■戦場のヴァルキュリア 第10話「吹雪の夜」
ウェルキンとアリシア、偵察です。
吹雪が来るって、ウェルキンは良く分かったなあ。
動物さんの動きを参考にしたわけでも無かったし。
肌で気圧の変化を感じ取ったのかにゃ(^^;。
実に的確な判断で山小屋に退避しましたけど、二人共、余りにも軽装備だったです。
本当、下手したら遭難しちゃってましたもん。
山小屋でのアリシアは、随分と可愛く見えましたあ(^^)。
いえ、元々可愛いんですけど、なんせ、性格があんなですから。
大人しくしててくれれば、いつもよりずっと可愛く思えちゃうの。
ウェルキンだって、そう思うでしょ(笑)。
あのウェルキンも、アリシアを意識したりとかするのですねー。
逆にびっくりしちゃった。
一緒の毛布に入れて貰って、その後は、慌てて寝ちゃうのした。
寝るって言っても、その場で横になるだけかい!。
何だか見ていて可笑しかった。
ウェルキンのことは、私ももっと詳しく知りたいです。
イサラとのことなんかも…。
虫さんの話題は、みーんなアリシアに却下されちゃってましたねん。
ちなみに、アリシアは孤児だったとか…。
トレードマークのスカーフは、自分がパン職人で有ることの証なんだそうです。
確かに、戦場では目立つもんなあ…。
話の流れから、あれはパン屋の親父さんに買って貰ったのかと思ったら、自分で買ったんだそうです(^^;。
そこへ乱入して来た帝国兵。
実は怪我をしていたし、二人を巻き添えにして死のう、なんてことにならなくって良かったです。
戦場では、みんなおかしくなっちゃいますものね。
あの帝国兵さんも、元々は優しい普通の人だったみたいなのに。
貴族が幅をきかせている帝国では、他にいい働き口が無かったんだなあ。
あの時計、形見としてウェルキンとアリシアに託されるかと思ったけれど、さすがにそれは有りませんでした。
わざわざ埋葬して、お墓を作ってから山小屋を離れるなんて、あの二人らしいのです。
そういう優しさは、ちゃんと帝国軍の追っ手にも伝わったよ。
今回は、ウェルキンの機転とアリシアの性格が、自らの命を救いました。
帰りを待っていた第7小隊も、すっかりまとまりが良くなって。
ロージーなんて、二人のことを、一番気にしてましたもん。
そういうのって、いいですよね。
イサラは、ただ黙々と、エーデルワイスの整備。
せめて体を動かしていないと、心配でどうにかなっちゃいますものね…。
« ■ハヤテのごとく!! 第10話「プレゼントの行方」 | トップページ | ■初恋限定。 第9話「その思い出には満開の」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「戦場のヴァルキュリア」カテゴリの記事
- ■戦場のヴァルキュリア 第26話「決戦」(2009.09.27)
- ■戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」(2009.09.21)
- ■戦場のヴァルキュリア 第24話「決意」(2009.09.13)
- ■戦場のヴァルキュリア 第23話「愛のかたち」(2009.09.06)
- ■戦場のヴァルキュリア 第21話「はかなき絆」(2009.08.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■戦場のヴァルキュリア 第10話「吹雪の夜」:
» (アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第10話 「吹雪の夜」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る
山岳部へ偵察に出たウェルキンとアリシア。しかし山の天候は不安定で、快晴から一転、猛吹雪に襲われる。仕方なく二人は、山小屋で嵐が去るのをやり過ごすことにした。そこへ突然、帝国兵が現われ事態は急変する。敵兵はひとり....... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第10話 「吹雪の夜」 感想 [wendyの旅路]
一人の人間として― [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第10章 「吹雪の夜」 感想 [ひえんきゃく]
山岳部へ偵察に出たウェルキンとアリシア。
しかし山の天候は不安定で、快晴から一転、猛吹雪に襲われる。
仕方なく二人は、山小屋で嵐が... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第10話 「吹雪の夜」 [KanagawaTransportNetwork]
吹雪の夜・・・。 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第10話 [ニコパクブログ7号館]
第10話『吹雪の夜』戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]今回は、アリシアとウェルキンが・・・ [続きを読む]
» 「戦場のヴァルキュリア」第10話 [日々“是”精進!]
第十章「吹雪の夜」山岳部へ偵察に出たウェルキンとアリシア。しかし山の天候は不安定で、快晴から一転、猛吹雪に襲われる。仕方なく二人は、山小屋で嵐が去るのをやり過ごすことにした。そこへ突然、帝国兵が現われ事態は急変する。敵兵はひとり。しかし、その手に...... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第10章「吹雪の夜」 [つれづれ]
山小屋で2人きりとか・・・。なんてラブコメ? そう思っていたら邪魔が入りました。 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア第10話『吹雪の夜』の感想レビュー [萌えレビュ!]
イーディもっと言ってあげて!出来ればスージーの分も!
(^~^)
と、次回予告を見ながら思ってしまいましたが、原作の鉢合わせイベントが良い感じにアレンジされていた... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア(アニメ):第10章「吹雪の夜」 [自由で気ままな日々]
来た来た来ました!
と言っても、真の主人公イーディ・ネルソン(自称)ではなく、
ウェルキンとアリシアのちょっといい感じのシーンですね。
しかし、ウェルキンは草食系 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第10話「吹雪の夜」 [Boundaryline]
二人で吹雪の夜を過ごす・・・?これはSE(ry・・・流石にそれはなかったですorz深夜アニメなんだからそれらしい描写くらいは、いやなんでもありません。そこにKYな帝国軍兵士が登場。相手は一人ですが、手の中には手榴弾が。所謂持久戦に。そんな事があって、八時間。待機...... [続きを読む]
» 為すがままアニメ更新帳 [休羽捫虱帳]
十話。 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア #10「吹雪の夜」 [生涯現役Gamerを目指す人。]
総評:★★★★★
先週の帝国の話が秀逸だっただけに・・・
[続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第10話「吹雪の夜」 [明善的な見方]
急接近のニヤニヤ展開www
[続きを読む]
» ◎戦場のヴァルキュリア第十章「吹雪の夜」 [ぺろぺろキャンディー]
山岳部へ偵察に出たウェルキンとアリシア。しかし山の天候は不安定で、快晴から一転、猛吹雪に襲われる。仕方なく二人は、山小屋で嵐が去るのをやり過ごすことにした。そこへ突然、帝国兵が現われ事態は急変する。敵兵はひとり。しかし、その手にはピンを抜いた手榴弾が握...... [続きを読む]
« ■ハヤテのごとく!! 第10話「プレゼントの行方」 | トップページ | ■初恋限定。 第9話「その思い出には満開の」 »
コメント