« パスポートといかめしスナック | トップページ | ■宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」 »

2009.09.02

■プリンセスラバー! 第9話「赤と青」

 爆弾は爆発寸前だし、大ピンチな状況なのに、シャルロットはとっても元気です。
 元気過ぎでしょー(^^;。
 一応、状況はちゃあんと把握していたみたいだし、哲平と一緒なのが、そんなに嬉しかったのかしら。
 さすがに、木刀の欠片が頭上に飛んで来たときは、焦りまくってましたけど…。
 拳銃を向けられても、全く動じません。
 哲平、信頼されてますよねえ。
 シャルロットの気持ちは既にマックスなので、これをきっかけに関係が進展したりとか、そーいうのが無さそうなのは、ちょっと残念だったかも(笑)。

 聖華はですね、至って普通に慌ててました。
 てゆーか、シルヴィアも、爆弾を手渡したりとかしないで下さあい。
 危ないですよ(^^;。
 聖華ってば、あんな乱雑に爆弾を扱ってたし。
 いきなりどかんしたら、どーするですか。
 加速度センサーとか傾斜角センサーとかが付いた、そういう繊細な爆弾じゃあ無かったのは幸いです。

 しかもシルヴィア、ラッキーカラーだとか…。
 下着の色とか、どーでもいいのに(^^;。
 判断基準がそんなだって知ってたら、聖華は一緒に来なかったかもしれません。
 私はてっきり、赤か青かを判断するのは、聖華なのかと思ってました。
 でもでも、青を切っていたら、二人は死亡してたんですよね。

 哲平は、マグニチュード7にも耐えるシャッターには勝てなかったけれど、拳銃には楽勝なのでした。
 凄いなあ。
 しっかし、敵の皆さん、一体何処まで本気なのやら…。
 良く分かりません(^^;。
 萌えとコンプレックスのカタマリみたいな人達ですものね。
 そして哲平は、爆弾をダストシュートに放り込むのでした。
 ちゃんと解体、しましょうよう(^^;。

 有馬のサーバーを全消去するって言われたとき、それからデータは全て社員の記憶の中に有るって言われたとき、あのメイドさん達の表情が、今回一番記憶に残ったシーンでした。
 それが全てを語っています。
 前回に続いて優も大活躍で、私は嬉しかったです。

« パスポートといかめしスナック | トップページ | ■宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

プリンセスラバー!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■プリンセスラバー! 第9話「赤と青」:

» プリンセスラバー! 第9話 赤と青 [しるばにあの日誌]
<感想>  今回は、手に汗を握ることがおおい気が・・爆弾の解除は、青を切るか赤を切るかという選択・・答えは、赤だったんですが。理由があの色だったとは・・。でも何で分かったんでしょうか?意味深です。  多分ゲームで出てくるんでしょうね・・。私はやったことがありませんが、まあ何事もなくてめでたし・・となるかと思いきや・・ついにシャルロットが・・どうなるのか楽しみです。... [続きを読む]

» ◎プリンセスラバー!第九話「赤と青」 [ぺろぺろキャンディー]
ユウは、爆弾を察知する。ヒルズには、テッペイとシャルロットがまだいて閉じ込められたようだ。ユウは、サーバーのコンピューターを初期化するしかないという。ただし、有馬のデータが全て消えてしまう。おじいさんは初期化を決断する。そして、みんなで爆弾を解除するこ...... [続きを読む]

« パスポートといかめしスナック | トップページ | ■宙のまにまに 第9話「高校天文ネットワーク」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー