■戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」
一番奮闘していたのって、実はエレットより、アリシアなんですけどね。
アリシアさんアリシアさん、顔、怖いですよ…?。
悪霊に憑かれたフランス人形みたいで…(^^;。
そしてとうとう、アリシアは決して越えてはいけない一線を越えてしまうのでした。
…男子トイレに侵入とか。
少しは人目を気にして下さあい。
これじゃあ、アリシアも基地内では変人扱いされてしまいそう。
アリシア本人には、全く自覚が無いみたいですけど。
肝心のウェルキンは、もうずっと落ち着いていたし、あれなら放っておいても、全然問題は無かったよーな。
例え隊長が変人だとしても、きっちり戦果は出してるんですもん、それなら第7小隊や義勇軍の名誉に影響は無いって思うし。
アリシアってば、考え過ぎの取り越し苦労なのです。
それに、隊長の責任を下士官が取るだなんて、そんなこと、普通は有り得ません。
今回、第7小隊のメンバーがかなり明らかになりましたけど、みんなみんな、個性的な人達ばかりだったです。
そういった意味では、第1小隊はかなり負けてるみたい。
ああいう人達を束ねるウェルキン、やっぱり只者じゃ有りませんよお。
あの個性を、しっかり活かしていけたらいいですね。
ラルゴの野菜や、ロージーの歌、それを戦いに応用出来れば最強だもん。
…あくまで、応用出来れば、です(^^;。
いつの間にか、ハンスはマリーナの管轄下に入ったみたい。
もお、アリシアってば、飽きっぽいんだから!(笑)。
焼き肉パーティーで始まった大喧嘩に、さすがにアリシアは参戦していなかったです。
協調性に欠けてるかもっ。
イサラは黙々とお肉を食べていて、ちょっかい出そうとする相手は、さくっとスパナで撃退。
その姿が、やたらと魅力的だったりとかして♪。
ウェルキンの売り込みには、淀みなく賞詞を述べてましたねん。
楽しいの。
てことで、ひたすらにアリシアの取り越し苦労が続く、今回のお話なのでした。
1日は長いけれど、1年はとっても短いよ。
テーマはそんな感じで…。
うそうそ。
« ■ハヤテのごとく!! 第6話「おまえンち」 | トップページ | ■初恋限定。 第5話「とまどいダイビング」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
- 沼津市制100周年(2023.05.02)
- はじめてのおるすばん(18禁)(2023.04.04)
「戦場のヴァルキュリア」カテゴリの記事
- ■戦場のヴァルキュリア 第26話「決戦」(2009.09.27)
- ■戦場のヴァルキュリア 第25話「護るべきもの」(2009.09.21)
- ■戦場のヴァルキュリア 第24話「決意」(2009.09.13)
- ■戦場のヴァルキュリア 第23話「愛のかたち」(2009.09.06)
- ■戦場のヴァルキュリア 第21話「はかなき絆」(2009.08.24)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」:
» 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」 感想 [wendyの旅路]
孤軍奮闘♪ [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
ウィルキンの取材に来たエレット!
やっと登場メガネキャラ!
やたら戦果を上げている第七小隊のウィルキンを丸裸にするらしい
アリシアはそんなエレットにウィルキンがいらぬこと喋らないように
しっかり見張らないと!っと張り切ってます!
相変わらず・・・一度決めると突っ走るな〜〜〜
しかし今回は取材と言う名目で第七小隊の面々の紹介話になってね〜〜?
隊員の方が余程・・・個性的です!
やっと喋ったもう一人のツイン!
しかし個人的にはハンス抱いてる前髪娘の方がイイかも
・・・ショートパン... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第六話 [ぶろーくん・こんぱす]
人気のラジオDJにして従軍記者のエレットがウェルキンを取材にやってきた。アリシ [続きを読む]
» 【戦場のヴァルキュリア】第6話 〜従軍記者、奮闘す!〜 [エコロジー研究所]
今回もとても楽しかったです。
従軍記者イレーヌとアリシアのバトルが壮絶でした(笑)
ウェルキンの秘密??を暴露されないためにアリシ... [続きを読む]
» (アニメ感想) 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]クチコミを見る
義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、ウェルキンに関する特ダネを取材しに来たのだ。第7小隊メンバーに次々と話を聞くが、...... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6章 従軍記者、奮闘す! [Ηаpу☆Μаtё]
名誉の為に。
[続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
従軍記者・イレーヌ登場!!ウェルキンを丸裸にするとか、情報のためなら身体も張るとか・・・なかなか過激な娘さんのようで(^^;)・・・でもそのニュースソース。第7小隊に、オカマさんもいたんだ(><)ヤン・・・個性的な男すぎっ!!義勇軍宿舎にウェルキンを訊...... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第六章『従軍記者、奮闘す』 [風庫~カゼクラ~]
この作品は戦争の悲惨さとか人としての成長とかではなく、 その中で営まれる日常を描きたいのかもしれない… などと考えた戦場のヴァルキュリア 第六章。 今回は作戦とか実戦シーンが無かった分、余計にそう感じたのかな。 戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]千葉進歩, 井上麻里..... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第06話 「従軍記者、奮闘す!」 [KanagawaTransportNetwork]
従軍記者といえば、アーニー・パイル。 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6章 [丸正の日々の思い。 version2]
「従軍記者、奮闘す!」
戦場のヴァルキュリア 1 [DVD](2009/08/05)千葉進歩井上麻里奈商品詳細を見る
[続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6話 「従軍記者、奮闘す!」 [うるるん漫遊記]
今回はウェルキンにフォーカスと言いつつも、今までロージィとラルゴ以外は
モブにすぎなかった第7小隊他のメンツをコミカルに紹介する話。 ... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6章「従軍記者、奮闘す!」 [無限回廊幻想記譚]
ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットの取材が行われる事になった義勇軍。目的は次々と武功を上げて今をときめく義勇軍第3中隊第7小隊長ウェルキン・ギュンター少尉。エレットの中の注目株。ウェルキンは見た目は良いし、功績も挙げているが、現実にはのほほんとした性格。それが... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6話 [ニコパクブログ7号館]
第6話『従軍記者、奮闘す!』戦場のヴァルキュリア 1 [DVD]今回は、記者が第7小隊の取材に来る話。 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 [Boundaryline]
これ、「下士官、奮闘す!」でもあながち間違いではないですよね。まだ喋らぬ第7小隊の隊員達が全員(?)喋った記念すべき回。OPの感じと公式説明文で大体のイメージは掴んでいましたが、いざ喋るとなると親近感が湧くような奴らばかりでした。最初は尖ったイメージのあっ...... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア(アニメ):第6章「従軍記者、奮闘す!」 [自由で気ままな日々]
さてさて、気がついたら6回目、早いもんですね。
今日はエライ暑くなりましたが、戦ヴァルの中の季節は特に変わらず。
というわけで、第6話「従軍記者、奮闘す!」です。
[続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア第6話『従軍記者、奮闘す!』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
スージーの出番がほとんど先週の予告部分のみ!という感じだったので涙目です。
(T_T)
念入りにお化粧したものの、エレットはラジオ局の記者なので意味が無かったよ〜というネタキャラ要員となっていたスージーですが、アイシャとイーディとまとめた3人娘のうちの1人というポジション…って、どんどん扱いが小さくなっている気が(汗)。
いや、出番があるだけまだマシという風に、前向きに捉えていくしかないかもww
一番目立ったサブキャラクターが、ようやくセリフがついたイーディ…ではなく、ヤンだった辺りはニヤニヤでし... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 [日常と紙一重のせかい]
平和な一時
戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」の感想です。 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6章 [Brilliant Corners]
「従軍記者、奮闘す!」 驚きの戦果をあげる、いま注目の第七小隊にラジオ記者が取材 [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア』 第6話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
ぬぬぬnnn…
どうしてこのアリシアさんと言うのは一人ですべてを抱え込んで暴走してしまうのだろう?と言うか、その使命感と言うかそのなんていうかそんな想いが強すぎるのが原因だとは推測するのは簡単なんですけど、ちょっと一人で暴走しすぎなんじゃないかな?
日常パートならまぁ、観ていても安心なんですけど、戦場に出てアレだと生き残れるかちょっと心配です。
なんて老婆心は置いておくとして・・・
義勇軍の第7小隊がラジオの取材を受けることになったらしい。
ゑ?
OPに出ていた新聞記者らしき巨乳の女の子ってラ... [続きを読む]
» 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 [明善的な見方]
戦場のヴァルキュリア (1) (角川コミックス・エース 149-4)(2008/11/26)セガ鬼頭 えん商品詳細を見るアリシアとヤンが面白い回でした\^o^/
[続きを読む]
» ◎戦場のヴァルキュリア第六章「従軍記者、奮闘す!」 [ぺろぺろキャンディー]
義勇軍宿舎にウェルキンを訊ねて、ラジオGBS従軍記者イレーヌ・エレットが来訪する。ヴァーゼル橋奪還や、クローデンの森での作戦の立役者、ウェルキンに関する特ダネを取材しに来たのだ。第7小隊メンバーに次々と話を聞くが、みんな自分をアピールしようとして肝心の情...... [続きを読む]
コメント