札幌に戻って来ました☆
はい、札幌に戻って来ましたっ。
一度、船橋の自宅へと帰って、二日間お仕事をして、再び札幌へと…。
何ですかそれは(^^;。
1巡目の世界が終わって、2巡目の世界がスタートなのです。
それって、時間とお金を、激しく無駄遣いしているような…。
「さんふらわあふらの」で大洗に着いた後、「スーパーひたち」で自宅に帰った訳なのですが、乗車券は札幌までになってます。
おっきな台風18号が接近していましたから、このプランの実行は危ぶまれたし、お仕事への影響も必至だったのですが…。
どういう訳か、全てが無難にクリア出来てしまって。
私が乗船した次の日のフェリーは欠航、私が乗車する前の日の寝台特急は運休。
丁度隙間に潜り込んだ感じなのです。
実際の所、家に戻ったら、また出かけるのが面倒になってしまい(こら)、台風を口実に、切符はキャンセルしようかなって…。
旅行中止の慫慂ってことで(^^)。
でも、同行する人達が、寝台特急に乗る気満々だったので、もうブレーキはかけられませんでした。
悩んだ末の私の覚悟は、揺れる海に揉まれるかのように…(^^;。
てことで、また北海道なのです。
お天気もいいし、またのんびり過ごしましょう♪。
« 初山別・イン・ワンダー | トップページ | ■とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 日光を断念して羽生で折り返した旅(2023.03.29)
- バースデー3月(2023.03.28)
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
コメント
« 初山別・イン・ワンダー | トップページ | ■とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 »
うむうむさん☆
うむうむさんでも、駄目でしたかあ(^^;。
離島航路は、やっぱり手強いです。
乗船出来ていたら、私もきっと、こてんぱんに…。
次に乗るときは、少なくとも睡眠不足だけは解消しておこうと、心に強く誓う私なのでした。
投稿: C.Maya | 2009.10.12 02:05
羽幌沿海フェリー・・・寝不足があったかもしれませんが、私、酔い止め効きませんでした。
特に高速船が強烈でデッキのイスで寝てましたから(^_^;;;
話のネタにまたリベンジを(笑)
投稿: うむうむ | 2009.10.12 00:12
うむうむさん☆
日頃の行ないは、決して良くは無い筈なのですが…。
いやいや(^^;。
もう諦めてしまう方が幸せです、みたいな精神状態だったのが、逆に幸いしたのかもしれませんね。
羽幌沿海フェリーは欠航でしたが、船酔いしなくて済みましたし、むしろラッキーだったかと(^^;。
投稿: C.Maya | 2009.10.11 22:44
ギリギリで運良くクリア!こういうのは日頃の行いもあるのかもしれないですよ。
続報を楽しみにしております!
投稿: うむうむ | 2009.10.10 11:52