ・ガーランド 第7話「憧れの2人」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話「私の生徒会」:

» 生徒会の一存 第09話 『私の生徒会』 [ナ ナ イ ロ ☆]
なんか戸松 [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話 [ニコパクブログ7号館]
第9話『私の生徒会』生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]今回は・・・ちょっとシリアスな話でした。 [続きを読む]

» 「生徒会の一存碧陽学園生徒会議事録」第9話 [日々“是”精進!]
   第9話「私の生徒会」先人の知恵を学ぶべく、読書会を開いた生徒会。コミックにボーイズラブとそれぞれの趣味全開な読書会となる中、知弦は「目障りなアイツを速やかに消す、十の手段」なる本を選ぶ。慌てて土下座してわびる杉崎に対し、「冗談よ」とほほえみかける...... [続きを読む]

» アニメ 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録  第9話 私の生徒会 感想 [99UPキノコ]
今回は知弦さんメイン回。 ついに明かされる彼女の過去とは? ネタバレありです。 [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話「私の生徒会」 [破滅の闇日記]
生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)本多真梨子斉藤佑圭商品詳細を見る シリアスよりな回でした。夕日で染まる中で、鍵を諭し慰める知弦。... [続きを読む]

» 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話 私の生徒会 [つれづれ]
 知弦の過去が重たそうなんですが、回想もほとんどなしで、さらっといい解決の仕方をしたので結局何があったのかよくわかりませんでした。 [続きを読む]

» 生徒会の一存 9話「私の生徒会」 [新しい世界へ・・・]
普段はドSで黒い知弦さんですが、あんな過去があったとは・・・ [続きを読む]

» 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話「私の生徒会」 [恋華(れんか)]
(C)葵せきな・狗神煌/富士見書房/碧陽学園生徒会 [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話 [モノクロのアニメ]
第9話 私の生徒会 くりむ「先人の知恵を受け継いでこそ、明るい未来が開けるのよ!」 桜野くりむがテーブルの上に山積みにして本を叩き、本日の議題を宣言した。 くりむ「そんなわけで、今日は皆で本を読もう! あれ?」 鍵「すでにみんな読書中ですが」 深夏「ていうか、言われなくても私はいつも漫画読んでるからな」 椎菜深夏が持っている漫画雑誌を見せた。 真冬「真冬は読書だけじゃなくてちゃんとゲームもやってます」 椎菜真冬がノートの陰に隠していたゲーム機を引っ... [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話 [地図曹長道中記]
生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)本多真梨子斉藤佑圭商品詳細を見る 完全なシリアス回でした。 [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話 『私の生徒会』 感想 [LilyIRIS-Note 夢の果てまで]
『たまには吐き出さないといけないわ。 ずっとずっと我慢してきた心にある思いを・・・』 知弦さんのターン!! Keyだからキーくんじゃなか... [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」 感想 [マナヅルさん家]
本を読もう! 最近読んでもラノベばっかりだなー。 [続きを読む]

» 生徒会の一存第9話 「私の生徒会」 [空の下屋根の中別館]
知弦メインで、シリアス展開 中学時代、親友からひどいいじめを受けていたようで 彼女は、そのことは完全に過去のものにしているけど・・・ 親友の奏@戸松遥 サブキャラの声優が豪華だな 生徒会... [続きを読む]

» 生徒会の一存 第09話 感想 [荒野の出来事]
 生徒会の一存  第09話 『私の生徒会』 感想  次のページへ [続きを読む]

» 生徒会の一存 9話 「私の生徒会」 [穹翔ける星]
明日も笑いあえたらいいな [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」 感想 [メルクマール]
この物語の形式は、なかなか凝っていると思うのですが、それだけに受け入れられにくいかもしれません。生徒 [続きを読む]

» (アニメ感想) 生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD]クチコミを見る 先人の知恵に学ぶべく、読書会をひらくことになった生徒会。中で知弦の選んだ本は 『目障りなアイツを速やかに消す、十の手段』。 知弦は冗談よ、とやさしく微笑みかける。本当にしたかったのは恋占いらしい。なになに、右手...... [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話「私の生徒会」 [明善的な見方]
『本を読もう!』 最近、ラノベすら読まなくなってますよ(汗 昔は、週に2、3冊は読んでいたのになぁ〜 [続きを読む]

» 『生徒会の一存』 第9話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回はシリアス展開でした。 でも、前の時のシリアス展開で慣れたのかあんまり違和感はなかったですね。 と言う訳で今回は知弦さんの過去話でした。 知弦さんと、鍵くんの繋がりで始まりました。 鍵くんを、慰める知弦さんってなんかカッコいいです。 それが…あの黒さをかもし出せる訳とは… この始まりだったのでシリアスモードに素直に入れたのかも… とは言うものの、ギャグはしっかりと入っていた訳で… 顧問の『伏せろ〜』ネタだとか、(しかも二回も…) つまり、シリアスとギャグとのバランスが良かったようです。 そ... [続きを読む]

» 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話 『私の生徒会』(感想) [アニメ-スキ日記]
知弦と鍵の過去・・・。 心に傷を持っていた二人。鍵は知弦に癒され、知弦は生徒会に [続きを読む]

» 生徒会の一存 磐陽学園生徒会議事録 第9話 [丸正の日々の思い。 version2]
「私の生徒会」 生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD](2009/12/11)本多真梨子斉藤佑圭商品詳細を見る [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話「私の生徒会」 [ボヘミアンな京都住まい]
アバンはなんかいつになく重~いスタート・・・ 知弦が杉崎を慰めている様子ですが・・・。 この後、川にかかる橋の上に佇んでいた知弦が人の気配に気づくところにシーンが切り替わって、そこからOPに入っていくのですが・・・... [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話「私の生徒会」 [妄想詩人の手記]
この回を見れたことだけでも、8週間も我慢して付き合ってきた価値はあった。それくらいの神回。 [続きを読む]

» 生徒会の一存 9話 私の生徒会 [幹事の部屋]
杉崎!知弦さんの下腹部に顔をうずめるなんて羨ましすぎるぞ!俺と代われ! というわけで(どういうわけだ)、生徒会の一存 9話感想です。 ... [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話 「私の生徒会」 [二次元美少女って素敵ですよね。]
定まらない方向性。 ってな感じでイマイチまとまり感が感じられない生徒会の一存第9話。 [続きを読む]

» 生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録 第9話「私の生徒会」 [りおの何気ない日常]
「先人の知恵を受け継いでこそ明るい未来が拓けるのよ!」ということで今回はみんなで [続きを読む]

» 生徒会の一存 第9話「私の生徒会」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
紅葉知弦と杉崎鍵が二人きりでいた保健室。 心の中の感情を吐き出すように告げた知弦 [続きを読む]

» (アニメ感想)生徒会の一存 第09話「私の生徒会」 [黙々読書]
第09話「私の生徒会」 「鍵君、鍵(かぎ)だからキーくんか・・・」 「名前の通り、心にガッチリ鍵かけちゃってるみたい」 「心の傷って... [続きを読む]

« ■とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」 | トップページ | ■キディ・ガーランド 第7話「憧れの2人」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー