2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第32話「三ツ星パスタは父の味☆☆☆」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第9話「赤と青」 »

2009.09.02

パスポートといかめしスナック

 台風が千葉に接近しつつあった月曜日、私はたまたまお休みなのでした。
 こんな日に出勤しなくて済んで、ラッキーだよ(^^)。
 なんて喜びつつ、わざわざお出かけしてたりします。
 結局、一緒じゃん(^^;。

 船橋駅まで出て、フェイス7階に有る葛南県民センターまで、パスポートを受け取りに、ね。
 ここって、申請は出来なくって、あくまで受け取りだけなのですよね。
 あんまり意味が無いよーな(^^;。

 段取りとしては、引き換え用紙に日付と名前をサインした上、左手の窓口へ行き、16,000円を添えて提出すると、印紙の貼られた引き換え用紙が戻って来るので、今度は正面のカウンターへ回ります。
 生年月日と本籍を口頭で確認されて、おねーさんが私の写真と顔を照合、モニタに表示された顔写真を自分でも確認して、引き換えは完了。
 こんな日にわざわざ来る人は他に居ないので、手続きはさくさく終了したよ。

 何だかんだで、地元で受け取れるのは便利なのです。
 …次に来るのは、10年後になりますけど(^^;。
 IC対応になったので、今までとは逆に、分厚く堅いパスポートになりました。
 それじゃあ、同じフロアに有る献血ルームで、献血でもしましょうかあ。

 この後、色々と買い物をしたりして、あまり台風の影響は受けないまま、家に帰って来れたのでした。
 あ、こんなもの↓を売っていたので、買ってみましたよお。
Ikameshi
 ジャパンフリトレーから発売の、いかめし味のコーンスナック!。
 …あんまり売れそうもないような(^^;。
 私だって、半分はネタとして買いましたもん。

 パッケージは、あの森駅のいかめしを、忠実に再現しています。
 ちなみに、塩入志津子さんの認定付きです。
 …って、誰?(^^;。
 食べてみると、確かにいかめしの味がしましたよお。
 再現度は、かなり高いのではないでしょうか。
 ちょっと癖が有るけれど、慣れちゃえば全然平気です。
 やっぱり、一般受けはしない気がしますけど…。

« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第32話「三ツ星パスタは父の味☆☆☆」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第9話「赤と青」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パスポートといかめしスナック:

« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第32話「三ツ星パスタは父の味☆☆☆」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第9話「赤と青」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー