■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第7話「神浜峠でゾウを見た!?」
リコとリム、その喧嘩の理由が、何だか凄くらしいってゆうか。
本当に、そういうのって有りそうですものね。
ナギサは、さすがにお姉ちゃんらしい対応でした。
あの二人と比べると、随分と大人っぽく見えたよ。
制服を着ていたせいなのかしら(^^)。
にしても、アルバムで爪を研いだり、鉛筆を齧ったりしちゃうんだ。
あんまりキルミンフォーゼし過ぎると、動物になったまま戻れなくなったりしそうだなあ。
カメのお祖父ちゃんが、その犠牲者っていう可能性も…(^^;。
二人の喧嘩は、ケンとタマオを巻き込んでの、ゾウさんとチーターさん探しに発展したよ。
あれがアフリカゾウって、みんなちゃんと分かるのですね。
私はてっきり、インドゾウなのかと…。
うそ。
チーターは、TPOをわきまえて、高速道路を走っていたみたい。
二匹とも、アスファルトを全力で走ったりしたら、足を痛めてしまいそう。
大丈夫なのー?。
アニマリアンにストレスを与えまくりな生活を強いるのって、ちょっと可哀想な気がして来ちゃいました。
まあ、そのことを知ったカノンとミサ、さすがに怒っていたっけ。
思わずトマトを落としてしまうカノンだったり。
可愛いの。
刑事さん二人は、一応ちゃんと人間でしたけど、やっぱりアニマリアンの血を引いてるんじゃ無いかしら。
もお、紛らわしいなあ。
リコとケン、リムとタマオのコンビは、なかなかいい感じだったかも。
性格だって似てますし。
キルミンフォーゼ出来ないタマオは、ちょっと寂しそうだったっけ…。
さあて、みんなのストレス解消、ちゃあんと考えてあげなくっちゃ、ですよね。
パルスは真面目にお仕事していたけれど…。
棺桶、ですかあ(^^;。
« ■ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第7話「大江戸ミステリー☆トレイン」 | トップページ | ■とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」カテゴリの記事
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第50話「どうぶつ天国キルミンZOO!?」(2010.09.23)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第49話「飛び出せ棺!迷宮温泉でつかまえて!?」(2010.09.14)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第48話「カノンはどこだ!キノコランドへGO!GO!GO!?」(2010.09.06)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第47話「渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?」(2010.08.30)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第46話「神浜ジャングルに野生のかおり!?」(2010.08.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第7話「神浜峠でゾウを見た!?」:
» ◎あにゃまる探偵キルミンずぅ第7話「神浜峠でゾウを見た!?」 [ぺろぺろキャンディー]
リコたちが暮らす神浜市の郊外に広がる神浜樹海を横切るフリーウェイで、チーターがスピード違反をしたとか、神浜市は野生動物のうわさで持ちきりです。リコたちは神浜樹海のハイキングコースにどうぶつたちの調査に向かいますが......。二人組みの名前が、キャラとあって...... [続きを読む]
« ■ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 第7話「大江戸ミステリー☆トレイン」 | トップページ | ■とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」 »
コメント