■とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」
当麻、せこせこと逃げ回っていましたよお(^^;。
飾利や涙子、それに水泳部員にはあれだけ優しい美琴なのに、当麻には当たりがキツイのです。
黒子は、ルームメイトになって一ヶ月の記念日、なんて言ってましたけど、美琴と当麻の関わりって、実はそれ以上に前からだったりするのかな…?。
飾利や涙子は、出会って一週間で美琴のお部屋にお呼ばれですが、実は当麻も、美琴の知らない所であの部屋に招かれて、ベッドの下に隠れたりとかしています…(^^;。
あ、今回も寮監のおねーさんが登場したね。
あの美琴と黒子が、真っ青になってました。
美琴も直立不動の姿勢で、首を傾げて、にっこりとお愛想笑いを…。
もお可笑しいったら!(^^;。
あの寮監さん、それだけおっかないんだなあ。
それでも懲りない二人だったり。
お部屋のガサ入れはともかく、美琴のアルバムは可愛かったですね。
みんな、無邪気な笑顔全開で。
シスタ-ズのこととか有りますし、色々と複雑な過去が有ったりするのかとも思いましたが、一安心なのです。
むしろ、黒子の過去の方が、事情が有ったりとかするのかも…。
それって、余計な心配なのかしら。
にしても、黒子は暴走し過ぎみたい。
何故に媚薬なんぞまで注文しているのでしょう。
一体、何処を目指しているのやら(^^;。
あれじゃあ、美琴だって油断は出来ませんよねえ。
宅配便屋さんにも、荷物のことを詳しく聞きたくなるってものなのです。
黒子のテレポートの能力、美琴に対して、全力で有効活用されてます。
こっそり後ろに回って、下着を脱がせちゃうとか…。
更には、鍵のかかったロッカーにまで侵入してるんですって。
そんな狭い所に、良くもまあ(^^;。
最後には、自分で媚薬を飲んで暴発しちゃいましたけど、普段とそんなに違いは感じられませんですわ(笑)。
美琴の周囲の人達が、みんな引いてしまうのは、見ていて気の毒になっちゃう位なのでした…。
« 札幌に戻って来ました☆ | トップページ | ■しゅごキャラ!パーティー! 第2話「誕生!ガーディアン見習い!?」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「とある科学の超電磁砲」カテゴリの記事
- ■とある科学の超電磁砲 第24話「Dear My Friends」(2010.03.21)
- ■とある科学の超電磁砲 第22話「レベル6(神ならぬ身にて天上の意思に辿り着くもの)」(2010.03.06)
- ■とある科学の超電磁砲 第21話「声」(2010.02.27)
- ■とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」(2010.02.13)
- ■とある科学の超電磁砲 第18話「あすなろ園」(2010.02.06)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」:
» アニメ とある科学の超電磁砲 第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想 [99UPキノコ]
アニメ とある科学の超電磁砲 の感想です。
だめだ黒子・・・・早く何とかしないと・・・!
ネタバレありです。
[続きを読む]
» 「とある科学の超電磁砲」 第2話 [HARIKYU の日記]
☆ 「とある科学の超電磁砲」 第2話 ☆ 今回は「美琴」と「黒子」の「漫才回」であり、「黒子」のワンマンコメディ回でもありましたね。 「美琴」に想い寄せる「黒子」はありとあらゆる手段、ついには「媚薬」までも使って、「美琴」を振り向かせようとしますが ...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲第2話 [空の下屋根の中別館]
なんか、ちょこっとだけど、自称不幸男の上条さん出ました
黒子ちゃんの回、こいつ中1の割りは、変態過ぎだし、なんてけしからん下着持ってんだ、まったくけしからんもっとやれ
御坂は、彼女らしい下着です
初春ちゃんとサテンたちと出会って本当に1週間だし、現実時間... [続きを読む]
» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある科学の超電磁砲 3―とある魔術の禁書目録外伝 (3) (電撃コミックス)クチコミを見る
常盤台中学の女子寮、美琴たちの部屋に招待された初春と佐天。下着あさりをしたりアルバムを見たりと定番の行動で盛り上がる美琴たち。しかし、同室になって一カ月の記念日を、美琴と...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 #2 『炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ』(感想) [アニメ-スキ日記]
スク水姿無く残念w プール回?なのに水着姿無くガッカリw黒子の同級生(年下)に胸 [続きを読む]
» 【とある科学の超電磁砲 第2話−炎天下の作業には水分補給が必要ですのよ】 [AQUA COMPANY]
とある後輩の観察日誌<ストーカー>。 [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 2話 [ホビーに萌える魂]
とある科学の超電磁砲の第2話は、黒子の百合暴走wAパートは寮の部屋で、Bパートはプール掃除です。 [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第02話 「炎天下の作業には水分補給が必... [物書きチャリダー日記]
炎天下の作業には水分補給が必須。リアルはもうすっかり涼しくなってしまいましたねぇ。・・・まぁ10月ももう中盤なんで、当然といえば当然なんですけど。とある科学の超電磁砲(03)早速感想。初っ端から飛ばしまくる黒子。アニバーサリーらしいですよ。妄想激しすぎです...... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 [のらりんクロッキー]
OPでも全く自重しない黒子がw
アバンではビリビリちゃん、久々当麻との対決?(笑)
いやー、すさまじい黒子お当番回でしたね。
みっこは某ギアスアニメでのうっぷんを爆発させんばかりのノリノリ演技www
美琴とルームメイトになってちょうど1ヶ月、アニバーサリー... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第02話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 [紅蓮の煌き]
とある科学の超電磁砲 第2話感想です。
上条さんキター♪ [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第2話 [モノクロのアニメ]
#2 炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ
あたりの景色は商業ビルばかりになっていた。人の数は少ない。だけどあいつは――御坂美琴が追いかけていた少年の姿を見失ってしまった。
御坂は辺りを見回す。背後に気配。振り向くと、あの少年がいた。
御坂は少年を追って走った。横断歩堂を通り抜けて、向うの歩道に入っていく。
少年はふと立ち止まり、ビルとビルの隙間に飛び込んでいった。
御坂も後を追って、路地裏に入った。黒い影が落ちて、騒音が一気に遠ざかる。夏に入り始めた空気も、ここではひんやりと凍える... [続きを読む]
» とある科学の超電磁砲 第02話 炎天下の作業には水分補給が必須... [あにめ漬け]
黒子大暴走ww
禁書のときより変態度が格段に上がってる気がしますw
美琴の隠し撮り集とか。
下着も際どいものばかりで何と言うか…
2人の騒ぎに鬼の寮監からプール掃除を命じられますが、
ここでも黒子は懲りませんw
せっかく良い話で終わろうとしてたのに台無しですね。
黒子のクラスメイトちゃんもドン引きでしたw
今回の話は強烈でした。
面白いから良いんですけどね。
あとやはり佐天さんが可愛すぎる!!
アバンでちらっと登場した上条さん。
本編には絡んでくるのか... [続きを読む]
« 札幌に戻って来ました☆ | トップページ | ■しゅごキャラ!パーティー! 第2話「誕生!ガーディアン見習い!?」 »
コメント