■初恋限定。 第5話「とまどいダイビング」
学校内でもお外でも、水着姿でめぐるを追いかけ回す武居先輩。
そんなことは、止めて下さあい。
…風邪をひいちゃいますから(^^;。
水泳一筋な武居は、女子の水着姿なんて見慣れているらしいですけど、めぐるも武居の水着姿を見慣れているみたいで、その点に関しては、全く触れなかったですよねー。
何だか鬱陶しい変態さんが出て来たのかと思ったけれど、武居の行動にはしっかりと筋が通っていたし、めぐるも武居が初恋の相手だって言うし、見ていて嫌な感じは全く有りませんでした。
ていうか、かなりお気に入りなエピソードだったりしました☆。
ずっと水泳を拒み続けていためぐるの気持ちも、しっかり伝わって来ましたし。
岬も、好きな男の子のこととなると、クールなお隣りのお姉さんでは居られません。
操と同じような行動を取ってたのが、微笑ましかったりして♪。
あゆみも、兄がああいうコに惚れられてるって知れば、有二のことを見直すって思うけれど…。
そのことは、まだあゆみには伝わらないのでした。
そして、夕は慧のお姉さん。
全っ然、分からないです(^^;。
今宵みたく、幼い言動をするんですもん。
あ、でも、なかなか落ち着きは有ったかも。
岬とはいいコンビってゆーか。
武居がめぐるの初恋相手って知って、一緒に驚いていたシーン、可笑しいったら。
「え!?」。
ショックから立ち直ったら、ちゃんと応援してくれましたねん。
ちょっと謎なのは、めぐるはともかく、どうして武居はわざわざプールの無い高校に進んだのかっていうことで…。
めぐるは、胸がでっかくなっても、水泳のタイムに影響は無かったみたい。
なら、今でも実力はオリンピック候補のまま…?。
すっかり鬼マネージャーしてましたけどねん。
長く流れたEDの「初恋limited」が、とっても雰囲気を出していました(^^)。
« ■戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 | トップページ | ■アスラクライン 第6話「闇の向こうに浮かぶ贄」 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 7月13日(2023.07.13)
- にじがくひとり旅(2023.07.07)
- 台風2号と「ラブライブ!サンシャイン!!」2号(2023.05.29)
- 臨時急行「ラブライブ!サンシャイン!!」号の発売に関するお詫び(2023.05.23)
- 西武と伊豆箱根の合同スタンプラリー(2023.05.05)
「初恋限定。」カテゴリの記事
- ■初恋限定。 第12話「ハツコイリミテッド。」(2009.06.28)
- ■初恋限定。 第11話「少年達の逃避行」(2009.06.21)
- ■初恋限定。 第10話「カッパファイト!」(2009.06.14)
- ■初恋限定。 第9話「その思い出には満開の」(2009.06.07)
- ■初恋限定。 第8話「チョコレート・ボマーの憂鬱」(2009.05.31)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■初恋限定。 第5話「とまどいダイビング」:
» 初恋限定。 第5話 『とまどいダイビング』(感想) [アニメ-スキ日記]
「おっぱい回でしたw」 めぐるは初恋限定。最大のボインちゃんでしたw 山本さんの [続きを読む]
» 初恋限定。 第5話「とまどいダイビング」 [MAGI☆の日記]
初恋限定。の第5話を見ました。第5話 とまどいダイビング「貴様、渡瀬だろ?中学の時、全国で一位になった渡瀬めぐる!!」「た、武居先輩、何でこんな所に?」「何故高校の水泳部に入部しないんだ?」「水泳部ってうちの高校、プールないじゃないですか」「フハハ、それな...... [続きを読む]
» 初恋限定。 第5話「とまどいダイビング」 [のらりんクロッキー]
海パン1丁で女子を追い掛け回すのはまずいだろwww
いかにも少年マンガらしい表現だなーと思った次第。
しかしどこに行くのにも海パン1丁とは(^_^;)
…後半土手でのシーンではさすがに?制服着てたねw
はたから見たらタダの変態にしか見えない武居君ですが、
熱... [続きを読む]
» (アニメ感想) 初恋限定。 第5話 「とまどいダイビング」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
「初恋限定。-ハツコイリミテッド-」第1巻 [初回限定版] [DVD]クチコミを見る
メガネで委員長で巨乳な女子高生・渡瀬めぐるは、水泳部の武居から口説かれていた。といっても、廃部寸前の水泳部に入って欲しいと、だ。実は中学時代から密かに恋している相手・武居の頼みに、...... [続きを読む]
» 初恋限定。 第05話「とまどいダイビング」感想 [物書きチャリダー日記]
色々あって感想が遅れてしまいました。2009年07月24日発売初恋限定。-ハツコイリミテッド- 第1巻(初回限定版)早速感想。メガネ!バインバイン!!わかりやすい特徴を持った彼女は元オリンピック候補生の水泳選手だったと。それが今は水泳をやめてしまった・・・なぜ?...... [続きを読む]
« ■戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 | トップページ | ■アスラクライン 第6話「闇の向こうに浮かぶ贄」 »
コメント