気持ち悪い旅だって有るわ、特別なことじゃないもの
03/17
神新汽船「あぜりあ丸」ワンデークルージング、乗船記から続いてます…。
この乗船記、本当は「通り雨にて 或いは、少女はいかにしてその心情に至ったか?」っていうタイトルにしたかったのですが、それだと、元ネタを知らない人には何が何だか分からないので、断念です。
…元ネタを知っていても、何が何だか分かりませんけど。
そもそも、私は別に少女じゃ無いですから…(^^;。
「あぜりあ丸」から降りて大地に立つと、さすがにもう船酔いの症状は有りません。
揺れが体に残っているようなことも無くって。
やれやれ…。
でも、口の中に残っている胃液の味が、先刻までひたすら吐きまくっていた現実を、リアルに教えてくれます。
この苦さは、家に帰るまで、ずっと私に付きまとっていたのでした。
この感覚を味わってみたいっていう人が居ましたら、是非、連絡を下さい。
一緒に「あぜりあ丸」に乗りましょう(^^;。
食欲も無くなるので、ダイエット代わりにもなります。
自虐的なのですわ。
とにかく、「地面が大好き」っていう言葉の意味と気持ちが、本当に良く分かっちゃいました。
あの作品は、高所恐怖症な女の子のお話でしたけど。
気持ちはきっと、同じだよ。
地球でJump!☆。
なんて、そんな後ろ向きなことばっか考えてちゃ、駄目なの。
め!、なの。
またいつか、「あぜりあ丸」に挑戦するです。
今度は、何処かの島で降りて、泊ってみたいよね。
船酔いを完全に克服するのは無理かもしれないけれど、船酔いとだって、しっかり向き合わなくっちゃ(^^)。
てことで、来たときとは逆に、港から駅へと歩きます。
タクシーを呼んでる方も居ましたけど、そんなに距離は有りませんし。
ゆっくりと歩いて、クールダウンするのだ。
途中には、「ペリー上陸の碑」や「伊豆の踊子別れの汽船のりば跡」が有って、そこに書かれた解説を読みながら。
駅前から出ているロープウェイにも乗りたかったけれど、船橋まで青春18きっぷで帰ることを考えると、そんなにゆっくりもしてられないのですよね。
伊豆急下田の駅は、入口と出口の改札が全然別になった、面白い作りなの。
何処が入口なのか、最初は分かりませんでした(^^;。
元東急8000系のクロスシート席に座って、今度はしっかり景色を見ながら熱海を目指します。
電車なら、いくら乗っても全然酔わないのにな。
船には体がついて行かないです(^^;。
熱海からは、始発の東京行きに乗り換え、だよ。
入線まで、結構時間が有りました。
グリーン車にしようかとも思ったけれど、そこまで体を甘やかしても仕方無いので、大人しくロングシートの片隅に座ります。
いつもの通りに、大船で総武線直通に乗り換えて、船橋まで帰ったのでした。
船旅と船酔いはイコールなので、今回は仕方無かったねえ。
それでも、広がる海は、味方だよ。
船旅は癖になる、そーでしょ。
大丈夫な人達はウェルカム。
急いでよ!(^^)。
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第9話~第10話 | トップページ | ■タユタマ -Kiss on my Deity- 第4話「乙女の悩み」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 新習志野駅前 天然温泉 湯~ねる(2023.03.27)
- 天使様と豊後森機関庫(2023.03.26)
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」沼津ゲキ推しキャンペーン!(2023.03.25)
- ありがとうつだぬまパルコ(2023.02.28)
- 空の上はいつもお天気なのに(2023.02.20)
コメント
« ■クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 第9話~第10話 | トップページ | ■タユタマ -Kiss on my Deity- 第4話「乙女の悩み」 »
T.Tさん☆
1勝2敗でしたか!。
やっぱり、ここは厳しい航路なのですね…。
私なんて、0勝1敗のままですもん。
ずっと船酔いしているあの状況は、かなり凄まじいものが…(^^;。
それでも、いつか、また挑戦したいです。
次回は、どこかの島に1泊して…。
ワンデークルージングは辛過ぎですもん。
投稿: C.Maya | 2013.06.17 01:59
こんにちは。Webで神新汽船を検索して、たどってきました。大変な目にあわれた様ですね! この航路は、3回程乗った事が有りますが、1勝2敗でした(笑)。このワンデークルージングは、確かに普通の人は止めた方がいいと思います(笑)。途中で下船できないなんて、理解に苦しみますよ。
投稿: T.T | 2013.06.07 07:09
Newtypeさん☆
私は、このGWも普段と変わらず、特に連休が有りません…。
まあ、旅をするなら、GW後の空いてる時期のが嬉しいですし。
なんて、負け惜しみを言ってみたりして(笑)。
暇が有るとお金が無かったり、お金が有ると暇が無かったり、旅をするにもタイミングとか、色々と難しいですよね。
有意義なGWになりますように(^^)。
投稿: C.Maya | 2009.05.03 02:18
すいません。下の名無しは自分です。
投稿: Newtype | 2009.05.02 02:15
>この感覚を味わってみたいっていう人が居ましたら、是非、連絡を下さい。
一緒に「あぜりあ丸」に乗りましょう(^^;。
ハイ!ハイ!自分、味わってみたいっす!(*゚▽゚)ノ なんちゃって(笑)
世間はGWですね~。僕も7日まで休みですが、金欠症でして_| ̄|○
旅の禁断症状がではじめてます。。。
投稿: | 2009.05.02 02:13
猪名川こなたさん☆
いつも、ありがとうございます(^^)。
いえいえ、やっぱり船酔いはしますよお。
体がついていきませんもん。
平気な人は、一体どーいう体の構造をしているのでしょうね(^^;。
それでも私は、懲りずについつい乗ってしまいます。
船酔いしたらしたで、ネタにはなりますし…。
あ、猪名川こなたさんも、ブログをお持ちなのですね!。
早速伺いますです(^^)。
私も、TBとか、実はあんまり良く分かって無かったりしますが、ぐるっと回ってここに辿り着いたのは、面白いですねー。
投稿: C.Maya | 2009.04.27 11:49
おしさしぶりですw
って、ほぼ毎日ご拝見させていただいてます。。
てっきり慣れてるのかと思いましたw
それにしても好きなんですねー。
あと、自分も別の所で適当にブログのようなものをやってるのですが、先日自分の書いたとある記事でまったく別サービスの知らない所からトラックバックを受けたのですが、どうやったのかよくわかりませんw
で、そのトラックバック先を色々見てたら、ここのブログにたどり着きました(笑)
初心者なんで???な事だらけですw
でわ、ごきげんようです。。
投稿: 猪名川こなた | 2009.04.26 23:19
toshi@maruさん☆
「あぜりあ丸」乗船中は、色々と有り難うございました。
折角の、貴重なお話を聞けるチャンスだったのに、私がダウンしてしまったせいで、何だか中途半端なことになってしまって…。
今でも残念です。
それに、色々と失礼致しましたあ(^^;。
あれでも、全然大したことの無い揺れとのことで、実際、他の皆さんは平気そうでしたし、次は空腹と睡眠不足を解消した上で乗船したいって思います。
今回の乗船記が完成しましたら、またご連絡させて頂きますね。
本当に本当に、お世話になりました(^^)。
投稿: C.Maya | 2009.04.26 22:45
先日はお疲れ様でした!
海上模様によっては・・・アトラクション付きの航海ともなりますが・・・・これからの季節は概ね平穏な日が多くなります、睡眠不足と空腹はよくありませんね、暖かい陽射しの日にぜひ再トライお待ちしています。
投稿: toshi@maru | 2009.04.26 14:14