■宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」
プア・サラリー。
すいません…。
って、別に私が謝らなくっても、いいんですけど(^^;。
みんなそれぞれに、消息が確認されました。
意外と早かったです。
…イモちゃん以外は。
にっこり笑って突撃してしまったイモちゃん、そんな姿、秋葉には見せられませんよお。
今はまだ茫然自失の状態の秋葉ですが、これからどんどんじわじわと効いて来る筈。
秋葉、箱人間になりかけたときよりも、心を閉ざしてしまいそう。
慰めようにも、在り来たりの言葉しか思い付きません。
高嶺は正気に戻ったね。
まず、ナミの名前を呼んでいましたが…。
獅子堂評議会と合流して、これで確実に戦力はアップなのです。
ベンケイは誰かの配下に居て命令を貰わないと、ふらふらゆらゆらしちゃうなあ。
気持ちは分かりますよお(^^;。
ここは、つつじにしっかりと手綱を握ってて貰わなくっちゃ、駄目みたい。
フォンも、間もなく地球を離れます。
あのひねくれ者を、一体どうやって説得するのかと思ったけれど、ほのかはそんな面倒なことはしないのでした。
それは手っ取り早いです(^^;。
フォンってば、わざわざ自分から殴られるようなこと、しなくってもいいのにね。
箱人間にも、勿論死は訪れる訳ですが、その最後の処理は、殆ど工場みたいな感じで。
しっかり再利用もされちゃいます。
本当、無駄が有りません。
でもでも、そろそろネルヴァルの弱みが出て来そうな感じでは有ります。
月とウーレは、あっさり氷漬けにしてしまったけれど。
この戦い、最終的には、秋葉とレオパルドに、全てがかかっているのでしょうか。
元の日常へと、戻れることを期待しつつ…。
当然、秋葉はまずお見合いですね(^^;。
« ■アスラクライン 第9話「存在するはずのない禁忌の存在」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集1「その5」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「宇宙をかける少女」カテゴリの記事
- ■宇宙をかける少女 第25話「黄昏れる神々」(2009.06.23)
- ■宇宙をかける少女 第24話「終末の呼び声」(2009.06.16)
- ■宇宙をかける少女 第23話「秘剣、輝く」(2009.06.09)
- ■宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」(2009.06.02)
- ■宇宙をかける少女 第21話「小さな勇気」(2009.05.26)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」:
» 「宇宙をかける少女」第22話 [日々“是”精進!]
Mission22「冥い旅路」ネルヴァルの元に、カークウッドを狙ったミサイルは月から発射されたものと報告が届く。そして、粛正のため、ウーレと手を組んだ月へ向かうネルヴァルコロニー。一方、宇宙を漂っていた秋葉はいつき達に回収されるが、そこへクサンチッペが迫っ...... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話 『冥い旅路』(感想) [アニメ-スキ日記]
高嶺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やっと帰ってきてくれましたwwこれからの [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」 [♪風の〜吹くまま〜気の向くまま〜♪]
反物質ミサイルに突っ込むイモちゃん。
イモちゃん…大好きです… ドカーン!!
秋葉を回収するいつき達。
イモちゃんどこ?
ネルヴァルの力はスゴイ!
ウーレの連中達を氷漬けにするネルヴァル。
つつじはどこへ?
いつきによってイモちゃんがどうなったか教....... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」 [のらりんクロッキー]
最終決戦に向けてメンバー集結!
…肝心の秋葉が(^_^;)
イモちゃん復活はなさそうですね…(ノ_・。)
高嶺復活に期待!!
秋葉に代わって気を吐いたのはこの二人!
ほのかちゃんはエロイ格好のところをフォン博士に発見され(^_^;)
博士もかくまったのが運のつきw
待ってたの... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 (アニメ感想) [アニメ・コミックだーいすき♪]
アニメ 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」
お嬢様、大好きです!!
[続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」 [よう来なさった!]
死んでいないのは前回の予告でわかっていたので、今回いつ登場するのかやきもきしながら待っていたわけですが、さすがつつじちゃんです。ベンケイの中で成り行きを見守り、よりインパクトを与えるその瞬間を図っていたようですw... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」 [日記・・・かも]
「ベンケイ、あのブレインコロニーを排除しなさい」
いつき達が獅子堂元老院の生き残りと遭遇する話。
アバンから前回の最後の一部を流す... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」(第2稿) [アニメを考えるブログ]
秋葉は酷な状況に
イモちゃんはやはり…
秋葉は辛い様相を呈していましたね…。
話も終盤にきてこの状況。秋葉はここからど... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 感想 [wendyの旅路]
哀しみの脱出劇― [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 [ゆる本 blog]
秋葉を陰から日向から支えてくれたイモちゃんが身を挺して爆弾を防ぐという
衝撃の展開のアニメ「宇宙をかける少女」の第22話。
「お嬢さま... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」 [マリアの憂鬱]
「箱人間の実態」 [続きを読む]
» (アニメ感想) 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
宇宙をかける少女 Volume 3 [DVD]クチコミを見る
ネルヴァルの元に、カークウッドを狙ったミサイルは月から発射されたものと報告が届く。そして、粛正のため、ウーレと手を組んだ月へ向かうネルヴァルコロニー。一方、宇宙を漂っていた秋葉はいつき達に回収されるが、そこへ...... [続きを読む]
» 【アニメ】宇宙をかける少女 22話「冥い旅路」【感想】 [QUATTROism]
ここまできたら、いつデレるかが楽しみなキャラだ。 [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
前回、イモちゃんのおかげでカークウッドは助かりました
しかしイモちゃんは・・・・
秋葉はそのことを知らないまま、いつきたちに助けられる
そんないつきたちもクサンチッペに見つかりカークウッドに逃げ込む
秋葉はそんな中イモちゃんが犠牲になってくれたことを知り
完全鬱状態・・・・
ウーレ人民共和圏と月はカークウッドに追撃態勢
が!ネルヴァル本体登場!
月ごと氷漬けにされちゃいました〜〜〜
ま〜〜〜ざま〜〜見ろって所でしょ!
しかし、ウーレ人民共和圏の手に持っていたヤツから聞こえ... [続きを読む]
» 宇宙をかける少女第22話『冥い旅路』 [アニメ好きのケロポ]
さっきまで、そばにいたのに・・・・ [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話 [丸正の日々の思い。 version2]
「冥い旅路」
宇宙をかける少女 Volume 3 [DVD](2009/06/26)MAKO遠藤綾商品詳細を見る
[続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話 [地図曹長道中記]
ほのか、まさかの実力行使!!
こいつぁ予想外ww
[続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話「冥い旅路」 [りおの何気ない日常]
宇宙を漂っていた秋葉はいつきたちに救出される。しかし、秋葉はずっと箱の中にいたた [続きを読む]
» 宇宙をかける少女 22話 「冥い旅路」 [穹翔ける星]
悲しみ闇の中
[続きを読む]
» 宇宙をかける少女 第22話 「冥い旅路」 [紅蓮の煌き]
宇宙をかける少女 第22話キャプ感想です。
何故生きてる(笑 [続きを読む]
« ■アスラクライン 第9話「存在するはずのない禁忌の存在」 | トップページ | ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集1「その5」 »
印旛虫さん☆
こんにちは(^^)。
実は、この作品と「夏のあらし!」の最終回は、感想を残していなくって…。
よりによって最終回だけ無いなんて、それは困ったものなのですが。
ごめんなさい(^^;。
物語の結末としては物足りなかったですけど、お話としてはなかなか楽しい最終回だったと思います。
投稿: C.Maya | 2009.10.27 01:19
こんばんは、Cマヤさんまたコメントありがとうございます。今度はこのコーナーの最終回を読んでコメントを書きたいのですが、どう検索すればいいのか、教えて下さい、お願いします。おやすみなさい。
投稿: 印旛虫 | 2009.10.24 23:06
印旛虫さん☆
箱人間っていうのは、かなりショッキングな設定でしたし、その辺りはきっちり最後まで描いて、気持ち良く終わって欲しかったのですけど、何だかうやむやになっちゃいました。
私も、この作品、最終話の感想を残していないことに、今更ながら気が付いたりしています。
秋葉とナミの違いっていうのも、本来はあんまり無かった筈なのに、その後大きく変わって行った過程とか、面白かったのですけど。
みんなみんな、それ程の「大活躍」は出来なかったみたいで。
高嶺は、治安維持担当になったのですねー。
獅子堂家のお嬢さん達が全員勢揃いしたところ、私も一度は見てみたいです(^^)。
投稿: C.Maya | 2009.10.24 00:58
こんばんは、Cマヤさん、この項のコメントの返事もありがとうございます。
今回のコメントの返事を読んで余計僕は高嶺君の事をマジ応援しながら、より温かく見守ってあげたいと思いました。
以後そらかけが再びアニメ化されたら、
高嶺君には、二度と敵キャラに呪縛されないように、今度こそ秋葉ちゃん達と共に、大活躍して頑張ってもらうように祈ってます。もし間違えても、高嶺君が同じように呪縛されたり、酷い目に遭わせた奴は、例えどんな野郎であろうと、僕はそいつらを死んでもらうまで絶対許しません!!
やい、ネルヴァルとその仲間達、てめェら本当に気をつけろよ!!ゴラァ。
そらかけのキャラの中で、てめェらが一番嫌ェなんだよ!!
早く、本編の正義側のキャラ達に謝れってんだよ、バカヤロー!!おめェイモちゃんを救ったぐれぇでラスボス存在から逃れたと思ったら大間違ェだぞ!!
とにかく、ネルヴァリスト達が本編の正義側キャラ達に「ゴメンナサイ」だけでいいから、謝罪する
所を見ない限り、奴らを絶対に許せません!!高嶺君、あれだけ奴らに言ってやったから、以後ヒャクパ頑張って下さい。僕が秋葉ちゃん同様、遠くから守ってあげますから…。
という訳で、高嶺君は、あまり活躍できなかった分、カークウッドの治安活動に励んでいる訳ですね。すばらしい事だと思います。もちろん今後の活動を期待しています。長々とすみませんが、また何かあったらメールします。ありがとうございました。おやすみなさい。
投稿: 印旛虫 | 2009.10.20 00:12
印旛虫さん☆
高嶺は何だか損な役回りで、凄く妹思いだったのに、ネルヴァルに操られてしまうし、ナミを連れ戻す役割も神楽に取られてしまうし、その他の場面では風音の影に隠れてしまうしで、あんまり本領を発揮出来なかった印象でした。
EX-QTの持ち主でも有ったのですね。
もし2期が有るなら、高嶺の活躍、私も是非見てみたいです(^^)。
投稿: C.Maya | 2009.10.19 18:58
こんばんは、上記のコメントを書いた人「あんたは偉い!」と思います。だって高嶺君に対して、ネルヴァルによって呪縛中だった時、アレイダ=神楽同様、
正気もあった、もしくは呪縛中の記憶が
残っている。〜というようなコメントを書いてくれたので、秋葉ちゃんと高嶺君ファンの僕にとって
はまさに本望だと思います。何故ならば高嶺君はアレイダとほのか君と同じEX‐QTの持ち主である事を皆さんご存知でしょうか?それに20話の最後の彼女の表情も呪縛されながらも、ナミ君があんな風に負傷したので悲しみを堪えてるように見えました。
そして、呪縛が解ける21話では、ほのか君と対戦した時、半分ほのか君とは戦いたくない、…という感じに見えました。だけど、ナミ君が乱入して撃退してしまった後、やっぱり無表情っぽかった所はまた呪縛された意識になってしまったのですね。(苦)
その後、自分に食ってかかったナミ君を殴り倒したお陰で、そこからアンチQTが覚醒し、それを浴びた高嶺君は元に戻る事がやっとできたので、高嶺君、今度アニメに登場する時敵に呪縛されないように気をつけて頑張って大活躍するように祈ってます。ネルヴァルのように、卑怯にも正義側を酷い目にあわせた上、それを捕えて自分の仲間にして操るという最近よくあるああいうやり方する悪役は他のアニメ作品の悪役同様、僕は絶対にそいつら死なせる迄許しません!性格的に最低だし、理不尽過ぎるだけでなく、悔しいと思います。だから僕はそれ以来洗脳という言葉が凄く悔しい為、呪縛と書いたのです。悪役の皆さん、本当に気をつけろ!わかったのかよぉ!!
…もう大丈夫だよ、
高嶺君、秋葉ちゃん僕は貴女達の事をいつまでも見守っていますから…。また何かあったらメールします。上記のコメントを書いてくれた人本当にありがとうございます。もちろんそらかけの第2期もやってもらいたいです。期待しています。
投稿: 印旛虫 | 2009.10.15 20:35
通りすがりの旅人さん☆
この作品、OPに登場するようなキャラでも、今まで出番が殆ど無かったりしますものね。
描かれ方は、本当にあっさり風味かも、です。
通りすがりの旅人さんが仰っていた部分を素通りしてしまうのは、さすがにかなり勿体ないなあ…。
振り返ってみると、作品全体としての印象がかなり薄いです(^^;。
投稿: C.Maya | 2009.06.03 14:00
westernblackさん☆
こんにちは!。
ベンケイは頑張っている(頑張ろうとしている)けれど、やっぱり誰かに頼っていないと駄目みたいで。
他人とは思えませんです(^^;。
高嶺は、ナミがネルヴァルについてしまったので、敢えて操られているフリをして、ナミの近くに居てくれた、そんなことを考えてみたりもします。
レオパルドの人間体が格好良かったりしたら、ちょっと妬けちゃいますねー。
本当は、レオパルドにお似合いなのは、イモちゃんだったような気もしてます。
投稿: C.Maya | 2009.06.03 13:48
フリオ&ネネコの消息は意外と早く確認され、月とウーレはあっさり氷漬け、フォンもあっさり地球を離れた。獅子堂評議会はあのアレイダ襲撃からどうやって脱出したのか?残り時間が少ないためか、色んなシーンを大幅にカットして必要最低限のものだけに絞り込んだようです。
この調子ではフリオと家族の感動の再会もカットされ「元」箱人間の立ち直りもあっさりしたものになりそうです。
投稿: 通りすがりの旅人 | 2009.06.02 20:17
はじめまして
ベンケイの気持ちがわかるという方、結構いらっしゃいますね。私もです(汗)
高嶺は最初にナミの名を呼んだということは、操られてる時の記憶もある(というかその最中でも正常な意識もある)ということでしょうか。最初の一言がこれとはやはり「優しいお姉さん」キャラですね
この作品、ラストはやはりレオパルド人間体とのお見合いでしょうか(笑)
それでは失礼します
投稿: westernblack | 2009.06.02 11:00