« ■しゅごキャラ!!どきっ 第84話「二階堂先生は先生だったぁ!?」 | トップページ | 帰宅は24時を過ぎちゃいました »

2009.05.28

■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集1「その3」

 何とか焼きって言うと、アンドロメダ焼きとかまんまる焼きとか、色々有りますよね。
 あ、これはむしろ、大判焼きの系統だあ。
 まいんは、またまた随分と遠回りをして、明後日の方向へ向かっているみたい。
 それは、ソルトの言う通りなのですよー。
 「分かる…?☆」って言われましても…。
 分っかんないです(^^;。

 何だか、大阪の味覚を全て紹介しちゃう勢いなのです。
 粉文化の繋がりで、イタリアに似てる、なんて話も出てたっけ。
 水運で栄えたって点でも、大阪とイタリア、似ているのかもしれません。
 まいんのバックにも、川と橋が見えていたよ。

 ちなみに、大阪の人は週に2回もうどんを食べたりするんですって。
 私は、半年に1回位しか食べないなあ…。
 別に嫌いってことは有りませんけど、なかなか食べる機会が無いのですもん。
 おそばなら、それなりに頻繁に食べてます。

 串カツには、バナナなんかも有るのですねー。
 デザートとして、チョコレートをかけて食べるんですって。
 面白いの。
 あれって、何処の串カツ屋さんにも普通に有るのかしら。
 食べてみたいです。

 今回のクイズは、天ぷらとかたぬきうどんとか、意地悪なひっかけ問題が多くって、ソルトがちょっと可哀想だったかも。
 薩摩揚げを天ぷらって呼ぶと、2つがごっちゃになって、色々困らないのかしら。
 千葉県民な私としては、不思議でしょーがありませんですわ(^^;。

« ■しゅごキャラ!!どきっ 第84話「二階堂先生は先生だったぁ!?」 | トップページ | 帰宅は24時を過ぎちゃいました »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 特集1「その3」:

» クッキンアイドルの好きな食べ物3位シュークリーム2位いちご1位は? [北京五輪記念開設⇒倫敦五輪開幕継続]
同系のデザート類か空気読んで今回からたこ焼きとクルのが普通 [続きを読む]

« ■しゅごキャラ!!どきっ 第84話「二階堂先生は先生だったぁ!?」 | トップページ | 帰宅は24時を過ぎちゃいました »

このブログについてっ

フェリー乗船記

無料ブログはココログ

カテゴリー