■大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」
桜花会の合宿は、二週間。
長いのです。
これなら、じっくりと練習が出来ますよねー。
それぞれの弱点を克服して、長所は更に強化。
いよいよ本格的になって来ました(^^)。
鏡子は、合宿でも巴へのアピールに一生懸命で、それが良い方向へ向かってくれれば幸せになれたのに、思いっ切り悪い方向へと向かってしまったみたい…。
全てが空回りしちゃっていたよ。
そんな鏡子を、胡蝶が不思議そうな顔で見ていたのが、何だか妙に可笑しくって。
だって、何回も出て来るんだもん。
ついには、トライアングルで死後の世界を演出してみたりとか(^^;。
あれだけ酷い目に遭わされても、全く怒らない巴は偉いと思います。
その巴は、小梅を巡って、晶子と全面対決だったり。
騒ぎの中心には、何故か小梅が居たりします。
小梅って、モテるんだあ。
ちなみに、小梅と巴は、お勉強が全く駄目みたい…。
赤点取ったら廃部、なんてお約束が有ったりしたら、確実に足を引っ張りそうなのですよー(^^;。
ともあれ、今回のお当番は鏡子なのです。
あのやる気をしっかり実力で裏打ち出来たなら、きっと何かいいことが有るって思うな。
心機一転頑張る様子が、見ていて気持ち良かったです。
あ、そだ。
露天風呂や肝試しも、イベントとしてしっかり有りましたけど、ちょっと面白いイベントが発生して、何だか凄く、この作品らしかったです。
巴は、とにかく長風呂。
肝試しも、お化けはともかく、みんなそれぞれ、苦手なものは有りますものね。
そこを突いて怖がらせるっていうのは、結構盲点でした。
今後の参考にしますです(笑)。
« ■GA 芸術科アートデザインクラス 第10話「お題は『生と死の境』」 | トップページ | ■Phantom~Requiem for the Phantom~ 第24話「対峙」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「大正野球娘。」カテゴリの記事
- ■大正野球娘。 第12話「土と埃にまみれます」(2009.09.25)
- ■大正野球娘。 第11話「そゞろに胸の打ち騒ぐ」(2009.09.22)
- ■大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」(2009.09.11)
- ■大正野球娘。 第7話「麻布八景娘戯」(2009.09.09)
- ■大正野球娘。 第9話「誤解の多い料理店」(2009.09.04)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」:
» 大正野球娘。 10話「私は何をする人ぞ」 [新しい世界へ・・・]
今回は合宿回ですね!
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray](2009/10/07)伊藤かな恵中原麻衣商品詳細を見る [続きを読む]
» 大正野球娘 第10話 [HARIKYU の日記]
☆ 「大正野球娘」 第10話 ☆ 今回は合宿に向かう小梅達の大正ファッションが興味深かった「大正野球娘」 、モガあり、和装あり、令嬢服ありと、絢爛でした。 さて、「夏期強化合宿」と「お楽しみ」回だった「大正野球娘」 、今回は小梅と晶子は ...... [続きを読む]
» 『大正野球娘』 第10話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回は夏の合宿回!!
と言う訳で晶子さんの高原にある別荘に行く!!
という話で、それにかこつけて、桜花会のマスコット的な下級生、鏡子さんが想いをよせている巴さんにアタックすると言うお話でした!
恋に恋する乙女と言うか、乙女に恋する乙女…鏡子さんの空回りっぷりを存分に楽しめたのが今回でした。
で、肝心の練習に関しては…
まぁ、それなり…でしょうか?
二週間の合宿で、出来ることということで外野はフライの捕球練習、内野は二重殺)ダブルプレー)を狙うべく捕球、送球練習をメインにやっていました、特に、内野陣... [続きを読む]
» 「大正野球娘。」第10話 [日々“是”精進!]
第十話「私は何をする人ぞ」桜花会は合宿のため、小笠原家の別荘へ。鏡子は、この機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切る。昨晩の嵐で別荘は、半壊状態で、近くの公民館で合宿を行うことに。アンナはこの2週間が、総仕上げとさっそく練習を始める。鏡子は、巴に...... [続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話 『私は何をする人ぞ』(感想) [アニメ-スキ日記]
鏡子よく出来ました! 努力をしないで逃げていた鏡子。諦めないでがんばりました! [続きを読む]
» (アニメ感想) 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
[続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」 [のらりんクロッキー]
合宿回というより鏡子ちゃん回でしたね。
朝香中との決戦前に、2週間の強化合宿を組んだ櫻花會ナイン。
みんな私服姿がかわいいですね~
一番はこのしとw
たまちゃんかわえええええええо(ж>▽<)y ☆
雪よく着せた!!GJ!!
胡蝶ちゃんは髪形もアレンジして... [続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話私は何をする何ぞ [しるばにあの日誌]
小梅ちゃんたちは朝香中との試合に向けて合宿{%カエルwebry%}
鏡子ちゃんが憧れの巴にアプローチをかけるけど・・・ [続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」 [全て遠き理想郷?なブログ]
温泉回だー!と思いきや鏡子回でした。
でも地味に活躍してたのは胡蝶だと思うw
[続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 [つれづれ]
ただの妹キャラかと思っていたら、結構なドジっ子でした、鏡子は。いろいろ裏目に出ていたのがかわいそうでした。最後はちょっと報われましたけど。
[続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話 [ニコパクブログ7号館]
第10話『私は何をする人ぞ』大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]今回は、みんなで合宿に行く話。 [続きを読む]
» 大正野球娘。 第十話「私は何をする人ぞ」 [気ままに日日の糧]
今回も密度の濃い充実した30分だったな~。今回のお話の核となる鏡子の成長を描い [続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話「私は何をする人ぞ」感想 [スターライト☆ステージ]
朝香中との試合に備えた夏休みの合宿の話。小梅は、両親に何と言って出て来たのか凄 [続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
大正野球娘。 第10話、「私は何をする人ぞ」。
小説・コミックともに未読です。 [続きを読む]
» 大正野球娘。 第11話 感想 [カオスロジック]
なんじゃこりゃとしか言いようがない今回の話。今回の話を簡単にまとめると、鏡子が巴にもの凄いアプローチをするが必死なアプローチがほとんど無意味になる話である。そして最後に、今までできなかったフライングキャッチができるようになって巴にほめられて終了である。これだけである。他に何も言うことはない。さすがにこれだけで終わる訳にはいかないので今回の見所を教える。{img/26/5.jpg}晶子さんのこの嫌らしい目!!巴さんに対抗意識むき出しだな。そして、巴のワンピースだったもの。{img/26/3.jpg}鏡... [続きを読む]
» 大正野球娘。 第十話「私は何をする人ぞ」 [無限回廊幻想記譚 別館]
高原の別荘での合宿にはしゃぐ『櫻花會』の面々。
尾張記子は別荘の管理人が元高級ホテルのシェフという事で大喜び。合宿に参加する事を引き... [続きを読む]
» 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 感想 [ひえんきゃく]
桜花会は合宿のため、小笠原家の別荘へ。
鏡子は、この機会に巴との距離を一気に縮めようと張り切る。
昨晩の嵐で別荘は、半壊状態で、近... [続きを読む]
» 今回は全編野球合宿(●^o^●)けいおん!の2度の合宿とはかな〜り... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]
« ■GA 芸術科アートデザインクラス 第10話「お題は『生と死の境』」 | トップページ | ■Phantom~Requiem for the Phantom~ 第24話「対峙」 »
春日野うらら非公式FCさん☆
あれだけの人数が居ると、さすがに華やかですよねー。
男子は全く居ませんし(^^;。
私服も、和装と洋装、それぞれに似合っていましたです。
湯気は、確かに…。
とっても健康的でした。
投稿: C.Maya | 2009.09.18 14:19
露天風呂のシーン、湯気が少なかったですね(そっちかいf^_^;)
他の作品だったら「見えねーじゃん!」ってつッ込みたくなるくらいで、「DVD版では湯気が取れてバッチリ見えるよ♪」って(笑)
私服姿もそれぞれの個性が出てて、かぁいかったですね(≧ε≦)
投稿: 春日野うらら非公式FC | 2009.09.18 02:29