2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

« ■ハヤテのごとく!! 第16話「スターダストメモリー」 | トップページ | ■GA 芸術科アートデザインクラス 第2話「神様の鉛筆」 »

2009.07.18

■涼宮ハルヒの憂鬱 第16話「エンドレスエイト」

 一体全体、何回繰り返すのでしょうか、これ…(^^;。
 間違い探しとゆーか。
 今回は、カットが色々と新しくなってはいましたけど。
 …電車が2回も出て来た!(笑)。
 でもでも、台詞は一緒ですものね。
 せめてですね、盆踊りに行かないパターンとか、金魚すくいをしないパターンとか、そういうのを希望なのです。
 そこって、変更しちゃったら、結末に影響が有ったりするのかなあ。
 「キョン君電話ー」。
 「言われんでも分かってる」。
 えとえと、このお話から、私は何も分かりませんよお(^^;。

 ヤンバルテナガコガネは、私も見てみたいです。
 触ってみたい…。
 だってだって、一生のうちでも、そんな機会、殆ど無いに等しいですもん。
 ヘラクレスオオカブトムシが目の前を飛んでる光景だって、もう凄く。
 虫さんて、好き。
 セミ採り勝負には、私もエントリー希望なのです。

 今回は、キョンが繰り返しの年数を計算するのに、ちゃんと携帯の電卓を使っていましたね。
 あれを一瞬で暗算しちゃうのは、さすがに違和感有りましたから、これは納得なのです。
 にしても、595年ですよお。
 半世紀以上。
 学生さんは夏休みだからいいですけど、私なんて、08/17から08/31までの繁忙期に、ひたすら同じお仕事を繰り返している訳ですかあ…。
 そんなの、絶対に嫌!。
 ハルヒに大苦情を言います(^^;。

 そして、ラスト。
 今回も、キョンはハルヒに声をかけられず。
 何でもいいから、とにかく誘ってみればいいのに。
 そんな簡単なことが、どうして出来ないんだろ。
 別に、絶対に正解を出さなくっちゃいけない訳でも無いのにね。
 他の人達も、どうして何もしようとしないの…?。
 とりあえず、みんなお泊まりで夏休みの宿題をやれば、それでいいよーな気もしたり。
 ささやかなのです。

« ■ハヤテのごとく!! 第16話「スターダストメモリー」 | トップページ | ■GA 芸術科アートデザインクラス 第2話「神様の鉛筆」 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

涼宮ハルヒの憂鬱」カテゴリの記事

コメント

Kazさん

 これは…。
 明らかに間違えていますね(^^;。
 半世紀どころか、何回も輪廻出来ちゃいそうな位の、時間の長さでした…。

595年なら半世紀どころか5世紀超えてますよ。

半世紀「以上」だから間違いではないけど。

加嶋さん☆

 言われてみれば、15日ですねー。
 作中では、半月より、2週間ってことに拘ったのかしら…?。
 にしても、40年以上ってことになると、誤差と言うには大きいです(^^;。

 基本、全く同じストーリーを繰り返すということは、やっぱり演出に注目して、そういう風流な見方をするべきなのでしょうね。
 私はそういうのが苦手だったりもするのですが、確かに結構新鮮な気持ちでは見れましたし、何か重要な違いを見逃したらどうしよう、なんていう心配も有って、早送りしたりはせず、最後までちゃん付き合えました。
 何も変わらないラストで、力が抜けたりもするのですけど…(^^;。

 ここまでやった結末は、一体どうなるのでしょう。
 それも、教科書になる位のものを期待しちゃいます(^^)。

>>今回は、キョンが繰り返しの年数を計算するのに、ちゃんと携帯の電卓を使っていましたね。

これは原作からアニメまでに共通して言えることなんですけど、日数として14を掛けてるのが不思議です。
「8月17日から31日まで」なら、15日間なので。
1万5千回相当、すなわち1万5千日の誤差だと、計算が40年以上違ってきます(^_^;)

この「エンドレスエイト」シリーズ、私は思いきり楽しく見ています。
話の流れやセリフが同じ分だけ、各話の演出が際立っていて面白いです。
あらためて、「ああ、演出家の役割って大事なんだなぁ」と。
それぞれの回は、それぞれの演出のお手本みたいに基本を押さえていて、これはひょっとして、制作会社が今後のアニメーターの教科書として使うために作ってるんじゃないか?なんて勘繰ったこともあります。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■涼宮ハルヒの憂鬱 第16話「エンドレスエイト」:

» (アニメ感想) 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話 「エンドレスエイト」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ (第1巻) 限定版 [DVD]クチコミを見る と言うわけで、毎度お馴染みのエンドレスエイト。今回で5回目でしたっけ?・・・オラ段々楽しくなってきたぞ!もう今回で終わるのか!?という事を楽しみにするより、終わらない事にドキドキする方....... [続きを読む]

» 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話 エンドレスエイト [つれづれ]
 今回の終盤の変化はもうすぐ終わるよということなのでしょうか。それともまだまだいくよってことなのでしょうか。ラストの時計が回転するカットが良かったですね。 [続きを読む]

» 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話 「エンドレスエイト5」 [ゼロから]
まだまだ続く、エンドレスエイト。やはり、同じタイトルで何時まで続けれるかギネスに挑戦でしょうか。8月一杯まで、この流れが続くのでしょうか。 [続きを読む]

» 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話「エンドレスエイト」 [White wing]
なんからしらんけど、長門に萌えような・・・ エンドレスが8回続くと思っていたのだが、視聴をしている途中であれは8ではなくメビウスじゃないかなーっとふと思った。でも夏休みの終わりの近い30日の喫茶店での悪戯書きの8を見て、8にループを抜け出すヒントがあるのでは? とも思った。... [続きを読む]

» ◎涼宮ハルヒの憂鬱第16話エンドレスエイト後々々編 [ぺろぺろキャンディー]
また、エンドレスエイトはじまった。このぶんだと、最終回までエンドレスエイトな気がしてきた。また自転車でプールへ。ハルヒは、赤とピンクとストライプビキニ。ナガトは、スク水。ミクルは、水色のワンピ水着。スカートつき。そして、喫茶店で打ち合わせして、盆踊り、...... [続きを読む]

« ■ハヤテのごとく!! 第16話「スターダストメモリー」 | トップページ | ■GA 芸術科アートデザインクラス 第2話「神様の鉛筆」 »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー