■アスラクライン 第4話「行き場を無くした想い」
わわわ、奏ってば、可愛いの。
あんなに可愛いのに、悪魔でヤクザの娘とか…。
神様は意地悪なのです。
奏は一人で燃え上がってましたよお。
まあ、カレーを焦がしてしまわなかっただけ、上出来かと。
何が気に入らないのか、操緒はカレーのお鍋から顔を出して、智春を威嚇するのでした(笑)。
操緒って、智春が誰と何をしてようが、あんまり気にしないのかと思ったけれど、そういうわけでも無いみたい。
それでも、幽霊でも別に不自由は無いって言うから…。
智春の近くに居られれば、それでいいのかなあ。
映画とか遊園地とか、お出かけ出来ないのは残念そうだったけれど。
あ、解決策、有りますよ。
智春を奏に貸し出してデートさせる!(^^;。
玲士郎は奏とは契約するなって言うし、奏は操緒と一緒に居たいならアスラマキーナを使うなって言うし、智春はどーすればいいのでしょうね。
朱浬はその辺り、結構無関心そうですけど。
ちなみに、悪魔との契約って、実際何をするのかって言うと…、ごにょごにょ。
真日和は悪魔と契約していたそうなのですが、それって実際、どういうことなのでしょうね。
契約したら、何が起きるの。
お相手の悪魔さんはー?。
色々と謎が残るのだあ。
ドウターって言う位ですし、ドビュッシーは女の子だと思うのですが、人型では無く、わんこだったよ。
真日和は相当なヘタレなので、あそこまでやって、ようやくドウターを受け入れてくれました。
ちなみにこの先、あれ、別に放っておいてもいいのかなあ(^^;。
« ■タユタマ -Kiss on my Deity- 第4話「乙女の悩み」 | トップページ | 04/26、北海道は雪でした »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメとのコラボクルーズ(2022.08.10)
- 八月一日(2022.08.01)
- からかい上手の高木さん3 第9話の四国フェリー(2022.07.14)
- Lilium (for elfen lied)(2021.09.07)
- パッションアイランド「さるびあ丸」(2021.08.23)
「アスラクライン」カテゴリの記事
- ■アスラクライン2 第26話「選択の歯車」(2009.12.30)
- ■アスラクライン2 第25話「過去と因果と別れの絶望」(2009.12.22)
- ■アスラクライン2 第24話「君への想いが世界を壊す」(2009.12.17)
- ■アスラクライン2 第23話「残る命、散る命」(2009.12.07)
- ■アスラクライン2 第22話「隣り合わせの死と平和」(2009.11.30)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ■アスラクライン 第4話「行き場を無くした想い」:
» (アニメ感想) アスラクライン 第4話 「行き場を無くした想い」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
アスラクライン〈2〉夜とUMAとDカップ (電撃文庫)クチコミを見る
今回から登場の新キャラクター、倉澤六夏。牛乳瓶の底のような度のきついめがねをかけたおさげの少女。大抵こういう女の子って、メガネを外すと凄い美人なんですけど・・・案の定そうだったw
... [続きを読む]
« ■タユタマ -Kiss on my Deity- 第4話「乙女の悩み」 | トップページ | 04/26、北海道は雪でした »
コメント