« ■極上!!めちゃモテ委員長 第16話「夏ですわっ!臨海学校ですわっ」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」 »

2009.07.20

■大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」

 パン咥えて走って来て曲がり角でどーん!、っていうのは、日本が欧化してからのこと、だったのですね。
 古来より、日本ではおにぎり咥えて走るのが、正しい姿なの。
 …本当ですかあ?(^^;。
 小梅はとっても器用です。
 おにぎり咥えるのは、凄いスキルが必要なんじゃないかと…。
 そして、一度咥えたおにぎりは、それを食べ尽くすまで、決して地面には落としません。
 …何のこっちゃ。

 既に部活動の予算は決まっているから、最初は同好会でスタート、っていうのは確かに納得の理由なのです。
 でも、実績を積めば、来年からは正式な部に昇格とか、そういう優しい言葉はかけて貰えませんでした…。
 厳しいね。
 しかも、部室はあんなですし。
 まずは自分達で修理だとか、みんな根性有ります。
 小梅は体力も凄く有って。
 晶子は、大丈夫なんですかあ?。

 部室やグラウンドの整備で、みんな疲れ果ててしまうのかと思ったけれど、ちゃ3んと野球の練習もするのでした。
 しかも、硬球。
 あ、ちょっと意外。
 結構、形にもなって来ましたもん。
 もしかしたら、私よりずっと上手いかも…。
 セーラー服のままで試合をするなんて、かなりびっくりでしたけど。

 練習試合とは言え、相手は本格的な野球部で、しかも岩崎の居る朝香中とか…。
 いきなりボスキャラを相手にするようなものじゃないですかあ。
 やっぱり、負けちゃいましたし。
 この試合結果は、晶子には相当なダメージだったみたい。
 これからに繋がるような負け方だったのかどうかは、本人次第なんですけどね。
 どうなのでしょう?。

 ちなみに、相手の男の子達は、結構しっかりしてましたよね。
 岩崎だって、時代を考えれば、決して変なことを言っている訳でも無くって。
 頑ななのは、むしろ晶子の方みたいなのです。
 小梅は頑張って、キャッチャーやっているのにな。
 ほっぺたかぶれちゃったり、本当に大変なのですよー。

 あ、感想はすっ飛ばしてしまいましたけど、第1話「男子がすなるという、あれ」には、電車が出て来てましたよん。
 ポール集電の路面電車とか蒸気機関車とか旧型電車は、さすがに管轄外なので、良くは分かりません。
 年表の日本海縦貫線全通って、鉄道としての意義はともかく、随分とマイナーなネタだなあ。
 東海道線での色灯式信号機の使用開始なんて、技術的な意義はともかく、歴史の中では些細なことのような気が凄く…(^^;。

« ■極上!!めちゃモテ委員長 第16話「夏ですわっ!臨海学校ですわっ」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

大正野球娘。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」:

» (アニメ感想) 大正野球娘。 第3話 「娘九つの場を占めて」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る 何とか苦労して9人集め、野球が出来る事に。小梅たちは、この会を『桜花会』と名づける。だが学院長からは、学校の正式なクラブとしては許可してもらえず、しかたなく同好会としてスタートを切ることになった。と...... [続きを読む]

» 大正野球娘。 第3話「娘九つの場を占めて」感想 [スターライト☆ステージ]
 櫻花會、小梅たちの野球チームの名前が決まりました。もう練習試 [続きを読む]

» 「大正野球娘」 第③話 [HARIKYU の日記]
■■■「大正野球娘」 第③話 ■■■ 一応前回で9人のレギュラーメンバーが決まったんですが、今回の練習場面を見て、小梅と晶子以外は名前も顔も、どうして野球同好会に入ったのかも思い出せませんでした。 真面目に前回、前々回と見ていた筈なのになぁ。 やはり2週間 ...... [続きを読む]

» 大正野球娘。 第03話 「娘九つの場を占めて」 観てみた [かくれた次元]
先週大正野球娘。 第2話 観てみた相変わらずおにぎり咥えていそいそ出て行く小梅。いかにもラブコメ的展開で見知らぬ男子とぶつかって超反応で荷物とおにぎりをキャッチ。ハンカチを落として相手を勘違いさせる小梅、悪い女。練習場や部室、部費のため櫻花會を...... [続きを読む]

» ◎大正野球娘。第1話「男子がすなるという、あれ」 [ぺろぺろキャンディー]
舞台は大正時代の女子野球部という設定なのかな?そして、多分主人公の鈴川コウメ(伊藤かな恵)伊藤かな恵さんは、クインズブレイドのメイドのアイリの声の人か。そして、走って学校に行くが遅れてくる。そこに、カートランド先生(新井里美)も遅れてやってくる。これは...... [続きを読む]

» ◎大正野球娘。第3話「娘九つの場を占めて」 [ぺろぺろキャンディー]
クラブの名前、桜花会という名前に決まった。なんか、さくら対戦みたいになってきたー。野球部を作るようにいうが、大口にとめられる、そこに学院長がでてくるが、アンナが説得して許可をもらう。同好会として認めてもらえた、成績が落ちることがあれば即刻解散。部室はな...... [続きを読む]

« ■極上!!めちゃモテ委員長 第16話「夏ですわっ!臨海学校ですわっ」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第3話「剣と舞踏会」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー