■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第3話「ノラネコに恋されて!?」
リコってば、勝手に惚れられて、勝手に振られちゃいました…。
別にショックだったりとかはしないけれど、何だか負けたような気がして、割り切れない乙女心なリコなのでした。
その若さで負け犬、じゃなくって、負け猫になっちゃったとゆーか(^^;。
まあ、振られたのは、子供だったから、っていう理由なんですし。
それなら大丈夫だよ。
放っておいても、勝手に大人にはなりますから(笑)。
さすが、本人にはちゃんと理由が分かっていたのですねん。
にしても、あのにゃんこ、情熱的だったです。
ケンにだって、立ち向かって行ったよ。
ナギサのことも、別に怖がって無かったもん。
相手は一応犬なので、敬意を払ってあの場は引いた、みたいな。
リコのお姉ちゃんでもありますものね。
それとは別に、みんなでキルミン化して走る練習とか、結構真面目なのです。
お母さんも、事情はちゃんと知っててくれたし。
ちょっと安心、かな。
でもそれは、お父さんには内緒なんだって。
お父さん、お気の毒に…。
リコってば、木に引っ掛かったシャトルを取るのに、すかさず変身しようとしたけれど…。
さすが、リムに止められちゃった。
そもそも、変身しなくっても、普通に木登り出来ちゃうリコなら、全然必要無いですよお。
今回、ヌグミンのシーンは有りませんでしたねー。
そう簡単には、見せてくれないんだ。
安売りはしないってことで(笑)。
ナギサに注目が集まっちゃいますものね。
カノンが転入してきた目的は、婿探しなんだそうです。
わざわざ学校に通わなくっても、見付けられそうな気はしますけど…。
一目見れば、分かるのかにゃあ。
ケンとはですね、何か特殊な超音波で、結ばれちゃってたりするのでしょうか。
でもでも、ケンは普通の人間なんですよねー?。
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集3「その1」 | トップページ | ■夢色パティシエール 第3話「バラのスイーツ王子」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「あにゃまる探偵 キルミンずぅ」カテゴリの記事
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第50話「どうぶつ天国キルミンZOO!?」(2010.09.23)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第49話「飛び出せ棺!迷宮温泉でつかまえて!?」(2010.09.14)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第48話「カノンはどこだ!キノコランドへGO!GO!GO!?」(2010.09.06)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第47話「渡すなキルミン!ねらわれた宝物!?」(2010.08.30)
- ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第46話「神浜ジャングルに野生のかおり!?」(2010.08.24)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■あにゃまる探偵 キルミンずぅ 第3話「ノラネコに恋されて!?」:
» あにゃまる探偵キルミンずぅ 第3話ノラネコに恋されて!? [しるばにあの日誌]
学校の校庭でブサネコと再会{%びっくり2webry%}そのネコがリコちゃんに付きまとってた{%!?webry%} [続きを読む]
» あにゃまる探偵キルミンずぅ 第3話ノラネコに恋されて!? [しるばにあの日誌]
学校の校庭でブサネコと再会{%びっくり2webry%}そのネコがリコちゃんに付きまとってた{%!?webry%} [続きを読む]
» ◎あにゃまる探偵キルミンずぅ第3話「ノラネコに恋されて!?」 [ぺろぺろキャンディー]
ケンやカノンと遊んでいたリコは、へんな雄猫ブサネコになつかれてこまってしまいます。ブサネコが教室までついて来たのでルミコ先生に注意されてしまいました。外国から帰ってきたハルカ母さんには3人がキルミンをつかったことを見つかってしまいます。でも「パパにはな...... [続きを読む]
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集3「その1」 | トップページ | ■夢色パティシエール 第3話「バラのスイーツ王子」 »
春日野うらら非公式FCさん☆
早くも、変身バンクは省略でした(^^;。
解除まで省略…。
カノンは結構しっかりクラスに溶け込んでいるし、可愛いですよねー。
探偵団を結成するのは、能力の有効活用になりますし、私も大賛成なのです。
投稿: C.Maya | 2009.10.24 01:10
YF-19k(kyousuke)さん☆
カノンがバトミントンで空振りしたの、私は最初、わざとやったのかと思ったのですが…。
そうでも無かったみたいですね(笑)。
ボケもOKなのは、素晴らしいです(^^)。
マトリョーシカのお弁当箱、私はちょっと欲しくなってしまいました。
可愛い…、とは思いませんけど(^^;。
ネタにはなりますもん。
学校では、さすがに使えないかなあ。
ケンの音痴に反応しちゃうだなんて、カノンはかなり変わった趣味の持ち主さんなのです。
にしても、オスとか言わないでえ(^^;。
カノンママの取り巻きさん達は、動物そのものみたいな感じですけど、キルミンとの関係は果たして…?(^^)。
投稿: C.Maya | 2009.10.24 01:04
今回は何故か変身バンクは2回も省略…(∋_∈)
カノンの制服ってリコ達と違うデザインだけど、結構かぁいいですね~(*^o^*)
次回はケンもキルミンするようだけど…ネズミですか?!(笑)
タイトルに「探偵」と冠されてるから、多分4人で探偵団を結成して、ご近所のトラブルを解決して行くストーリーみたいになって行くのかなf^_^;
投稿: 春日野うらら非公式FC | 2009.10.21 19:41
( ̄○ ̄;)! ~(°°;)))オロオロ(((;°°)~ 豪快に空ぶるカノン……
バトミントンシーンでからぶったカノン……例え彼女が大物であってもボケをふるのが河森作品の特徴(・_・)エッ....?
(;´▽`A`` センス理解不能なリムと母親
ママが帰国してお土産のセンスに疑うナギサとリコ……でもこの後出て来た料理を見てナギサの料理の腕前は遺伝されたものと推定(笑)世界最古の料理が聞き取れないなぁ。
(*^ー゚)bグッジョブ!! トライアングラー発動!
音楽の授業にてケンのオンチぶりが発覚!ただカノンは何かを感じた様子で……恋に落ちましたね。
(A;´・ω・)アセアセ 多分フォールド波じゃありません(笑)
( ̄Д ̄;; 大丈夫なのか?
カノンママの部下達はハンディカムを持って学園内に……そーいえばカノンのCVさんが担当したキャラでは日常的になってましたね(笑)
∑ヾ( ̄0 ̄;ノ アニマルアン?
カノンママとカノンの会話で出て来たキーワード……祖父の様に純血種の方をお婿さんに迎えたいと言うママの意向に沿う形をとるようですが、話の流れを察するとケンは非常にやばすぎる立場になりますね。
歴代マクロスの主人公ですらここまで踏み込んでませんよ!~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
ただ、こうなるとリコ達の母親とカノンママは姉妹かも?キルミン能力は大人も有している事はカノンママの部下達で判明してますが……こうなるとドルトルがリコ達の祖父と言う可能性が濃厚に。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 次回で遂に……
ケンの発想に笑えましたが……OPの謎も解けそうですね。ただケンはどうも災難巻き込まれ系キャラですな。
投稿: YF-19k(kyousuke) | 2009.10.20 00:39