■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第23話「冷やしてあったかパンプキン♥」
カルメン後藤さん、ダンスのレッスンだけじゃ無くって、体育の指導もしちゃうのですねん。
うん、体を動かすのって、大切だ。
ちなみにまいんは、体が堅いらしくって、なかなか大変そうでしたよお。
バレエ的な動きには、苦労したりしそうなのです。
借り物競争、みちかだけ異様に難易度が高くって、さすがにあれは気の毒みたい。
銅像とはいえ、本当に白熊を持って来ちゃったのは凄いです!。
時々、凄まじいパワーを発揮しちゃうみちかなの。
それって、まいんへのライバル心だけなのかしら。
基本、負けず嫌いなのですよねー。
そんなみちかが、へろへろになってゴール。
とゆーか、へろへろになっていたのはみちかだけ。
他の4人は、一体何処で何をしていたの…?(^^;。
そんなみちかの苦労が報われて、良かった良かった。
賞品は思いっ切りどーでもいいグッズでしたけど。
ちなみに、みちかグッズよりもカルメン後藤グッズの方が、点数は多いんだなあ。
あ、みんなの走る姿、脚が渦巻きだったのは、凄く楽しかったです。
そんな体験から出来上がった、かぼちゃの冷たいスープ。
夏らしいスープなのです。
電子レンジで暖めて、かぼちゃを柔らかくしますよん。
手で触れられる位まで醒まして、っと☆。
お歌は、定番の「ごちゃまぜ片思い」でした♪。
久々登場のパパおさむは、雪男とお友達になって、鍋を囲んで、一緒に雪男探しだなんて。
一体、何をやっているのでしょう(^^;。
あんなんで、ちゃんと記事になるのかなあ…。
でもでも、雪男さん共々、凄く楽しそうなのでした。
« ■アスラクライン 第13話「呪われた罪人の烙印」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第1話「馬車と姫君」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」カテゴリの記事
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第75話(2010.03.19)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第74話「さよなら、ミサンガ!?」(2010.03.19)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第73話「ワクワク☆バースデイツアー」(2010.03.10)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第72話「進め!スタァへの道!」(2010.03.10)
- ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第71話「ライバルは姫糸アイドル?」(2010.03.09)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第23話「冷やしてあったかパンプキン♥」:
» こんなに濃厚で鼻血が滴っちゃわないですか?「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」 [Animeinmylife3号店]
とても十分間の番組とは思えないほど作画密度がハイテンションを極めています。
普通の構成なら実写で水増しして、アニメパートはお座成りになる筈なのに。
何ですか?!このクオリティは!!
自分の仕事に手を抜かない、瞬時の今を生き輝かせる。そんな日本ア...... [続きを読む]
« ■アスラクライン 第13話「呪われた罪人の烙印」 | トップページ | ■プリンセスラバー! 第1話「馬車と姫君」 »
ほたるんさん☆
白熊さんって、ボールの上に乗ったりするのですねー。
なんて、違うところに感心しちゃったりして。
みちかみたいにガッツの有るコは、きっと伸びると思うな(^^)。
雪男さんと鍋だなんて、まいんがぽけぽけなのは、やっぱりパパからの遺伝みたいです(笑)。
投稿: C.Maya | 2009.07.07 19:28
まさか白熊の像を持ってくるとは・・・。おさむパパって雪男とも友達だなんてすごいです!
投稿: ほたるん | 2009.07.07 17:10