« ■プリンセスラバー! 第10話「喪失と再生」 | トップページ | ■大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 »

2009.09.08

■ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話「パラディウム」

 巨人族の皆さん、頼りになりますよねー。
 全部で何人居るんだろ…?。
 扉を壊すとか、そういうときには打って付けなのです。
 戦闘に限れば、あのでっかいとんかちは不向きな気がしますけど、別に戦闘に特化した種族では無いのでしょうし、本来はラスティみたいなお仕事をしてるんだろうなあ。
 さすがに体がでっか過ぎて、白い搭には入りませんでした。
 思わず納得しちゃったよ。

 塔の中では、色々とえげつない罠が張り巡らされていて…。
 最初は、オベリスクも作動していなかったのにね。
 みんな、それぞれに過去と向き合うことになりました。
 過去とは言っても、そんな昔のことでも無く。

 モルガンとオクタヴィアは、最初に出会った闘技場を、わざわざ再現して貰ったりとかして。
 待遇いいですね。
 うそ。
 あの二人が戦わせられるのかと思ったら、そういうわけでは有りませんでした。

 アルサルとリアンノンは、懐かしいドルウクと再会したよ。
 この男が、そもそもの元凶なのですよねー。
 リアンノンが攫われたことで、全てが始まりました。
 ドルウクへの攻撃が、全てリアンノンにも降りかかるって、また嫌らしい作戦だなあ。
 せこいし。
 でもそれが、リアンノンともう一人の自分、プリムラが出会うきっかけになったです。

 ラスティとシェールは、そんなに過去が無いからか、罠は設定されていなかったみたい。
 敵との接触も無く。
 何だか不公平だなあ(^^;。
 そのまま再生の大釜に辿り着いて、重い任務を背負うことに…。
 頭痛に負けず、あれを壊すことが出来たなら、きっとみんなの為になるって思います。

 アロウンとオガムを先に行かせて、アルサルとリアンノン、久しぶりにお兄ちゃんと妹しているね。
 そうなったときの二人が、実は最強なのかもしれないです。
 それぞれに、お兄ちゃんキャラと妹キャラなんですもん。
 頑張って下さあい。
 ダーンウィンが扉の鍵ってだけじゃ無いことも、きっと証明してくれるでしょう(^^)。

« ■プリンセスラバー! 第10話「喪失と再生」 | トップページ | ■大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ティアーズ・トゥ・ティアラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話「パラディウム」:

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話「パラディウム」 [妄想詩人の手記]
いきなり敵の本拠地に攻め込んじゃってるゲール族。戦略描写が滅茶苦茶で、しかも肝心の会戦シーンがアバンでの描写だけでばっさり切られてしまってたのは残念の極みだが、TVアニメとしては、労力的にこれが限界なのかな。。。... [続きを読む]

» ティアーズトゥティアラ [ティアーズトゥティアラ]
ティアーズトゥティアラの最新動画や評価レビュー、攻略情報なら「ティアーズトゥティアラ」へ! [続きを読む]

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話 [ニコパクブログ7号館]
第23話『パラディウム』ティアーズ・トゥ・ティアラ【4】 [Blu-ray]いよいよ、ラストダンジョンです。 [続きを読む]

» (アニメ感想) ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話 「パラディウム」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ティアーズ・トゥ・ティアラ【2】 [Blu-ray]クチコミを見る ゲールの戦士団や巨人族ギガースと共に、迫り来るゴルメスやオルクスを退け、アルサルたちは敵の本拠地である「パラディウム城」へと進んでいた。その勢いは止まらず、城の巨大な城門をギガースの巨大ハンマーで破...... [続きを読む]

» 「ティアーズ・トゥ・ティアラ」第23話 [日々“是”精進!]
  XXIII 「パラディウム」ゲールの戦士団や巨人族ギガースと共に、迫り来るゴルメスやオルクスを退け、アルサルたちは敵の本拠地である「パラディウム城」へと進んでいた。その勢いは止まらず、城の巨大な城門をギガースの巨大ハンマーで破壊し、城内に建ち結界で守ら...... [続きを読む]

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話 「パラディウム」 [つれづれ]
塔とか出てくると最終決戦ぽくてわくわくしますね。だんだんバラバラになるのもお約束です。でも、一緒にいたゲール族の人たちはどこへ? [続きを読む]

» ティアーズ・トゥー・ティアラ 第23話 [HARIKYU の日記]
☆ 「ティアーズ・トゥー・ティアラ」 第23話 パラディウム ☆ (前回記事の続き) 実は前回の記事で書き漏らしたことがあって、前回の感想で「本作には萌え要素はあまりない」旨を書いたが、逆に本作は「内側萌え」というか、露出度こそないが、「内面的 ...... [続きを読む]

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話「パラディウム」 [空色きゃんでぃ]
巨人族大人気! 大きなハンマーが羨望の的♪ あれ、中には入れてもらえないんですね( ・´д`・ ) パラディウム城の中には、なんて大きな... [続きを読む]

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話「パラディウム」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
いよいよ、共に生きていくための戦いの時が始まる-------!!パラディウムへ!!友のために-----------!!これが最後の戦い。「俺たちの勝利でな」「ああ!!」ようやくアロウンと合流したアルサルは兄弟剣を交わし、勝利を誓う。巨人族ギガースの踏ん張りで巨大ハンマー...... [続きを読む]

» ティアーズ・トゥ・ティアラ   第23話   感想 [サンショウ魚のしっぽ]
???   パラディウム      いよいよラストダンジョンに突入!って感じでした。    「お前にはダーンウィンが、俺にはエドラムがある。    この会戦に勝ち、一気にあの塔を落とす。それでこの戦いは終わりだ。    俺たちの勝利でな!」 アロウンと合流したアルサルたちはダーンウィンの力によりパラディウムの中に入る。 パラディウム内部には巨大なオベリスクがあり、稼動したらグラヴィタスで満ちてしまう。 そんな状態で、溶岩に襲われた仲間達は分断されてしまう。 転送して分断するよりも、溶岩で一... [続きを読む]

» ティアーズ・トゥ・ティアラ 第23話 [パズライズ日記]
今回はパラディウム城に突入して最上階を目指すお話でした。 すっかり敵は精霊とその下っ端軍団のようですけど、ともかく目指すべきは最上階ですか。 城内では思いっきり分断されたのは各々の見せ場になりつつも、集団戦にならないのは残念かもです。 パラディウムの城....... [続きを読む]

» ティアーズ・トゥ・ティアラ -Tears to Tiara- 第23話「パラディウム」 [無限回廊幻想記譚]
最後の戦いを行うアロウンたち。ダーンウィンを手に入れたアルサルも仲間と共に友であるアロウンの下に駆けつける。アロウンの持つ兄弟剣エドラムもダーンウィンの復活と共に力を取り戻し、二人は最後の戦いに向けて勝利することを誓う。雑魚は一掃して、巨人たちが開門。珍しくラ... [続きを読む]

» ◎ティアーズ・トゥ・ティアラ第23話「パラディウム」 [ぺろぺろキャンディー]
いよいよ、最終決戦始まった。いつのまにか、仲間になってた巨人さんんたちが城壁をハンマーで破壊する。アルサルは、ダーンウィン、アロウンはエドラムを装備してた。そして城壁やぶると、今度は巨大な門が、結界が貼られていて、巨人でも突破できない。そこで、アルサル...... [続きを読む]

« ■プリンセスラバー! 第10話「喪失と再生」 | トップページ | ■大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー