■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第35話
フライパンを振る練習、2時間もやったら、手首を痛めちゃいそうなのです。
まいんてば、ちょっと頑張り過ぎみたい。
最初見たとき、あれは薩摩揚げをひっくり返しているのかなって…。
スポンジでしたねん(^^;。
そして、今週のまとめだぞ(^^)。
アンジーは、パスタ屋さんの娘なのに、包丁は全然駄目でしたよね。
アルデンテはさすがにちゃんと分かってましたけど。
どうしてクッキンアイドルを乗っ取ろうと思ったのかは、謎のまま。
ゆりあ社長のお父さんの夢は、レストランで実現しちゃったりします。
んと、凄くいい話だったのですけど、それって別に、芸能事務所や音楽学校で無くてもいいのではないかと…(^^;。
あ、やすのしんのウェイターさんは、凄く格好良かったですよ。
体力勝負の番組に備えて頑張っていたまいんは、表情がころころ変わって、見ていて凄く楽しかった(^^)。
池に落ちてびしょびしょになったことをひらめきにしちゃったり、いつも前向きなまいんは凄いのです。
そして、申酉礼子先生は、寝癖。
まいんとは寝癖仲間なのです。
折角なので、寝癖をヒントにしたお料理とか、作れないかな…?。
でもそれって、一体どーいうお料理なのでしょう(^^;。
そんな感じの一週間でしたっ。
パスタって、本当に色々な種類が有りますよね。
私には、コンキリエがどうにも虫さんに見えてしまうのですが…。
はわわ。
文字の形をしているパスタは、色々とイタズラして遊べそう(笑)。
最後はポップコーンを作ります。
とうもろこしには、甘味種と爆裂種が有るんですって。
私は、乾燥してあれば、別に何でもいいのかと思ってましたあ(^^;。
« ■Phantom〜Requiem for the Phantom〜 第23話「決断」 | トップページ | ■ハヤテのごとく!! 第23話「僕たちの行方」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
- 電撃G’sマガジン30周年感謝号(2022.12.27)
「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」カテゴリの記事
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第75話(2010.03.19)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第74話「さよなら、ミサンガ!?」(2010.03.19)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第73話「ワクワク☆バースデイツアー」(2010.03.10)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第72話「進め!スタァへの道!」(2010.03.10)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第71話「ライバルは姫糸アイドル?」(2010.03.09)
コメント
« ■Phantom〜Requiem for the Phantom〜 第23話「決断」 | トップページ | ■ハヤテのごとく!! 第23話「僕たちの行方」 »
ほたるんさん☆
キャラメルのポップコーン、美味しそうです。
甘系の食べ物って、私には凄く嬉しかったりします♪。
ポップコーン作りは大人と一緒に、なんて注意が有りましたけど、ぽんぽん跳ねるポップコーンは、危険がいっぱいだから…。
クロミノート409、あれはお気の毒でした。
悪気の全く無いマイメロと一緒に居るのは、とってもとっても大変なのですね。
投稿: C.Maya | 2009.09.05 12:52
私はポップコーンの味はキャラメルが好きです!でもポップコーンといえばクロミノートNo.409でクロミちゃんの顔にポップコーンが当たった回は忘れられません。
投稿: ほたるん | 2009.09.05 10:39