■プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」
哲平とシルヴィアの果たし合いは、本当に一瞬で決着が付いてしまいました。
長い勝負は、初対面のときにもう済ませていましたものね。
今回は、シルヴィアの勝利。
許婚どうこうは取り敢えず別として、二人、仲良くなれたみたいなのです。
良かったね。
何故かシャルロットは、立会人兼、審判…?。
コイントスが開始の合図って、それは一体、何処の流儀なのでしょう(^^;。
今回も、優はとっても話が早くって。
流石だよ。
それに、ただ優しいだけじゃ無く、特訓には厳しかったりもするのでした。
そういうのって、いいですよね。
哲平からは、お母さんみたいに思われていたりとかして。
本当に、そんな感じなのですよー。
真夜中のコーヒータイムに、優の素直な気持ちも聞けました。
そんなにいつも、哲平は何を考えていたのでしょうか…。
哲平はですね、何だかんだで、社交部に入る為、気品と優雅さを身に付ける特訓に入ったりとかして。
売られた喧嘩は、買わなくっちゃ。
聖華が、また露骨なんですもん。
有馬家どうこうは別としても、結構そういう性格でしょお?。
このコは、そう簡単にデレたりしないで、頑張って欲しいかも。
哲平だって、常にチヤホヤされてるより、その方がずっといいでしょ(笑)。
武道を基本にするっていう優のアイデアは、流石でしたねん。
実際それが、どう反映されていたのかは、あんまり良く分かりませんでしたけど…。
舞踏会とかって、うわわ、面倒臭そうだなあ。
哲平主催とか、更に面倒臭そうなのです。
無理無理。
庶民には絶対無理ですよお(^^;。
ちなみに、シャルロットはやたらと無防備なので、哲平はずっとドギマギしてたっけ。
ご褒美のキスも、先払いされちゃうし。
こらあ。
その辺りは、シルヴィアがしっかり見てあげた方がいいんじゃないかしら…?。
いえ、哲平を保護する為にも…(^^;。
« ■大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」 | トップページ | 五井→船橋 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「プリンセスラバー!」カテゴリの記事
- ■プリンセスラバー! 第12話「プリンセスラバー!」(2009.09.21)
- ■プリンセスラバー! 第11話「騎馬隊と列車」(2009.09.14)
- ■プリンセスラバー! 第10話「喪失と再生」(2009.09.07)
- ■プリンセスラバー! 第9話「赤と青」(2009.09.02)
- ■プリンセスラバー! 第8話「楽園と真実」(2009.08.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」:
» プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」 [White wing]
哲平の剣道とシルヴィアのフェンシングの試合は、急遽真剣での勝負に代わり、相討ちに見えたのだが、哲平はシルヴィアの剣の方が僅かに速かったと己の負けを認め、双方とも手合わせを楽しんでいましたな。
二人が和やかなムードになって喜ぶシャルロットが、またまたやっちゃいました。
二人に抱きつきの哲平を弾みで押し倒しての馬乗り。
シャルロットのボケは毎回の決まり事になりそうで、そのボケが哲平を誘惑しているようにみえるんだよな。... [続きを読む]
» (アニメ感想) プリンセスラバー! 第3話 「剣と舞踏会」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
プリンセスラバー! Vol.1【セレブエディション】 [DVD]クチコミを見る
シャルロットに煽られて、シルヴィアに勝負を挑むことになった哲平。一瞬の攻防!・・・そして、シルヴィアの攻撃が哲平のそれを上回ったように思えたが・・・。
↑ポチって押して頂けると励みになり....... [続きを読む]
» プリンセスラバー!第3話「剣と舞踏会」 [のんびりにリリカルに]
プリンセスラバー!第3話「剣と舞踏会」です
[画像]
哲平vs聖華みたいな一話。
前回からの続きで、シルヴィアと剣で対決することになった哲平。しかし当然のごとくフェンシングでは惨敗。
ということで、哲平は木刀で挑むことに。。
[画像]
踏み込みながらの居合ってのは少し無理があると思うんですがw
結果は両者引き分け。でもシルヴィアの方が少しだけ早かったとかなんとか。
そのシルヴィアの推薦で社交部に入る事になった哲平。しかし入部するには社交部代表の聖華の承認が必要らしく…もちろん聖華は哲平を... [続きを読む]
» プリンセスラバー! 第3話 「剣と舞踏会」 観てみた [かくれた次元]
先週プリンセスラバー! 第2話 観てみた毎度どこぞの放送日よりも先に配信されるプリンセスラバー!公式配信の視聴数は実務(営業)にも使えるんですよ〜と言っていた某アニメ会社の人の言葉を思い出す。そんなことを思い浮かべながら第3話「剣と舞踏会」視聴。前回シ....... [続きを読む]
» 「プリンセスラバー」 第③話 [HARIKYU の日記]
「プリンセスラバー」 第③話 相変わらず優雅な展開でした。 何だか見ている自分までもが上流社会の中で暮らしている、そんな錯覚を起こさせてしまう不思議なアニメですね。 多少なりとも物事を距離を置いて見られる人ならば、こんなアニメ、アホらしくて見ていられな ...... [続きを読む]
» プリンセスラバー! 第3話 「剣と舞踏会」 [しるばにあの日誌]
<感想>
哲平とシルヴィアの対決・・あっけない終わり方・・。見たかったなあ。
ついに社交部が登場!聖華が宣戦布告しますが、哲平はなんのその・・。シャルロット
に振り回され、優にもサポートされてさぞうれしいことでしょう。
社交部の全容が明らかに、って全員セレブ・・でしょうな。151回もやっているようですが年に何回やっているのでしょうか?入部は仮決定でしたが、はたして哲平主催のパーティは開けるのか!?今後の展開に楽しみです。... [続きを読む]
» プリンセスラバー! #3 剣と舞踏会 [ハヤテのごとく!!に恋してるっ!?]
突如勝負することとなったセレブ騎士の哲平。相手はかなりの剣の使い手…、
さあ!油断せずに行こう!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ... [続きを読む]
» プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」 [無限回廊幻想記譚]
有馬哲平vsシルヴィア=ファン・ホッセン。決闘の噂は瞬く間に広まり、二人はフェンシングと居合い術で対決。勝負は相打ちに見えるも、シルヴィアの勝利。僅差以前に、抜刀術で刀身が相手の胸にあんな形で当たる事は有り得ないですよ。普通に考えたら、刀は相手の脇腹に当たってい... [続きを読む]
» プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
有馬哲平vsシルヴィア=ファン・ホッセン。決闘の噂は瞬く間に広まり、二人はフェン [続きを読む]
» プリンセスラバー第3話「剣と舞踏会」 [大隊長の活動記録]
プリンセスラバー! 原作PCソフトはこちらから!!
【ストーリー】
有馬家のパーティーを戸惑いながらもこなし、帰宅すると自分の家とは思え... [続きを読む]
コメント