■Phantom~Requiem for the Phantom~ 第7話「過去」
アインとツヴァイ、ちゃんと会話が成立するようになりましたねー。
意思の疎通ってだけで無く、感情が込められて来たような感じがするもん。
今までは、ただ単語をやり取りしていた感じだったのに。
そこにクロウディアが絡んで来ると、アインは妙につんつんしているように見えちゃいます。
えと、アイン自身に、今までと特に変わった所は無いって思うのですけど…。
やっぱり、アインの意識とか意志を感じてしまう私なのでした。
クロウディアとサイスの対立が表面化して、それがアインとツヴァイにどう影響して来るのか、ちょっとした見物ですよねー。
サイスだって馬鹿じゃ無いですし、むしろうまく立ち回る器用さと野心を持ってる訳ですから…。
そして、明らかになったツヴァイの過去。
過去というか、サイスに拾われるきっかけ、かな。
初めてアインと遭遇したときから、驚異的な対処能力が有ったのですねー。
その生存本能は、アインから一週間も逃げ続けたことで証明されて。
そういうバックボーンが有って、今のツヴァイが居るわけですかあ。
アインの方は、あくまで暗殺者としての自分しか表に出しませんけど、それはずっとそのままなのか、いつかは未来のことを自ら語ることは有るのでしょうか。
同居しているカップルっていう演技の中で、さりげなくそれを出したりするのかなあ。
寝ている間に見る夢のことは、今回ちょっと話してくれたっけ。
勿論、今回の任務を無事に終えて、生き残っているっていう条件は必須なのですけど。
目玉焼きへの注意度で言えば、アインは今でもツヴァイより上みたい。
そこで、すかさず任務に絡めた嫌味を言う辺りが流石なのです(^^;。
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第19話「お野菜!グラタン!ぼくイケメン!」 | トップページ | ■初恋限定。 第6話「雪が降り出すその前に」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 47都道府県ビジュアル企画「Always with you ―どんなところへも、君と―」(2023.02.14)
- 蓮ノ空女学院、そしてスクフェス終了(2023.02.14)
- アニマン祭 タツノコプロ創立60周年記念(2023.02.12)
- I live, I live Love Live! days!!(2022.12.29)
「Phantom~Requiem for the Phantom~」カテゴリの記事
- ■Phantom~Requiem for the Phantom~ 第26話「江漣」(2009.09.25)
- ■Phantom~Requiem for the Phantom~ 第25話「決着」(2009.09.22)
- ■Phantom~Requiem for the Phantom~ 第24話「対峙」(2009.09.12)
- ■Phantom〜Requiem for the Phantom〜 第23話「決断」(2009.09.04)
- ■Phantom~Requiem for the Phantom~ 第21話「憤怒」(2009.08.22)
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第19話「お野菜!グラタン!ぼくイケメン!」 | トップページ | ■初恋限定。 第6話「雪が降り出すその前に」 »
コメント