■しゅごキャラ!!どきっ 第93話「ほしな歌唄、未来への飛翔!」
ヒロインがビン牛乳を一気飲みしたって、別にいいとは思うのですけど、それより問題なのは、歌唄のセラフィックチャームが格好良過ぎて、どっちがヒロインなのか分からなくなってしまうってことで…。
あむ、絶対に負けてますよお。
ここはダイヤに期待かもっ。
ダイヤは、歌唄の所へ修行(←?)に出ていたこともある訳ですし。
なんていうプレッシャーが強いと、ダイヤはますます出て来れなくなっちゃいます。
てゆーか、ダイヤとのキャラなり、既にあむも経験済みなのでした…。
なんてことはともかく、素直じゃない歌唄は、コンサートのチケットを贈ってくれても、その誘い方がまたきょーれつなのでした。
あむは、ちゃんと分かってくれてましたけどねん。
歌唄本人から、直接「暇な人ね」なんて言われたときには、さすがのあむも声に出さない心の叫びとツッコミが!(^^;。
あむってば、可笑しいの。
ここでイクトのことを聞かれたけれど、本当のこと、教えられませんよね。
イクトがイースターに囚われて、苦しんでいるだなんて。
歌唄が知ったら、コンサート所じゃ無くなっちゃう。
それは、全力で歌唄を護ろうとした、イクトの気持ちに反することなんだもん。
歌唄の為にも、イクトのこと、早く助け出さなくっちゃ。
そろそろ、イクトに甘えさせてあげたいですもん。
ちなみに、空海×歌唄っていうのは、私もびっくりでした。
あ、でも、結構お似合いかもっ。
みんなも凄くびっくりしていたけれど、その後の追求は、結構あっさりと終わってしまって。
ちょっと残念。
空海本人も、さらっと流してましたものね。
リズム×エルっていうのは…。
どーなのでしょう(^^;。
リズムって、パートナーのなぎひこもびっくりな、いい性格してますよねー。
実は結構、力業を使うとゆーか、強引とゆーか。
それで説得されちゃうエルもですよお(笑)。
九十九達も、地道にエンブリオ・カム・ヒアしています。
マーク3まで来ても、毎回必ず欠陥が有るけれど…。
コンサート会場から電源盗もうだなんて、せこいのですよー。
そんなことで警察に捕まってしまったら、大変なのに。
で、ミキがケーブルを抜いたら、あっさりと逃げ出したし(^^;。
それよりも、×たまの方が頑張ってましたあ。
みんなを閉じ込めちゃうし。
あの後、一体どーするつもりだったのでしょうね。
ともあれ、今回の×たまは、さすがのチームワークなのでした。
そういう所は、見習わなくっちゃ。
早速、コンサートの演出で、それは発揮出来ていたみたいなのです(^^)。
歌唄もあれだけ大きな会場でコンサートを出来るようになりました。
ファンみんなへの、ありがとうの気持ちを込めた歌、やっぱり凄く良かったです。
« ■極上!!めちゃモテ委員長 第17話「夏の海は大荒れ、恋する乙女心も荒れ荒れですわっ」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集2「その2」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
- 武蔵丸の悲劇と高校野球とギャラクシー(2021.08.16)
「しゅごキャラ!」カテゴリの記事
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第25話「どっきどきのドッキドキ!!!」(2010.03.29)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第24話「信じて!あたしのピュアハート!」(2010.03.23)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第23話「大変!りっかと×タマが?」(2010.03.20)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第22話「ひかると楽しい遊園地!」(2010.03.07)
- ■しゅごキャラ!パーティー! 第21話「初めまして、ほたると申します。」(2010.03.01)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■しゅごキャラ!!どきっ 第93話「ほしな歌唄、未来への飛翔!」:
» しゅごキャラ!! 第93話ほしな歌唄、未来への飛翔! [しるばにあの日誌]
歌唄ちゃん新曲〝太陽が似合うよ〟発表会見(詳しくはしゅごキャラ!!第75話を参照)からもうすぐ半年。その曲がテーマパークでお披露目!? [続きを読む]
» しゅごキャラ!!どきっ 第93話「ほしな歌唄、未来への飛翔!」感想 [スターライト☆ステージ]
バルコニーで、風呂上がりに牛乳一気飲みのあむ。 [続きを読む]
« ■極上!!めちゃモテ委員長 第17話「夏の海は大荒れ、恋する乙女心も荒れ荒れですわっ」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集2「その2」 »
マンガ好きさん☆
牛乳を飲むこと自体より、あのポーズと「ぷはぁ」がいけないのかな…。
ちなみにうちにはビンの牛乳が無いので、真似をしたくっても出来ません(^^;。
確かにこの作品、ギャップが凄いですよねー(笑)。
一人一人の個性って一つじゃ無いし、それは相手の受け取り方によっても違って来ますから、むしろそれが自然なのかもしれません。
あむや歌唄みたいにしゅごキャラが複数居るのも、本当は決して特別なことじゃ無いのかも、って。
歌唄は最近出番が無かったことも有って、直球ストレートにイクトのことを突っ込んで来ましたあ。
お話を作品としての本筋へ強制的に持って行くっていう点では、あむよりも主役っぽいのは当然なのかも…。
イクトを助け出す過程でも、歌唄の存在はおっきいんだと思います。
本人、お仕事が忙しいのが難点ですが。
エルが持って来たチケットは、確かに何処から出したのでしょうね。
次の瞬間には、もう出現してました(笑)。
本当、録音で済むなら、イクトは返してくれてもいいのに。
イースターがエンブリオを手に入れたりしたら、放り出されちゃうのでしょうし。
ひどいっ。
歌唄はイクトに会えなくても頑張っている訳ですし、あむも辛い所なのです。
歌唄としても、あむに任せるって言った以上、信じて待っていてくれてるみたい。
あんな状態でも、イクトはあむに助けてくれなんてことは一言も言いませんし、自分だけでひたすら耐えてしまうのですよね。
あ、イクトにからかわれて悔しがってるあむって、この作品ではちょっとした見所だと思うのです。
見ていて楽しいですもん(笑)。
あむも真面目になれば、イクトと対等になれる筈なのに、あむはそういうのが苦手みたい。
イクトが真面目だと、あむはまたからかわれてるって思っちゃいますし。
困った二人だにゃあ。
それに、必ず何か邪魔が入ったり。
空海×歌唄は、謎です(^^;。
二人共、特別な素振りは全然有りませんでしたし。
エルの台詞だけが気になりますけど…。
あそこは、妙にあっさり流されてしまいました。
投稿: C.Maya | 2009.07.31 01:08
C.Mayaさんこんばんは
ヒロインがビン牛乳を一気飲み
私も問題ないと思います。
驚いたのはその後の歌唄のリハーサルを
見ていた時のあむの笑顔とのギャップ
このアニメはギャップ好きですね~
確かに今回は歌唄の方が主役ぽかったですね。
ピンチに助けに来た所とか
ファンがいないと意味がないとか
言動行動共に主役の位置でした。
エルは自分の体より大きいチケット
いったいどこにしまっていたのかとか
謎が残ってしまいましたが(笑)
やはりイクトの事が話題になりましたね。
イクトの事を心配する歌唄の気持もわかるし
ホントの事言えないあむの気持ちもわかるし
なんだかちょっぴりせつなかったですね。
空海×歌唄は確かに驚きましたね。
タイプがまるっきり逆だけに
空海とイクトも違うタイプだし
しかもイクトから歌唄を振り向かせるのは
容易じゃありません。
九十九達録音したの使うなら
イクト返してくださいって感じですが…
前回のコメントのお返し
なぎひこ踊りの練習どうしてるんでしょうね
スランプ状態なわけですが
全くやってないなんて事はないと思いますが
あむに本当のことを告げるの
いつになるんでしょうね。
踊り巧くなっても
普通の人なら男の子なのに
女の子のふりしてたって時点で問題なわけで
イクトは確かに損な性格ですよね。
第三者から見れば
カッコいいし面白いですが(笑)
素直にイクトに甘えるあむとか
見れたら楽しそうですね。
実際はイクトにからかわれて
悔しそうにしてるあむって感じですが
投稿: マンガ好き | 2009.07.30 01:14